競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
最近寒くなり、毎日しゃぶしゃぶばっかり食べているチョルモンです。
ヤバイ。ここ一週間で多分10回は食べた(爆)食べすぎだろ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
いやいや、だっておいしいし。野菜摂れるし。簡単だし。安・・・くはないけど。
でも脂と肉しかない唐揚げばっかり食べてるよりはまだ健康的だと思いますからね。
そういや日本にいる時も似たような感じで鍋にはまって毎日キムチ鍋食べてたことがあったっけ。
・・・まるで成長していない(AA略
さて、世間では札幌2歳Sが耳目を集めている今日この頃。
そんな中でひっそりと、ウチのドラ1馬リベルタスがデビューします。
どこがひっそりやねん!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
ていうかね、何なんすか?この持ち上げられっぷりは。
社台の1番馬だとか何だとか、何や知りませんがいくら何でも騒がれすぎでしょー。
そりゃまあドラ1で指名したくらいですから、もちろん期待はしていますが、
ここまで騒がれるような馬だったとはさすがに予想外。ていうかこれ以上はやめれ(笑)
だってローエングリンの下ですよ?この血統ですよ?角居厩舎ですよ?初戦は叩き台に決まってるじゃないすか。
初戦叩いて2戦目勝ち上がり、そして京都2歳Sへ・・・ってそれ何てヴィクトワールピサ的な感じを思い描いてると思うんですがね。
それが前売りでダントツ1番人気の1.2倍・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
しかも550kg近い大型馬・・・みなのもの祭りじゃ!祭りがやってくる!(謎)
とは言え、何だかんだで心のどこかで初戦勝ちを期待してるのは確か。
先週末には坂路馬なりで好時計を記録し、今週追いきりはCWで軽く乗るだけという角居流。
時計だけ見れば初戦から動ける状態にはあると思いますので、あとは相手次第ってところですかね。
週前はかなりの好メンバーが集まることが予想されていましたが、結局仲間内対戦はaji-sandさんのダノンシャークのみ。
ちっ、シルフィさんとの対戦成績を戻すチャンスだと思ってたのに(笑)
とりあえずここは一騎打ちムード濃厚ですが、勝たないまでも素質の片鱗を見せてくれれば。
もう1頭、ボンベイダックが札幌の未勝利戦に登場です。
新馬戦がすぐに放牧に出たので、何のために北海道でデビューさせたのか疑問に思ってましたが、
2週間ほどで帰厩してすぐに未勝利戦に登場ということで、馬房調整でもやっていたんでしょうかね。
初戦は明らかに太めで距離が足りないと思われる競馬、間を空けて上昇があればといったところですかね。
前走2着とは言えレースの中身はお世辞にもレベルが高いとは言えないので強気には出られませんが、
絶好枠を引き当てて按上には藤田Jということで、勝ちを狙える態勢は整ったと思います。
出てくれば最有力と見られていたノーザンリバーが回避と追い風も吹いてますので、ここは決めたいところですね。
PR

無題
こんにちは。
相変わらず、新馬勝ちの馬が多いですね。
私の厩舎なんて、昨シーズン1頭だけですからね。
しかも、今季はまだポイントすら獲得できてません…。
が、有力馬が続々と入厩してるようで、
個人的にはようやく楽しみになってきましたよ。
リベルタス、
調教では強めであまり追われてませんから、
しっかりと追ってどれだけやれるか楽しみですね。
相変わらず、新馬勝ちの馬が多いですね。
私の厩舎なんて、昨シーズン1頭だけですからね。
しかも、今季はまだポイントすら獲得できてません…。
が、有力馬が続々と入厩してるようで、
個人的にはようやく楽しみになってきましたよ。
リベルタス、
調教では強めであまり追われてませんから、
しっかりと追ってどれだけやれるか楽しみですね。
無題
こんにちは♪
リベルタスをバッサリ切ってみた 強欲な よしお です。
思いっ切りやられました。(´・ω・`)ショボン
それはそれとして、新馬勝ちおめでとうございます。
馬体重も490kgと心配するほどではなかったですね。
これが叩き台だったとすると、これから先が楽しみなんじゃないでしょうか。ちくしょう。
ポロッと本音が漏れとるぞ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
リベルタスをバッサリ切ってみた 強欲な よしお です。
思いっ切りやられました。(´・ω・`)ショボン
それはそれとして、新馬勝ちおめでとうございます。
馬体重も490kgと心配するほどではなかったですね。
これが叩き台だったとすると、これから先が楽しみなんじゃないでしょうか。ちくしょう。
ポロッと本音が漏れとるぞ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
無題
ぐ・ぐや゛じぃ~。あっ、どもです。(汗)
最後は食い下がったんですけど、「いやぁ~レーヴディソールしちゃったよ」と言われるような勝ち方でしたね。
陣営は控え目で叩き台みたいなコメントのデビュー戦でこのパフォーマンスですから末恐ろしい。
まずは新馬勝ちおめでとうございます。次はダノンシャークが順当に勝って伝説の新馬戦と云われるように頑張りますね。
これでチョルモンさんとの対戦は2連敗、避けたいなぁ~。(笑)
最後は食い下がったんですけど、「いやぁ~レーヴディソールしちゃったよ」と言われるような勝ち方でしたね。
陣営は控え目で叩き台みたいなコメントのデビュー戦でこのパフォーマンスですから末恐ろしい。
まずは新馬勝ちおめでとうございます。次はダノンシャークが順当に勝って伝説の新馬戦と云われるように頑張りますね。
これでチョルモンさんとの対戦は2連敗、避けたいなぁ~。(笑)
強いね~
リベルタスは噂に違わぬ結果でしたね(^^)b
抽選負けしたラバーフローも勝ち上がったし、ドラフトで獲れなかった馬が勝ち上がるのは複雑だな~(笑)
で、ボンベイダックはどうしちゃったんですか?ボンベイダックが勝っていたら今ごろ暫定首位だったのに(笑)
しかしドラフト上位は勝てる馬を的確に選んでいるよね~。
ウチと勝ち上がりの駒を見比べると差があるものね。現状、ウチのディープインパクト産駒は機能していないし、ハーツクライ産駒も勝っていない。そもそもアグネスタキオン産駒とゼンノロブロイ産駒はいないし、見れば見るほどウチの手駒は貧相だ(爆)
チョルモンさんが独走状態に入るのも時間の問題でしょ。指定席は温めておいたから、そろそろいい塩梅だと思うよ(笑)
抽選負けしたラバーフローも勝ち上がったし、ドラフトで獲れなかった馬が勝ち上がるのは複雑だな~(笑)
で、ボンベイダックはどうしちゃったんですか?ボンベイダックが勝っていたら今ごろ暫定首位だったのに(笑)
しかしドラフト上位は勝てる馬を的確に選んでいるよね~。
ウチと勝ち上がりの駒を見比べると差があるものね。現状、ウチのディープインパクト産駒は機能していないし、ハーツクライ産駒も勝っていない。そもそもアグネスタキオン産駒とゼンノロブロイ産駒はいないし、見れば見るほどウチの手駒は貧相だ(爆)
チョルモンさんが独走状態に入るのも時間の問題でしょ。指定席は温めておいたから、そろそろいい塩梅だと思うよ(笑)
キャスパーさん
こんにちは♪返信遅れても申し訳ないです。
今年は開始直後に1頭お亡くなりになり、その後も微妙な結果が続いてましたが、
夏場過ぎてからようやくエンジンがかかってきた感じですね。
新馬勝ちは去年が出来すぎでしたが、今年も4勝ならまずまずでしょうか。
期待馬が続々入厩してきて楽しみな秋を迎えましたね。
期間的にはまだ3分の1を過ぎたばかりでまだまだこれからでしょう。
リベルタス!
取りこぼす可能性も充分考えられる中で僅差での勝利、これは大きいですね。
本当に良くなってくるのはまだまだこれからでしょうから期待してます。
今年は開始直後に1頭お亡くなりになり、その後も微妙な結果が続いてましたが、
夏場過ぎてからようやくエンジンがかかってきた感じですね。
新馬勝ちは去年が出来すぎでしたが、今年も4勝ならまずまずでしょうか。
期待馬が続々入厩してきて楽しみな秋を迎えましたね。
期間的にはまだ3分の1を過ぎたばかりでまだまだこれからでしょう。
リベルタス!
取りこぼす可能性も充分考えられる中で僅差での勝利、これは大きいですね。
本当に良くなってくるのはまだまだこれからでしょうから期待してます。
よしおさん
こんにちは♪
あらら~、ドンマイです。
あれだけ陣営のトーンが低い中でのダントツ人気でしたから蹴ってみても面白いとこでしたね。
自分は基本的に新馬戦は買わないんですが、リベルタスを指名していなくて馬券を買うとしたら
多分ダノンシャークの単複にぶっこんでたと思います(笑)
馬体重は自分も意外でした。
ディープにしては大型で500kgを優に超える雄大な馬体がなんちゃらかんちゃらと
聞いていたので、もっとでかいのかと思っていたらそうでもなかったですね。
叩いた上積みがあればいいとこまでいける素質はあると思うので期待したいです。
あらら~、ドンマイです。
あれだけ陣営のトーンが低い中でのダントツ人気でしたから蹴ってみても面白いとこでしたね。
自分は基本的に新馬戦は買わないんですが、リベルタスを指名していなくて馬券を買うとしたら
多分ダノンシャークの単複にぶっこんでたと思います(笑)
馬体重は自分も意外でした。
ディープにしては大型で500kgを優に超える雄大な馬体がなんちゃらかんちゃらと
聞いていたので、もっとでかいのかと思っていたらそうでもなかったですね。
叩いた上積みがあればいいとこまでいける素質はあると思うので期待したいです。
aji-sandさん
こんにちは♪返信遅れてしまい申し訳ないです。
いや~、坂下では正直負けたと思いました。
外からの手ごたえは良かったですが、稽古でもちょっとズブいとこを見せてましたし、
エンジンがかかるまでちょっと時間がかかるのかもしれませんね。
スムーズに見えて走りはバラバラ、まだまだ覚えることはたくさんありそうです。
ダノンシャークは何だかディープらしくない馬でしたね(笑)
あれだけスムーズなレースができるディープっ仔は今までいませんでした。
出遅れて外回して届かず、みたいなのばっかりでしたからねえ。
次はどこに出ても確勝級だと思います。
自分としてもあまりaji-sandさんの馬とは対戦したくないんですが(笑)
ノーザンリバーが出てきてたら間違いなく黒星ひとつでしたしね。
上級戦で当たることになったら仕方ないですが、下のレースではなるべく当たりませんように。
いや~、坂下では正直負けたと思いました。
外からの手ごたえは良かったですが、稽古でもちょっとズブいとこを見せてましたし、
エンジンがかかるまでちょっと時間がかかるのかもしれませんね。
スムーズに見えて走りはバラバラ、まだまだ覚えることはたくさんありそうです。
ダノンシャークは何だかディープらしくない馬でしたね(笑)
あれだけスムーズなレースができるディープっ仔は今までいませんでした。
出遅れて外回して届かず、みたいなのばっかりでしたからねえ。
次はどこに出ても確勝級だと思います。
自分としてもあまりaji-sandさんの馬とは対戦したくないんですが(笑)
ノーザンリバーが出てきてたら間違いなく黒星ひとつでしたしね。
上級戦で当たることになったら仕方ないですが、下のレースではなるべく当たりませんように。
藤沢雄二さん
こんにちは♪返信が遅れてしまい申しわけないです。
この仕上がりで勝ったこの馬は強いと主張するPOと、レースぶりから
思ったより大したことないと見る向きとで分かれているようですが(笑)
入厩後3週間ちょいでこの競馬なら、と思います。
迷って指名せず走られると痛恨ですが、それとはまた別種の後悔が・・・(笑)
自分の場合は・・・と思い返すとブレイクチャンスくらいですかね~。
と思ったらデグラーティアで悔しい思いをしていたのを忘れてました(汗)
暫定首位は密かに狙ってました(笑)
ノーザンリバーが出てくるなら諦めてましたが、回避しましたからチャンスかな~と。
ここにいると一部を除いてレースが見れないのでどうだったのかイマイチ分かりませんが、
話を聞くと詰まったとか詰まらなかったとか、脚がなかったとか・・・(-ω-;)ウーン
ここに来て陣容が整ってきたという手ごたえはありますが、
隣の芝は青く見えると言いますか、周りが自分より凄く見えてしまうんですよね(笑)
藤沢さんとaji-sandさん、それによしおさんに注目しているんですが、
ここに来てシルフィさんがもしかしたらダークホースになるかもしれないな~と。
自分のとこはサトノフローラが離脱の可能性大なので、もう一枚欲しいですね。
シュプリームギフトが帰ってくれば面白くなりそうなんですが、いつになることやら。
元々1頭少ない中で弾切れも間近ですから、ドラ1ドラ2がどこまでやるかにかかってますね。
この仕上がりで勝ったこの馬は強いと主張するPOと、レースぶりから
思ったより大したことないと見る向きとで分かれているようですが(笑)
入厩後3週間ちょいでこの競馬なら、と思います。
迷って指名せず走られると痛恨ですが、それとはまた別種の後悔が・・・(笑)
自分の場合は・・・と思い返すとブレイクチャンスくらいですかね~。
と思ったらデグラーティアで悔しい思いをしていたのを忘れてました(汗)
暫定首位は密かに狙ってました(笑)
ノーザンリバーが出てくるなら諦めてましたが、回避しましたからチャンスかな~と。
ここにいると一部を除いてレースが見れないのでどうだったのかイマイチ分かりませんが、
話を聞くと詰まったとか詰まらなかったとか、脚がなかったとか・・・(-ω-;)ウーン
ここに来て陣容が整ってきたという手ごたえはありますが、
隣の芝は青く見えると言いますか、周りが自分より凄く見えてしまうんですよね(笑)
藤沢さんとaji-sandさん、それによしおさんに注目しているんですが、
ここに来てシルフィさんがもしかしたらダークホースになるかもしれないな~と。
自分のとこはサトノフローラが離脱の可能性大なので、もう一枚欲しいですね。
シュプリームギフトが帰ってくれば面白くなりそうなんですが、いつになることやら。
元々1頭少ない中で弾切れも間近ですから、ドラ1ドラ2がどこまでやるかにかかってますね。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析