競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
霜が降りる季節となって参りました、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
昼間は晴れれば結構暖かいんですが、朝と夜の冷え込みはなかなか身に沁みますね~。
そろそろマジで冬用の装備を整えないと・・・。まだ買ってねーのかよ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
さてさて、先日友人の結婚式に出席して来たわけですが、自分は結婚式に参加したのはこれが初めてでして。
某SNSの母校のコミュなんか覗くととっくに主婦になっちゃってる同級生がいたりいなかったりするのですが、
結婚式に呼ばれるほど親しいほどの友人はその中にはおらず、ていうかそもそも彼女がいるヤツもどれだけおるんだか・・・ゴニョゴニョ
で、帰ってきてから「結婚式でやってはいけないこと」なんてタイトルの記事を目にしましてね。
その1 「招待状を1週間以上放置する」
新郎新婦は招待状の返事をもとに席次や式の内容を決定するので、返信が遅れるほど2人の迷惑に。返信期日までに予定が分からない場合は、
今の状況といつになれば予定が分かるのかを連絡しよう。返事の引き延ばしは絶対にNG。
その2 「ご祝儀袋のはだか出し」
当日、ご祝儀袋をバッグから直接出すor購入時のビニール袋から出すのはNG。
「私礼儀知らずです」とアピールしているようなものです。ふくさに入れて持参しましょう。
その3 「会場へのオンタイム到着」
クロークに荷物を預ける、受付、女性の場合化粧直しなど、会場に着いてからすることは意外と多い。
そのために遅くても15分前には到着しておくのが正解。どうしても遅れてしまう場合には本人ではなく、会場に電話を。
その4 「席次表やメニュー表を置いて帰る」
ゲストをもてなすために用意された、メニュー表や席次表は引き出物と同じぐらい大切。手書きのメッセージや、
ふたりのなれそめが書いてある凝ったものも多いので、不要な場合でも家に持ち帰るのがマナーです。
ふむふむ。ほうほう。なるほど。何ひとつ守ってませんが、何か?うらぁ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
まず、招待状を事前にもらってないし(笑)
お世話になった先生とかには招待状を届けたそうですが、友人や親戚には出さないみたいなんですね~。
場所と時間を電話やネットで知らせればそれでおkだとか。個人的にはそれでいいと思うんですが、日本的な感覚だとダメなんだろうな~。
ちなみに招待状は記念に取っとくからくれって言って特別に書いてもらいましたが(笑)
ご祝儀袋は日本と中国とで違いがモロに出てましたね~。
正しくは赤い紙に包んで出すのが礼儀なんだそうですが、別になくても何の問題もありません。
自分はなぜか一枚だけ家にあった日本の祝儀袋(ショボいやつ)に入れて持って行きましたが、友人は財布から札を取り出して渡してました(笑)
身分の高い人が結婚したらどうなのか知りませんが、一般的なご祝儀の相場は200元だそうで。
そして、オンタイムどころか遅れていった自分がいる。酷すぎだろ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
や、一応弁解しますと自分の家は結婚式場から徒歩5分のところにあるので遅れるはずもなかったんですが、
シリンゴルから結婚式に出るためにフフホトに来た友人が場所が分からないと言うので一緒に行くために迎えに行ったら、
待ち合わせの場所に彼が渋滞のせいで30分以上遅れて来たせいで自分まで遅刻することになったという、つまり自分は悪くないと主張してみる。
まあ、招待状に書かれていた時間に遅れただけで式自体はまだ始まってなかったし、問題なかったんですけどね。
最後のやつはそもそも席なんて適当に座ってたしメニューなんてものもなかったしで関係なし。
ってね、書けば書くほどこっちのよく言えば大らか、悪く言えばいい加減なところが浮き彫りになるわけですが、
自分は堅苦しいのよりはこっちの方が性に合ってるなあと思ったりするわけですよ(笑)
あれはだめーこれはだめー、ああしなきゃだめー、これはマナー違反って、日本的な価値観ではそうなんでしょうけどね。
大陸に長い間いるとその辺だんだん毒されて行くのかもしれませんね。まあ郷に入っては何とやらと言いますし、
もちろん自分も日本にいるときは日本のマナーをきっちり守るように心掛けていますけどね。
こっちではペットボトルとか飲んだらポイ捨てするし、マックやケンチキで食べた後トレイとか放置するけど、
日本ではちゃんと持ち帰るしトレイとかも片付けますからね(`・ω・´)エッヘン
威張れることか!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
まあ、みんながいい加減な中で一人だけ気張っても浮くだけだし、むしろ変な目で見られますからね~。
周りに合わせるのは大事なんだな~と、そういうことですね。
何だそのまとめ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
PR
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析