忍者ブログ
HOME > 日記の記事 RSS   Admin NewEntry Comment
競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
  • 2025.06≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫ 2025.08
日記
[2025/07/08] [PR]
[2007/12/07] 厄日詳細
[2007/12/06] 厄日
[2007/12/04] 裁判
[2007/12/02] 今年もまた
[2007/12/01] またも雨
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい、というわけで、私の人生最悪の日。
人生の最悪の日って言うと何だか大げさな気もしますが…。

この程度のことで最悪かよ、と思う人もいるかもしれませんが、私がその瞬間にそう感じたんですから仕方ありません。
世の中もっと辛いことがいくらでもあるでしょうし、それくらいのことが分からないで自分ばかりが不幸ヅラするほどガキではないつもりですが、言ってみればそれは私にとって関係ない話なわけで。
自分より不辛な人がいるからって立ち直れるほど、人間というのは単純な生き物ではないのです。

もっとも、今回のことも、後になってみるとちょっと嫌な事が重なっただけだと思えないこともないんですが。



さて、仮免の期限ということで、今度こその気持ちで技能試験を受けるため早朝に家を出た私。
いつもどおり途中まで自転車で走って距離を稼ぎ、交通費を節約する。

40分ほど走って駅に到着。
いつもの所に自転車を止め、駅へ。
この時ちょっといやな予感がしたのはまた別のお話。

都合よく特急電車が来たので乗り込んだ時、まだ7時15分でした。

ってつらつら書くのも面倒になったので以下省略(爆

とにかく、乗り込んでからしばらくして気分が悪くなり、時間を気にしつつも、外の空気を吸うため電車の外に一旦出ました。
鉄柱に寄りかかって空を見上げて深呼吸をしていた…はずなんですが、気がついたらまわりに人だかりができていました。
どうやら気絶して倒れていまった模様(爆

もっとも、その前に電車の中でも1回倒れたんですけどね。
朝のラッシュアワーですし詰めだったので、形としては倒れずにすみましたが。

気がついたら駅員が駆けつけていて、周りを乗客が囲むようにしていました。
救急車を呼ぶかとか、駅の救護室で休んだほうがいいと言われましたが、試験のためにはさっさと行かなければならないので、意識が朦朧としながらも大丈夫だと答えて何とか電車に乗り込みました。

しかし、この時点での私の体調はヤバさMAX。
倒れる原因となった眩暈に加え、倒れた時に頭から落ちたからもう大変。
後頭部をもろに強打しており、何もまともにみえませんでした。
景色が歪み、手をかざすとそれが8重くらいに見える始末。
駅員さんの顔を見て答えているつもりでも、実際のところは顔か胸かも判断がつかない状態でした(爆

大丈夫と答える続ける私に駅員さんも諦めたのか渋々引き下がりました。
そんなわけで、目的の駅まで静かにしていれば何とかなるか…と考えた私ですが、そうは問屋が卸しませんでした。

次の駅に着くとそこには駅員さんの団体さんが…。
どうやら連絡を受けて待機していたらしく、集団で私を説得して電車から引き摺り下ろそうと待ち構えていたご様子(笑)
事ここに至って自体は大ごとになってしまった模様。
私は観念して…なんて書くと何だか体育館の裏にでも連れて行かれたようですが(笑)、おとなしく救護室に連れて行かれました。

症状について2・3聞かれ、答えたらすぐに救急車に運ばれました…って、展開はやっ!
どうも私が何と言おうと救急車で運ぶつもりだったようです。
他の部位ならともかく、頭を打っていましたからね。


余談ですが、姉のバイトの同僚の人が、○○腺が朝急病人が出たとかで遅れちゃってー、とかって姉に愚痴ってきたそうです。

ごめんなさい。
それきっと私です(爆


さて、救急車で最寄の脳神経科の病院に搬送された私。
ちょっと待った、金持ってたっけ?

検査の結果、特に異常なし。
一番怖い脳挫傷の恐れもないとのこと。
その上で、入院を勧められましたがあっさり断りました。
今日何としても試験を受けたかったので。
すでに指定されていた午前中の試験には間に合いませんが、午後のキャンセル待ちで受けられれば、と。
仮免が今日までなんだ。何としても受けるんじゃ〜!


…結果、不合格。

しかもたったの2点足りなかっただけ。
おまけしてくれよ!(爆


頭ふらふらでよく頑張ったとも言えますが、それだけに万全なら、と。
今日はつくづく運がない私。


というわけで、仮免から取り直しになってしまったのでした…。
ああめんどくさ。


心身ともにボロボロの私は、寄り道せずさっさと帰ることにしました。
帰りの電車で倒れやしないか心配でしたが、特に問題もなく下車駅に到着。
やれやれ、あとは自転車だし、ここまで来れば倒れる心配もないし安心だ。


…チャリがねえ。


自転車なくなっちゃたーよ。
かわりに地面には張り紙が。


「自転車1台保管場所に移動しました」


いやね、いやな予感はしていたんですよ。
止めるとき、他の自転車が1台もなかったから。
1台だけだとすごい目立つし、いかにも持っていかれそうな感じでしたから。


ハァ…。
これはもはやいじめ以外の何物でもないな…。


疲れきった体を引きずり、駅2つ分の距離を、迷いながらも1時間かけて歩いて、何とか保管所に辿りつきました。
これで保管所に自転車がなかったら本当にキレてたでしょうが、そこまで神様も意地悪ではなかったらしく、ちゃんとありました。

…壊れていましたけど。

積み込むときに乱暴に扱ったらしく、チェーン止めが折れてしまってました。


ハア…モウドウデモイイヨ…。


何とか帰ったら帰ったで親父に質問攻めされるし…。
こっちは疲れてるしさっさと寝たいんだよ!

頭痛いし、首痛いし、3日間の絶対安静を言い渡されるし…。
治ったら治ったで寝てたぶん忙しくなること確実だし。

誰かどうにかしてください…。

拍手[0回]

PR
昨日は私の人生でも最悪の日となりました…。

事故に遭った日の方がまだマシに思えるくらい…。

いろいろあって今日は寝てなければならないので。
詳細はまた後日…。

おやすみなさい…。

拍手[0回]

下にも書きましたが、明日3回目の技能試験に挑戦してきます。

前回の反省を生かし、体調を万全に調えて…と行きたいところですが、どうも調子がよくありません。
詳細は省きますが、昨日親父に強制的に連れ出された時に喉をやられたようです。


まったくさあ、いつも言っているのにねえ。
やるのは勝手だけど周りを巻き込まないで、って。
昨日私がついていった意味がどれほどあったのか。

しかも、寝ている私をたたき起こして。
お前に関係することだからって。

そりゃあ、確かに私がまったく関係していないわけじゃないけど、それを言い出したら家族全員が関わっていることということになるし。
ていうか、関わっていようといようといまいと、私がいなくても話が進むって時点で私が行く必然性がないですから。

結果、私は傍聴席で見ているだけ。
弁論は10分で終了。

たったこれだけのために起こされて、車で2時間近くかけて来たのかと思うとあほらしくて仕方がない。
ガソリンは余計にくうし、昼飯代は余計にかかるし。
家にいれば少しは仕事を進められたのに、車の中で寝ているだけで1日が終わってしまったし。
おまけに体調は崩すし、持病の腰痛がひどくなるし。

まさに百害あって一利なし。


そんなこんなで体調はすこぶる悪いです(笑)
こりゃ明日も落ちですかな。


そうそう、文章で分かるかもしれませんが、親父の用事とは裁判です。
しかも高等裁判所。

わたしゃ面倒に巻き込まれるのが何より嫌いだっつの。
裁判なんてめんどくさいこと、やりたきゃ一人でやれって。

拍手[0回]

気がつけば今年ももう12月。
今年こそは何とかしなくてはと思っていたのに…なーんてことを去年の同じ時期にも書いたような気が(笑)
まったく進歩のない自分に閉口。

まあ今年もまだ終わったわけではないですし、最後くらいはビシッと締めたいですね。
もっとも、何をもってビシッと締まるのか、それすら見えていないわけですが…。
せめて、来年に向けて何らかの展望を持てるくらいにはしたいなあ…と。

拍手[0回]

昨日チャリンコで車に勝負を挑み、1kmに渡るマッチレースの末敗れました(笑)
いやー疲れた。
ほんと疲れた。
一瞬ならともかく、1分も時速60kmをキープすると凄まじく体力を消耗しますね。


話は変わりますが、昨日は病院に行ってきました(ついでにカラオケ)。
天気予報で雨が降らないからと言っていたので。
しかし帰り、例によって空から降ってくる水滴、見まごう事なき雨。


ホントは一昨日にいくつもりだったんですが、雨が降ると予報で言っていたので取りやめたんです。
そしたら1日曇り空だったものの雨はぜんぜん降らず。



…もういいよ。
あきらめてるから。

拍手[0回]

[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[05/28 チョルモン]
[05/27 NONAME]
[05/26 チョルモン]
[05/26 childsview]
[05/24 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。

競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 0P
センテリュオ
0-0-0-0 0P
ダノンマジェスティ
0-0-0-0 0P
シンハラージャ
0-0-0-0 0P
フォックスクリーク
0-0-0-0 0P
タンタフエルサ
0-0-0-0 0P
ラヴアンドバブルズの2015
0-0-0-0 0P
ノーブルスピリット
0-0-0-0 0P
シエラ
0-0-0-0 0P
ダノンパーフェクト
0-0-0-0 0P
ラストクルセイド
0-0-0-0 0P
ギャラッド
0-0-0-0 0P
ストーミーバローズ
0-0-0-0 0P
インヴィジブルワン
0-0-0-0 0P
フィエールマン
0-0-0-0 0P
ウェストブルック
0-0-0-0 0P
ブログ内検索
ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 競馬ブログへ
カウンター
アクセス解析
人生万事塞翁が馬 フフホト出張所 Produced by チョルモン
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]