忍者ブログ
HOME > 日記の記事 RSS   Admin NewEntry Comment
競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
  • 2025.06≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫ 2025.08
日記
[2025/07/08] [PR]
[2007/12/20] 赤点@カラオケ
[2007/12/19] 力仕事
[2007/12/19]
[2007/12/17] 半一人暮らし
[2007/12/15] 離散
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここのところずっとハードでしたが、今日は友達とカラオケに行ってきました。
明日から年明けまでずっと忙しそうなので、今日は息抜き。

…疲れているんでしょうか。
いつもより5〜10点も低いんですけど。
なーんかもうね、自分で歌っていても、明らかに音を外しているのがよく分かりました。
でもこれって短期間での修正利かないんですよね〜、少なくとも一晩寝ないと。
できる人もいるんでしょうが、少なくとも私には無理。
おかげで、今まで取ったこともないような悲惨な点のオンパレード。
最後の方は完全に諦めて、大漁唄いこみなんて歌ってました。

むう…。
年が明ける前にリベンジしておきたいですね。

カラオケの後はゲーセンに行って競馬ゲーム。
いつも1人でやっていますが、今日は珍しく友達も付き合ってくれました。
うーむ…1人でやるより倍楽しい…。
預けていたメダルはなくなってしまいましたが、十分楽しみました。


さて、明日は仮免の技能試験。
ついこの間まで本免の試験を受けていたのですがねえ…。
取り直しとはまたあほらしい限りですが…何とか一発で合格したいものです。
でないと金が…。

拍手[0回]

PR
あ〜じがれだ〜。

今日も今日とて掃除と荷物運び。
学校に行ってる弟を初めて羨ましいと思った(笑)

それにしても、10年前は1番の戦力だった親父が役立たずになっているのは非常に痛いですね。
瞬間的な力なら、まだまだ弟なんかより上だと思いますが、全力を出せるのはせいぜい30秒くらいですし、荷物運びの戦力としては落第です。
そういう私も腰と首に爆弾を抱えていますし…。

このドタバタが年末まで続くと思うとちょっとウンザリ…。
こんな風に年末を迎えたことなんて…あったわ(爆

今住んでいるところに引っ越したのって8年前の12月30日でした。
うーむ…。
何でいっつもこんな時期に引っ越すのだろう…。
1ヶ月遅くするだけでも結構違うと思うのに。
よくわからん。

拍手[0回]

引越しの準備で、毎日忙しいです。
おかげで身体中がバッキバキ。
腰が悪いのは前からですが、完治していない首もちょっと危ないですね。
かばって他のところが悪くならなければ良いのですが。

1人暮らしは前にしたことがあるのでどうということもないんですが、やっぱり準備は大変ですね。
買わなければならないものが山ほどあって、今日だけでもかなりの数の野口さんが家出してしまいました(笑)
救いは、冷蔵庫とかがヤフオクなんかでかなり安く手に入ることでしょうか。
家電量販店なんかでも、昔よりよっぽど安く新しいものが売ってますからね。
どうにかこうにか、予算の範囲内で済ませることができそうです。

免許の試験もありますし、他にもやらなければならないことややりたいことが山積み。

師も走る12月、文字通り忙しくなりそうです(ていうかなってます)。

拍手[0回]

とりあえず、年明けくらいから家を出て一人で暮らすことが決まりました。

ばんざーい。
これで夜遊びし放題だー(爆


冗談はさておき、家を出ることになりました。
正直、これで多少なりとも親父と距離を置けるかと思うと感無量です(爆

いやね、別に親父が憎いとか嫌いとかじゃないですよ…多分。
だけど一緒にいると鬱陶しくてしょうがないんですよ。
こっちの生活の細かいとこまでいちいち口出ししてきてさあ。
過干渉だっつーの。

何しろ、自転車は危ないからもう乗るなとかまで言うんですよ。
あたしゃ小学生かっつーの。

もっとも、家から2kmくらいしか離れていないので行き来は簡単にできるんですけどね。
親父が毎日押しかけて来やしないか、それがちょっと心配ではあります。
何しろ、自分が行きやすいからという理由で、一階にある部屋を探させたくらいですから。

部屋を探す前提としてそれはどうなのよって。
ていうか、いい加減子離れしろよって。

結局他の条件が完璧に揃っていたので二階の部屋になりましたけどね。
私にとっては良かったと思います。
親父を足止めさせる要素を少しでも増やせたという意味でも(笑)

とにかく、親父が近くにいる時はやりたくてもできなかったことを、少しずつやって行きたいと思います。

拍手[0回]

家の中がゴタゴタしています。

一家離散の危機です。

とりあえず、私は家を出ることになりそうです。


って、これだけじゃ状況が分かりませんよね。

でも大丈夫です。
私もよく分かってませんから(爆



それにしても、親父のお先っ走りには困ったもんだ。

自分を省みないというのはホントに恐ろしいことだと思います。



まだ話し合い途中なので、ちゃんと決まったら詳しく書くことにします。

拍手[0回]

[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[05/28 チョルモン]
[05/27 NONAME]
[05/26 チョルモン]
[05/26 childsview]
[05/24 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。

競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 0P
センテリュオ
0-0-0-0 0P
ダノンマジェスティ
0-0-0-0 0P
シンハラージャ
0-0-0-0 0P
フォックスクリーク
0-0-0-0 0P
タンタフエルサ
0-0-0-0 0P
ラヴアンドバブルズの2015
0-0-0-0 0P
ノーブルスピリット
0-0-0-0 0P
シエラ
0-0-0-0 0P
ダノンパーフェクト
0-0-0-0 0P
ラストクルセイド
0-0-0-0 0P
ギャラッド
0-0-0-0 0P
ストーミーバローズ
0-0-0-0 0P
インヴィジブルワン
0-0-0-0 0P
フィエールマン
0-0-0-0 0P
ウェストブルック
0-0-0-0 0P
ブログ内検索
ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 競馬ブログへ
カウンター
アクセス解析
人生万事塞翁が馬 フフホト出張所 Produced by チョルモン
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]