競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.06≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
日記
昨日まで3日間缶詰になって宿題をしてましたが結局終わらずorz
期限過ぎちゃったら一日も二日も変わらん!ということで…というわけではもちろんなく(汗)、たまには気分転換ということで、友達とカラオケに行ってきました。
いやもう、この2ヵ月間の自分の慎ましい生活ぶりと言ったら…。
思い返すだけで涙がちょちょ切れそうです(爆
何てったって、先月私が家賃塾代水道高熱食料費以外で使ったのはたったの1000円なんですよ、1000円!
小学生の小遣いかよ!と自分でも突っ込みたくなるこの少なさ!
…いや、違った。
前回カラオケに行ったのは4月1日だったはず…。
ということは、先月私は1円も娯楽その他自分のために使わなかったということに!
それじゃあ水とかガスとか無駄に使っているんじゃ…と思われるかもしれませんが、さにあらず。
水なんて2ヶ月合算で使った量が最低量である1㎥!
それで3612円て…基本料高すぎでしょう。
携帯のパケット代は定額料にも達してないし、通話だって合わせて3分くらいしただけ…。
ってどんだけ?
閑話休題。
そんなわけで、友達とカラオケに行ってきました。
ホントは9日に一緒に恩師の離任式に顔出して、そのまま遊びに行こうって話してたんですけどね。
生憎友達はバイトだし私は宿題が終わらないしで(爆
んじゃせめて遊ぶだけ遊ぼうということで、今日の決行とあいなったわけです。
今日はあいにくの雨。
いつもなら多少の雨くらい気にしないんですが、なんかかったるかったので電車に乗ってしまいました。
あ、電車に乗ったのも2ヶ月ぶりだ(爆)
カラオケですが、今日はいつもと趣向を変えてアニソンオンリーで逝ってみました。
いや、結構厳しかったですよ、2人で7時間以上歌いましたからね。
喉のほうはまだまだいけたんですが、いかんせんレパートリーが…。
いや、ドラえもんのうたとかサザエさんとか、手段を選ばなければいくらでもいけますけどね(笑)
最後のほう、微妙に歌えない歌とかも投入しちゃったりしましたが、何とか最後までアニソンオンリーを押し通すことができました。
んだけど、やっぱり消化不良なんですよねー。
最後のほうなんか、歌えるアニソンを頑張って探しながら、アニソン以外も歌いたいー!と心の中で叫んでました(笑)
このもやもやを振り払うためにも、近日中にもう一回行ってこようかなーと。
ま、宿題をきちんと終わらせるのが先ですが…(泣)
期限過ぎちゃったら一日も二日も変わらん!ということで…というわけではもちろんなく(汗)、たまには気分転換ということで、友達とカラオケに行ってきました。
いやもう、この2ヵ月間の自分の慎ましい生活ぶりと言ったら…。
思い返すだけで涙がちょちょ切れそうです(爆
何てったって、先月私が家賃塾代水道高熱食料費以外で使ったのはたったの1000円なんですよ、1000円!
小学生の小遣いかよ!と自分でも突っ込みたくなるこの少なさ!
…いや、違った。
前回カラオケに行ったのは4月1日だったはず…。
ということは、先月私は1円も娯楽その他自分のために使わなかったということに!
それじゃあ水とかガスとか無駄に使っているんじゃ…と思われるかもしれませんが、さにあらず。
水なんて2ヶ月合算で使った量が最低量である1㎥!
それで3612円て…基本料高すぎでしょう。
携帯のパケット代は定額料にも達してないし、通話だって合わせて3分くらいしただけ…。
ってどんだけ?
閑話休題。
そんなわけで、友達とカラオケに行ってきました。
ホントは9日に一緒に恩師の離任式に顔出して、そのまま遊びに行こうって話してたんですけどね。
生憎友達はバイトだし私は宿題が終わらないしで(爆
んじゃせめて遊ぶだけ遊ぼうということで、今日の決行とあいなったわけです。
今日はあいにくの雨。
いつもなら多少の雨くらい気にしないんですが、なんかかったるかったので電車に乗ってしまいました。
あ、電車に乗ったのも2ヶ月ぶりだ(爆)
カラオケですが、今日はいつもと趣向を変えてアニソンオンリーで逝ってみました。
いや、結構厳しかったですよ、2人で7時間以上歌いましたからね。
喉のほうはまだまだいけたんですが、いかんせんレパートリーが…。
いや、ドラえもんのうたとかサザエさんとか、手段を選ばなければいくらでもいけますけどね(笑)
最後のほう、微妙に歌えない歌とかも投入しちゃったりしましたが、何とか最後までアニソンオンリーを押し通すことができました。
んだけど、やっぱり消化不良なんですよねー。
最後のほうなんか、歌えるアニソンを頑張って探しながら、アニソン以外も歌いたいー!と心の中で叫んでました(笑)
このもやもやを振り払うためにも、近日中にもう一回行ってこようかなーと。
ま、宿題をきちんと終わらせるのが先ですが…(泣)
PR
宿題が終わりません!
つーか無理!
どう考えても無理!
今日も一日中本を読みましたが、とても終わりそうにありません。
弟はすでにあきらめた模様…。
明日は高校で大変世話になった恩師の離任式があるので出席したいんですが…。
この嵐で花も用意できませんでしたし、宿題も残ってるし…。
一緒に行くつもりだった友人はバイトで来れないみたいなので、私だけでも、とは思うのですが。
でもなあ、式は明日の朝だし。
花を買うにしても、こうなったらコンビニで買うしかないし。
コンビニで売っている花って墓参り用の花ばかりだし(爆
まさかそんな花を持っていくわけには行かないし。
あー、だんだん行く気がなくなってきた!
どうしよう〜。
いっそ先生の自宅に電報送るだけで済ませようかしらん。
つーか無理!
どう考えても無理!
今日も一日中本を読みましたが、とても終わりそうにありません。
弟はすでにあきらめた模様…。
明日は高校で大変世話になった恩師の離任式があるので出席したいんですが…。
この嵐で花も用意できませんでしたし、宿題も残ってるし…。
一緒に行くつもりだった友人はバイトで来れないみたいなので、私だけでも、とは思うのですが。
でもなあ、式は明日の朝だし。
花を買うにしても、こうなったらコンビニで買うしかないし。
コンビニで売っている花って墓参り用の花ばかりだし(爆
まさかそんな花を持っていくわけには行かないし。
あー、だんだん行く気がなくなってきた!
どうしよう〜。
いっそ先生の自宅に電報送るだけで済ませようかしらん。
昨夜からすごい嵐ですねぇ〜。
風の音が凄い迫ってきますし、何だか渦巻いている感じ。
ところで私、嵐とかって好きなんですよねえ。
不思議と気分が高揚してくるっていうか。
雷なんかも鳴っていると嬉しくなっちゃう方(爆
世の中には雷の音を聞いただけで腰が抜ける、なんて人もいらっしゃるようですし、こう書くのはちょっと不謹慎かもしれませんけど。
いやでも、そんな気分になりません?
外でゴウゴウ鳴っている風の音を聞いていると。
雷なんかも、「あ、落ちた落ちた!」なんて(爆
なりませんか。そうですか。
あ、でもそれで自分に被害が降りかかるのはマジ勘弁(オイ
ただただ傍観していたいだけなので。
さきほど雨戸がガイーンと音を立てましたが、いったい何が飛んできたんだか…。
雨戸がなかったらすさまじくかったるい事態になっているところでした。
さて、外に出れば傘を差していても1分でびしょ濡れになってしまいそうな今日の天気ですが、こんな日に限って弟は入学式だったりするんですな。
しかもチャリ通(爆
もうなんていうか、あれですよね。
前途多難?
これからの高校生活の行く末を暗示している、みたいな。
ま、仕方ありませんね。
とりあえず、今年の桜はこれで終わりですね〜。
風の音が凄い迫ってきますし、何だか渦巻いている感じ。
ところで私、嵐とかって好きなんですよねえ。
不思議と気分が高揚してくるっていうか。
雷なんかも鳴っていると嬉しくなっちゃう方(爆
世の中には雷の音を聞いただけで腰が抜ける、なんて人もいらっしゃるようですし、こう書くのはちょっと不謹慎かもしれませんけど。
いやでも、そんな気分になりません?
外でゴウゴウ鳴っている風の音を聞いていると。
雷なんかも、「あ、落ちた落ちた!」なんて(爆
なりませんか。そうですか。
あ、でもそれで自分に被害が降りかかるのはマジ勘弁(オイ
ただただ傍観していたいだけなので。
さきほど雨戸がガイーンと音を立てましたが、いったい何が飛んできたんだか…。
雨戸がなかったらすさまじくかったるい事態になっているところでした。
さて、外に出れば傘を差していても1分でびしょ濡れになってしまいそうな今日の天気ですが、こんな日に限って弟は入学式だったりするんですな。
しかもチャリ通(爆
もうなんていうか、あれですよね。
前途多難?
これからの高校生活の行く末を暗示している、みたいな。
ま、仕方ありませんね。
とりあえず、今年の桜はこれで終わりですね〜。
はっはっは。
もはや何日ぶりか振り返る気もしません、こんにちは。
20過ぎて今さらですが、2月から英語塾に通っています。
去年の初めくらいから親父に通えと言われていたんですけどね。
どうにも踏ん切りがつかなくて先延ばししていたんですが、先頃ようやくやる気が起きたので通い始めることにしました。
英語塾と言っても、ジオスだとか何だとかの大手のものではなく、70過ぎのおじいさんがやっている、ホントに小規模の個人経営の塾です。
25年前くらいからやっているそうで、全盛期には90人以上の生徒がいたとか。
今では両手で数えられるくらいの生徒しかおらず、塾の家賃も出ないとか(笑)
先生本人も言っていましたが、年金暮らしの老人の趣味のようなものですね。
基本的には中高生向けなんですが、人数が集まらなくなったので成人向けにもクラスを作ったとか。
さて、私がブログの更新をサボるようになったのは、この塾に通い始めたのが大きな原因だったりします。
とにかく宿題の量がハンバない。
予習復習の義務がある上、問題ドリルやその他諸々。
英語以外の学習にも力を入れているため、漢字とか時事問題とか作文とか etc...
高校時代居眠り魔神の異名を取り、宿題なぞひとつとしてやらなかった私ですが(爆)、さすがにマンツーマンレッスンで居眠りして宿題をやらないでいられるほど常識知らずでも勇者でもありません(笑)
しかも今は春休み。
春休み向けということで、学生たちと同じ量の宿題を出されてしまいました(泣
学生じゃない私は春休みとかあるわけないので、ただ負担が増えるだけ…。
おまけに春休み特別レッスンだとか言って、4日連続英検向け特別講義なんか開いちゃうし…。
とても指導熱心ですし、授業の量を増やしたからと言って特別料金を取るわけではないのでとても良心的なのですが、熱心すぎてちょっと私にはついていけない感が…。
今晩が特別講義の最終日ということで、この後9日まで束の間の休みがありますが、読書感想文やら教科書暗記やら何やらやっていない課題がいっぱい…。
あーかったるい。
色々やりたいことかあるんですが、当分この宿題地獄にふりまわされそうです。
もはや何日ぶりか振り返る気もしません、こんにちは。
20過ぎて今さらですが、2月から英語塾に通っています。
去年の初めくらいから親父に通えと言われていたんですけどね。
どうにも踏ん切りがつかなくて先延ばししていたんですが、先頃ようやくやる気が起きたので通い始めることにしました。
英語塾と言っても、ジオスだとか何だとかの大手のものではなく、70過ぎのおじいさんがやっている、ホントに小規模の個人経営の塾です。
25年前くらいからやっているそうで、全盛期には90人以上の生徒がいたとか。
今では両手で数えられるくらいの生徒しかおらず、塾の家賃も出ないとか(笑)
先生本人も言っていましたが、年金暮らしの老人の趣味のようなものですね。
基本的には中高生向けなんですが、人数が集まらなくなったので成人向けにもクラスを作ったとか。
さて、私がブログの更新をサボるようになったのは、この塾に通い始めたのが大きな原因だったりします。
とにかく宿題の量がハンバない。
予習復習の義務がある上、問題ドリルやその他諸々。
英語以外の学習にも力を入れているため、漢字とか時事問題とか作文とか etc...
高校時代居眠り魔神の異名を取り、宿題なぞひとつとしてやらなかった私ですが(爆)、さすがにマンツーマンレッスンで居眠りして宿題をやらないでいられるほど常識知らずでも勇者でもありません(笑)
しかも今は春休み。
春休み向けということで、学生たちと同じ量の宿題を出されてしまいました(泣
学生じゃない私は春休みとかあるわけないので、ただ負担が増えるだけ…。
おまけに春休み特別レッスンだとか言って、4日連続英検向け特別講義なんか開いちゃうし…。
とても指導熱心ですし、授業の量を増やしたからと言って特別料金を取るわけではないのでとても良心的なのですが、熱心すぎてちょっと私にはついていけない感が…。
今晩が特別講義の最終日ということで、この後9日まで束の間の休みがありますが、読書感想文やら教科書暗記やら何やらやっていない課題がいっぱい…。
あーかったるい。
色々やりたいことかあるんですが、当分この宿題地獄にふりまわされそうです。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析