忍者ブログ
HOME > > [PR] > 七歳からの内モンゴル紀行 > 七歳からの内モンゴル紀行0 RSS   Admin NewEntry Comment
競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
  • 2024.03≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ≫ 2024.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今さらですが、内モンゴル紀行を読む上での基本的な知識?みたいなもの。

内モンゴルと外モンゴル。
モンゴル人とモンゴル族。
モンゴル文字とキリル文字。
内モンゴル語と外モンゴル語。

前にも別のところで書きましたが、一応ここでもう一度書くことにします。
読まなくても問題ないように書いてるつもりですが、多分これを読んだあとのほうが話の流れがつかみやすいと思います。


まず、内モンゴルと外モンゴルについて。

内モンゴルとは、中国国内にある「内蒙古自治区」のことを言います。
言ってみれば、中国の中の一つの県みたいなものです。
とは言え、面積は日本の国土の3倍以上ありますし、すでに「県」という感覚ではないですが。
モンゴル族の自治区ということで、蒙古族しか住んでいないと思われることも多いですが、現実には蒙古族は、自治区の人口の15%程度を占めるにとどまっています。
80%以上を、漢民族が占めています。
ただ、350万人以上の蒙古族の人がいるということで、一応世界で一番「モンゴル人」が多い地域ということになります。
ほぼ全ての市や町に蒙古族の学校がありますし、店の看板などにもモンゴル語を使うことが義務化されているなど、そこかしこに「モンゴル」を感じることができます。

それに対し、外モンゴルとは「モンゴル国」のこと。
一般にただ「モンゴル」と言った場合、こちらのことを指します。
私はこちらには行ったことがないので、詳しいことは何とも…。
ただ、モンゴル国に関しては、結構知られている部分が多いかと思います。


続いて、モンゴル人とモンゴル族

これは結構勘違いされていることが多いのですが、内モンゴルにはモンゴル人は住んでいません。
内モンゴルに住んでいるのは「モンゴル族」であり、彼らはれっきとした中国人です。
つまり、外モンゴルに住んでいるのは、「モンゴル族」であり「モンゴル人」でもあるのに対して、内モンゴルに住んでいるのは、「モンゴル族」だけど「中国人」であると、こういう違いがあるわけです。

先日、私がモンゴル人の友人と電話で話をしたという記事を書きましたが、あれは厳密に言うと間違いで、彼もまたモンゴル族である中国人というわけです。

ただこれは、言葉によって区別されているというだけで、基本的にはモンゴル族をまとめて「モンゴル人」と言うことが多いです。

そんなわけで、私がモンゴル人と言った場合、そのほとんどが「内モンゴルのモンゴル族」を指すということを前提にして読んでください。


次、モンゴル文字とキリル文字

モンゴル文字とは文字通り、モンゴル固有の文字。
内モンゴルで使われているのがこちらです。
私が習ったモンゴル語も、当然こちらの文字です。

それに対し、キリル文字とはロシア文字のことです。
こちらは、長いことロシアと深い関係にあった、モンゴル国で使われているものです。
日本の外語大とかで教えているモンゴル語は、おそらくほとんどがこちらの文字を教えているはずです。
日本で出てるモンゴル語の辞書も、大半がこちらですからね。
一応、私も読み方だけは習いましたが、使いこなせるまでにはなってません。


hiciyel in debter2
モンゴル文字 手書き

hadamal toli
上:キリル文字 下:モンゴル文字 活字


現在、モンゴル国でもモンゴル文字を使うよう、取り組みがなされているそうですが、そう簡単には変わらないでしょう。
日本で、「漢字を使うのをやめて、ひらがなカタカナだけを使うことにしよう」なんて言っても、それが定着するのにどれくらい時間がかかるか…。
そう考えると分かりやすいかもです。


最後に、内モンゴル語と外モンゴル語

これは、使用文字が違うだけで、基本的には同じです…と言いたいところですが、結構違う部分が多いです。

よく言われるのが発音で、内モンゴルではチャ行をそのままチャと発音するのに対し、外モンゴル語ではツァと発音します。
同じように、ジャ行をジャ、ザと発音したり。

もっとも、私は内モンゴルの言葉を習ってきたので、内モンゴルを本位にして書いてますが、多分どちらが正しい、という話ではないのだと思います。
内モンゴルにも、方言によっては外モンゴルに近い発音をする所もありますしね。

あとは、言葉そのものが違う、ということが結構あります。
具体的に言うと、内モンゴルは中国語からの、外モンゴル語はロシア語からの転用が多いということです。
おかげで、話している内容によっては、全く違う言葉が並ぶことになってしまう可能性もあるわけです。

余談ですが、フフホトのモンゴル領事館に電話をかける際、内モンゴル人(変な言い方)の友人に出てもらったんですが、電話に出た相手の外モンゴル人の人と、お互いにまったく言葉が通じなかったそうです。
「相手の言ってることは分かったけど、こちらの言葉が相手に通じなかった」というのはよく聞く話ですが、全く話しにならなかったと言うんですからね。
それだけでも、この二つの言語(とあえて言わせてもらいます)に相当の違いがあるということが分かるというものです。



というわけで、初心者のためのモンゴル講座でした(違
どこにでも書いてるような内容ですが、私自身が再確認するという意味もありますので。

拍手[0回]

PR
postこの記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[593]  [591]  [588]  [589]  [586]  [580]  [587]  [585]  [584]  [583]  [582
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[05/28 チョルモン]
[05/27 NONAME]
[05/26 チョルモン]
[05/26 childsview]
[05/24 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
38
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。

競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 0P
センテリュオ
0-0-0-0 0P
ダノンマジェスティ
0-0-0-0 0P
シンハラージャ
0-0-0-0 0P
フォックスクリーク
0-0-0-0 0P
タンタフエルサ
0-0-0-0 0P
ラヴアンドバブルズの2015
0-0-0-0 0P
ノーブルスピリット
0-0-0-0 0P
シエラ
0-0-0-0 0P
ダノンパーフェクト
0-0-0-0 0P
ラストクルセイド
0-0-0-0 0P
ギャラッド
0-0-0-0 0P
ストーミーバローズ
0-0-0-0 0P
インヴィジブルワン
0-0-0-0 0P
フィエールマン
0-0-0-0 0P
ウェストブルック
0-0-0-0 0P
ブログ内検索
ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 競馬ブログへ
カウンター
アクセス解析
人生万事塞翁が馬 フフホト出張所 Produced by チョルモン
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]