競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.06≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
日記
弟の漢検熱に感化されて私も受けようかなーとか思っています。
今まで資格というものに見向きもしないで来ましたが、やっぱりないよりはあったほうがいいみたいですし、楽に取れるものだけでも取っておこうかと。
幸い、英語と違って漢字は得意なほうですし。
問題を解いてみたところ、準二級は楽勝、二級は微妙、って感じでした。
練習と本番は違うので、だからどうとは言えませんが、感触的には、ちょっと勉強すれば二級も受かるだろう、という感じです。
問題は、次の漢検が半年先らしいということ。
それだけ期間があれば準一級に受かるよう勉強することも可能でしょうけどねえ。
そこまでの情熱はないって言うか、そもそも半年先まで、漢検を受験しようとしていたということを覚えていられるかどうか(笑)
あとはまあ、英検と中検でしょうか。
現状では英検3級も受かるかどうか怪しいですけどね。
弟が受かっていることを考えれば、知識的には私のほうが上なので、受かってもおかしくないはずなんですけど。
現役受験生と全く勉強していない私を単純に比較するのもどうかと思います。
ただ、やっぱり今は免許を取ることが先決ですし、そちらに全力を注がなくては。
何とか来月中に取って、その上で何から片付けるか考えたいですね。
今まで資格というものに見向きもしないで来ましたが、やっぱりないよりはあったほうがいいみたいですし、楽に取れるものだけでも取っておこうかと。
幸い、英語と違って漢字は得意なほうですし。
問題を解いてみたところ、準二級は楽勝、二級は微妙、って感じでした。
練習と本番は違うので、だからどうとは言えませんが、感触的には、ちょっと勉強すれば二級も受かるだろう、という感じです。
問題は、次の漢検が半年先らしいということ。
それだけ期間があれば準一級に受かるよう勉強することも可能でしょうけどねえ。
そこまでの情熱はないって言うか、そもそも半年先まで、漢検を受験しようとしていたということを覚えていられるかどうか(笑)
あとはまあ、英検と中検でしょうか。
現状では英検3級も受かるかどうか怪しいですけどね。
弟が受かっていることを考えれば、知識的には私のほうが上なので、受かってもおかしくないはずなんですけど。
現役受験生と全く勉強していない私を単純に比較するのもどうかと思います。
ただ、やっぱり今は免許を取ることが先決ですし、そちらに全力を注がなくては。
何とか来月中に取って、その上で何から片付けるか考えたいですね。
PR
昨日書いたとおり、もっかい自転車を販売元に、修理のため持っていきました。
結果、後ろの車輪全体を取り替えることに。
うーむ、それで直るのならいいけどなあ、そもそも何が原因だか、具体的に分かっていないのが…。
とりあえず直してもらったのを持って帰りましたが、どうにもこうにも乗るのが怖くて仕方がありません。
いつまたがたがたになるかと思うと、ちょっと…。
そうは言っても、今日からもう使うんですけどね。
本当は今日から、朝のサイクリングを始めようかと思っていたんですが、とりあえず今日はやめておくことにします。
今日教習所まで乗っていって、何ともなければ明日から始めようかと。
あー、心安らかにびゅんびゅん飛ばせた、あの日に戻りたいです(爆
結果、後ろの車輪全体を取り替えることに。
うーむ、それで直るのならいいけどなあ、そもそも何が原因だか、具体的に分かっていないのが…。
とりあえず直してもらったのを持って帰りましたが、どうにもこうにも乗るのが怖くて仕方がありません。
いつまたがたがたになるかと思うと、ちょっと…。
そうは言っても、今日からもう使うんですけどね。
本当は今日から、朝のサイクリングを始めようかと思っていたんですが、とりあえず今日はやめておくことにします。
今日教習所まで乗っていって、何ともなければ明日から始めようかと。
あー、心安らかにびゅんびゅん飛ばせた、あの日に戻りたいです(爆
私の主力交通手段である自転車。
それが今大ピンチを迎えているのであります。
何ヶ月か前に後輪がガタガタになったので、販売元に修理に出したんですよ。
で、直ったのをほとんど乗ることもなくモンゴルに行ってきたわけです。
帰ってきてからしばらくは何ともなかったんですけどねえ。
3週間くらい経ったところで、また、だんだんガタガタ言い出しまして。
その3日後くらいには、乗るとバキバキ音が鳴るようにまでなってしまいました。
仕方なく、また修理に出したのが一昨日。
で、昨日直ったのを受け取ってきました。
受け取ったその足で、そのまま教習に行ったのですが、その帰りにふと後輪を触ってみたらちょっとぶれるんです。
いやーな予感はしたんですが、家まで遠いですし、何とかなるかなと思って漕ぎ出したんですがね。
何ともなりませんでした(爆
走り出して200mくらいであら不思議、直ったはずの後輪が元通りに(笑
仕方がないので姉に車で迎えに来てもらいましたが、いやはや…。
今日また持っていこうと思いますが、さてどうなることやら。
最悪の場合、メーカーに問い合わせってことになるのではないかと。
そうすると、最低でも10日くらいは見ないといけませんからね。
どないせろ。
それが今大ピンチを迎えているのであります。
何ヶ月か前に後輪がガタガタになったので、販売元に修理に出したんですよ。
で、直ったのをほとんど乗ることもなくモンゴルに行ってきたわけです。
帰ってきてからしばらくは何ともなかったんですけどねえ。
3週間くらい経ったところで、また、だんだんガタガタ言い出しまして。
その3日後くらいには、乗るとバキバキ音が鳴るようにまでなってしまいました。
仕方なく、また修理に出したのが一昨日。
で、昨日直ったのを受け取ってきました。
受け取ったその足で、そのまま教習に行ったのですが、その帰りにふと後輪を触ってみたらちょっとぶれるんです。
いやーな予感はしたんですが、家まで遠いですし、何とかなるかなと思って漕ぎ出したんですがね。
何ともなりませんでした(爆
走り出して200mくらいであら不思議、直ったはずの後輪が元通りに(笑
仕方がないので姉に車で迎えに来てもらいましたが、いやはや…。
今日また持っていこうと思いますが、さてどうなることやら。
最悪の場合、メーカーに問い合わせってことになるのではないかと。
そうすると、最低でも10日くらいは見ないといけませんからね。
どないせろ。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析