競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
葡萄牙負けたああああああああ(´・ω・`)ショボン
というわけで、西班牙がPK戦で葡萄牙を下し、苦しみながらも決勝進出を果たしました。
なんだかなー、今大会は自分が好きなチームや、組み合わせの都合上応援していたチームが惜しいところで消えてくんですよね。
クロアチアとかロシアとか。まぁオランダはアレでしたが、あの前後分断のクソサッカーじゃ仕方がないと納得せざるを得ないです。
ベスト4に残った中で1番好きなのがポルトガル、次いでドイツとイタリアでこの3チームには好意的な印象。
対してスペインに関してはもういい加減勝つのが見たくないというか、あの退屈な鳥かごパスサッカーを見たくないというか、
ていうかぶっちゃけアンチバルサの延長上というか、とにかくさっさと負けてほしいというのが正直なところだったんですけどね。
前にどっかで書きましたが、自分はプレミアではマンUが好きじゃないのですが、その自分をして昨年のCL決勝では
無意識の内にマンUを応援しちゃってたってんですから、自分のバルサ嫌いは大分症状を深くしてしまってるようです。
スペインもなあ、ラウルがいた時は結構好きだったんだけど、あの前評判ばかり高くて本戦に行くとコロッと負ける無敵艦隊(笑)が。
まぁ、他で好きなのがオランダとポルトガルって時点で自分の好みが見えると言うか、日本人的判官贔屓精神なのかもしれませんけどね。
ポルトガルいいサッカーしてたんですが、大事なところで一歩足りないポルトガルクオリティ。
クリロナも代表としてビッグタイトルを獲得する最後のチャンスだったように思うんですよ。
今の実力を維持できるのはせいぜい次のW杯まででしょうし、さすがに4年後は厳しいよなぁ。
ペペは暴力行為さえなければいい選手ですし、コエントランはレアルでプレーしてる時より躍動してました。
メイレレスの宇宙開発はまぁ・・・うん。こうして見てもいいチームだと思うんですけどね、ポルトガル。
こうなったらもうドイツに頑張ってもらうしかないですが、準決勝あたりまでドイツつええええと思わせておいて
意外とあっさり負けるのがここんとこデフォになってる気がしないでもない上相手は難敵イタリアということで、
そう簡単にはいきそうにないですね。勝ち上がっても今のスタイルのスペインには分が悪いってのもありますし、
ここはイタリアに勝ち上がってもらった方がいい気がしないでもないですが、今大会のイタリアは確かにいいサッカーしてますが、
どうにも勝ち切るイメージがないんですよね。そうするとやっぱドイツかなぁと。スペインも全盛期よりは大分落ちてきてますし。
まぁそれ以前に、自分はドイツ決勝進出に賭けていますのでドイツ応援以外の選択肢は元々ないのですが(笑)
PR

プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析