競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
そろそろピザソースの作り置きがなくなってきた今日この頃。
たまにはトマトから作りたいですが、色々面倒な上に材料費がかさむんですよねぇ。
やっぱおとなしくトマト缶使っておくべきなのかな。
生トマト使った時のフレッシュさも捨てがたいんだけど。
そういやソースよりも最近ピザ生地がどんどん溜まってきて冷凍庫を圧迫しています。
自分はピザ生地作る時は一回あたり3枚分コネるんですが、
1枚か2枚使って残りを冷凍ってのを繰り返してるうちに大変なことに・・・。
いや、使えよってのはそうなんですが、作る時解凍時間計算するのがめんd(ry
えー、ウィンブルドン。
シングルスが始まる前の時間にダブルスやってました。
いいなぁダブルス。自分でプレーするならダブルスはめっちゃ楽しいですよね。
今にして思えば、パートナーともっと話し合ったり、作戦考えたり、あれこれやれば良かったなと、
当時のことに関しては後悔ばっかりですわ。まさに若さゆえの過ち。
それにしても、当時のプレーのことを思い出すと、自分は後衛だったんですが、
ロブ打ち損ねてスマッシュ食らったとか、パス読まれてボレー食らったとか、
そんなんばかり浮かんでくるのは何でなんでしょうね?
お前が下手だったからやろ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
思い出話はこの辺にしてと。にしこりくん負けちゃいましたね。
ランク二桁の上位まではもう遜色ないと思いますが、さすがに一桁勢はビッグ4除いてもレベルが違います。
見てると結構互角に打ち合えているんですが、サーブが致命的に弱点となってしまってますね。
トップ相手じゃなきゃ何とかなるんでしょうが、あのレベルになるとなかなか見逃してくれません。
前にも書きましたが、このレベルで渡り合うためには1stを7割は入れないと苦しいでしょうね。
まぁ、少し前まで男子はグラスラ本戦に出る選手がいるってだけでニュースになるような状態でしたから、
それを考えたら非常に贅沢だとは思いますが、それも期待ゆえってことで。ポテンシャルは素晴らしいと思いますし。
んで、にしこりに勝ったデルポはフェレールにボッコにされました。
そのフェレールも芝ではマレーに敵わないでしょうし、マレーも決勝ではジョコにやられるでしょう。
そのジョコも土ではナダルに・・・これはロソル最強ということでよろしいか?よくねーよ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
にしても、世界のトップは遠いなぁという印象。楽観的なにしこりファンの中にはビッグ4は難しくても
5位なら近いうちにいけるなんて意見もあるようですが、とんでもないですね。
仮に一時的にランク一桁まで上がれても、現状では安定感があるとは言いがたいですし、
個人的にはランク15位前後でたまに大物食いするようなイメージで見てます。
今のランキング制度じゃコンスタントに試合に出て上位入賞しないとランキングポイントを稼げませんから、
しょっちゅう怪我して休んでる現状ではなかなかランキング的に上位に行くのは難しいんじゃないかな。
PR

プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析