競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
ねらー語を日常的に話されるととってもイライラすることをシュタゲで知ったチョルモンですこんにちは。
ヤバイ、気が付いたら3週間以上放置してた。おっかしーなー、先々週も先週も更新する気バリバリだったのに。
ダノンムーンが負けたらしゅーりょーとか、フォントルロイが負けてオワタとか、来シーズンに向けた反省会とか。
先週は先週で上がさらにポイント伸ばすし、もうね(´・ω・‘)あー、来年のドラフトが待ち遠しいなー(棒)
そういやどーでもいいけど、ダノンムーンってどうやって約したらいいんですかね。
個人的にはダンムーなんですけど、これってどう考えてもダンスインザムードのことですし、
話題が限定されてるところならムーンで通じますが、これも普通はアドマイヤムーンのことですからねぇ。
ダノムーなら分かりますけどなんとなく言いにくいし響きが悪い。まぁ約さなくてもいいんですが、
4文字と6文字の間には越えられない壁があると思うんですよね。・・・しかし、本当にどうでもいいな。
それはさておき、気分的には今年の反省会まっしぐらなんですが、一応反撃の態勢は整ってきてはいるんですね。
ダノンムーンは続戦ですし、メテオライトやチュウキチあたりも近々復帰戦を迎えそう。
シャンボールフィズ、ジェンティルドンナ、ストレートラブと、主力になる可能性がある評判馬がデビューを控え、
アンチュラスとチェスナットバロンは重賞挑戦を控え、トップスカーレットは・・・この前負けましたけど。
あとはパララサルーのソエが治って、ディサイファあたりが帰ってきてくれればいいんですけどねぇ。
ともかく、現時点で10頭入厩してますし、1頭くらい何か出てきてくれればな~と思いつつ。

とかなんとか言って…
あれ、先週はレグノさんもchildsviewさんもお宝さんもキャスパーさんもシルフィさんもポイントの上積みはありませんでしたが。
おい、どの口が言っている、どの口が!(+`・д・)≡○)゚д。)ノ バキッ
得意のデイリー杯2歳Sに出走すらできなかったからって、何を今から悲観しているんですか?
チョルモンさんなら現在の6110ポイント差なんてGⅠ勝てば、または重賞を2つ勝てば簡単にひっくり返せる差でしょ。焦らない、焦らない(笑)
まあウチは重賞を勝つような馬は指名していないですよ。その代わり、どの馬も1つは勝てるように…とは思ってますけどね。
aji-sandさんが不振の今、チョルモンさんのマークすべきは現在2~4位の3チームなんじゃないですか?
もっともイライラの原因はシルフィさんを上回りそうで上回れていないことなんでしょ(笑)
とりあえずチョルモンさんがモタモタしてくれているおかげで、去年のような身もフタもない展開にはならないでしょうから、これからチョルモンさんがよしおさんみたいに進軍ラッパを鳴らして大会が盛り上がることを期待しております。
おい、どの口が言っている、どの口が!(+`・д・)≡○)゚д。)ノ バキッ
得意のデイリー杯2歳Sに出走すらできなかったからって、何を今から悲観しているんですか?
チョルモンさんなら現在の6110ポイント差なんてGⅠ勝てば、または重賞を2つ勝てば簡単にひっくり返せる差でしょ。焦らない、焦らない(笑)
まあウチは重賞を勝つような馬は指名していないですよ。その代わり、どの馬も1つは勝てるように…とは思ってますけどね。
aji-sandさんが不振の今、チョルモンさんのマークすべきは現在2~4位の3チームなんじゃないですか?
もっともイライラの原因はシルフィさんを上回りそうで上回れていないことなんでしょ(笑)
とりあえずチョルモンさんがモタモタしてくれているおかげで、去年のような身もフタもない展開にはならないでしょうから、これからチョルモンさんがよしおさんみたいに進軍ラッパを鳴らして大会が盛り上がることを期待しております。
藤沢雄二さん
どもども、こんにちは。
意識としてはトップは狙っていないんですが、上を目標として見た時、
やっぱり一番に目に入るのは一番上にいる人のポイントですからねぇ。
上位を目標にしている以上、トップがぶっちぎるより上位のポイントが
底上げされるほうが不利になるはずですが、それでもトップのポイントが
増えるよりはその下の変動の方がマシに見えるという、人の心は複雑ですなぁ。
上にいた時は差を広げても、GI一個でひっくり返るし・・・と悲観的になってたのが、逆の立場になると、
今度はGIや重賞なんて夢のまた夢だし・・・と、まぁどっちにしろネガティブだという(笑)
まぁシルフィさんのことは最終的には抜くとして(←確定)、現状ではなかなか上昇できる材料がないですから、
藤沢さん、レグノさん、childsviewさんの次あたりを目標にしていきたいですね。
意識としてはトップは狙っていないんですが、上を目標として見た時、
やっぱり一番に目に入るのは一番上にいる人のポイントですからねぇ。
上位を目標にしている以上、トップがぶっちぎるより上位のポイントが
底上げされるほうが不利になるはずですが、それでもトップのポイントが
増えるよりはその下の変動の方がマシに見えるという、人の心は複雑ですなぁ。
上にいた時は差を広げても、GI一個でひっくり返るし・・・と悲観的になってたのが、逆の立場になると、
今度はGIや重賞なんて夢のまた夢だし・・・と、まぁどっちにしろネガティブだという(笑)
まぁシルフィさんのことは最終的には抜くとして(←確定)、現状ではなかなか上昇できる材料がないですから、
藤沢さん、レグノさん、childsviewさんの次あたりを目標にしていきたいですね。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析