競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
発表から2日経ったのにまだイライラする。あーグチグチ言いたい!愚痴愚痴。
まあね、分かってますよ。究極的にはファンと球団なんて相容れないものだって。
ファンは儲からなくても強い方がいいし、球団は弱くても儲かった方がいいってね。
昔の暗黒時代の阪神とか、今の年俸抑えてる広島なんかが、儲けという一点においては理想形なのかもしれん。
ただ、度が過ぎるとファンに愛想をつかされるので、その辺りの調節がフロントの腕の見せ所なのではないかと。
ただ、自分はドラの地元である名古屋とは縁も所縁もない人間ですし、地元財界との関係なんかはっきり言ってどうでもいい。
なんかファンのコメントで、落合監督にはもっとファン近づいてほしかった、なんてのがありましたが、正直それもどうでもいい。
一般論としてファン感謝デーに顔を出した方がいい、という主張は理解できるし、まぁ出した方がいいんだろうとは思いますが、
でもやっぱりどうでもいい。自分がドラのファンとして求めるのは、中日の勝利と優勝、それのみなので。
ドラのフロントのことは元々好きじゃない・・・というか、多分自分がファンやってる球団のフロントが好き!ってヤツはほとんどいないでしょうが、
とにかく元々好きじゃなかったところに来てコレですからね。正直、フロントに目にモノ見せるためにも、来年は沈んじゃってもいっかなーとか思ってます。
これは自分の中では革命的というか、今までになかったことなので、自分でもびっくりしてるんですけどね。ドラファンになって20年になりますが、
これまでチームに負けてほしいなんて思ったことなかったですから。まぁ、そんなこと言っても、来年のシーズンが始まったらまたドラを応援するんですけど。
ただ、もし仮に来年ドラが沈んだとしても、例年ほど悔しさを感じず、「フロントざまぁwww」とか言って、これはこれでアリだと思ってられる自信があります。
つまり、来年はドラが勝っても嬉しい、負けても嬉しいという、最初から勝利が約束されたシーズンとなるわけですよ!
なんという完璧なフロント戦略、さすがドラゴンズ、人の考えないことをやってのける。そこに痺れr(ry
って、んなこたありませんが、とにかく高木監督ってのがねー。別に前の高木政権時代に特別に不満を持ってたとかはありませんけど、
新しい風がどーたら言っといて時代に逆行する意味が分からない。せめて立浪とかマサさん兼任とか、
下で修行積ませてる井上を上げるとかだったら落合解任の是非はともかくとして、後任人事としては多少の支持を得られただろうに。
いやね、ホントもりみっつぁんには悪いとは思ってるんですよ。彼に悪意があったわけでも落ち度があったわけでもなく、
こちらが感情的にぎゃーぎゃー言ってるだけですから。憎むべきはフロントですし、実際もりみっつぁんを悪く言いたいわけではないんですが、
どうしても話の方向性がアレなせいで彼自身に文句を言っているような形になってしまうんですよね。
とまあ、文句はいろいろありますが、首位スワローズとの決戦はこの2試合素晴らしい戦いぶりでした。
落合流ファンサービス(試合に勝つこと)最高や!ファン感なんかいらんかったんや!
というわけで、監督の退任までの短い時間を楽しもうと思います。
って、サヨナラキタ━━━━(゚∇゚)━━━━ !!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!
祭りじゃあああああああああああああああああああああああああああああ!!!
PR

プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析