競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
インテルェ・・・。
エトーを放出した時点で覚悟はしていましたが、さすがにここは勝つだろうと思ってたんですけどねぇ。
フォルランは素晴らしい選手ですが、エトーの代わりになるかと言うと・・・と言うか、エトーの代わりが
務まる選手なんて世界中見渡しても片手の指で数えられるくらいだと思うんですけど・・・。
これでスナイデルまで出してたら本格的に終了ですよ、しゅーりょー。実質この2人でもってたようなものですし。
それにしても、ライバルのミランがバルサと敵地で引き分けた直後のことだけに、余計にイメージが悪いですね。
こりゃあ、今年のスクデッドの奪還は望み薄かなー。
ドラは昨日の逆転負けで終戦ですかね。
和田の(σ゚∀゚)σゲッツ!!で完全に流れが変わりましたし・・・つーか和田森野ェ・・・。どないせろこの2人。
最近調子が良かったので微妙な期待感も芽生えていたんですが、それ以上にヤクルトが止まらんですからねぇ。
吉見のスーパーエースぶりとか、ブランコ復調とか、結構見どころはあるので、とりあえず2位狙いで頑張ってもらいたいです。
まぁ実際のところ、リーガで2強の突出ぶりが問題になっているように、いつも巨神中じゃつまらないですからね。
上にいるのが巨人阪神だったら何が何でもドラに逆転してもらいたいと応援するところですが、
ヤクルトならまぁいっか、みたいな(笑)あとは広島に頑張ってもらいたいですが、ここに来ての失速、やはり戦力不足は否めませんか。
何にしても、今年のヤクルトは優勝も納得の戦いぶりですから、素直におめでとうですね。
そういや、ドラの監督はどうなるんですかね?2位に入ったら続投なのかな?
自分はグスマンとかビョンとかセサルの件以外では基本的に落合支持なので、続投で構わないと思いますが。
つーか、完全に満足できる監督なんてあり得ないですし、落合より上の監督引いて来れる確率なんてほとんどないでしょうからね。
それに、個人的に立浪の監督だけは見たくないんですよね・・・。解説聞いてると監督適性が全くないってことはないでしょうが、
歴代で一番好きになった選手なので、叩かれてるところ見たくないですし、叩きたくもないですからね・・・。
同じく大好きだった広島の大野が、今投手コーチでネットで罵声浴びせられてるところ見るとねえ。
落合の後ではどうしたって採点辛くなるでしょうし、せめて指導者経験積んで落合の後ひとり挟んだ後にしてほしいな。
何にしても、ブランコ復帰と井端のおかげでそこそこ打線が繋がるようになってきたこの流れは切らさないでもらいたいですね。
相変わらず最後までハラハラさせる試合ばかりですが、それでも先月と比べると大分マシになっていると思うので。
何しろ、先月は確か20試合くらい連続で2点差以内試合だったとか?そのうち17試合は1点差試合だったとか?
いやね、いくらドラファンがこういう試合に慣れてるって言ってもね、限度があるわけで、
もっとファンの心臓に優しい試合が増えることを切に願っているわけですよ、はい。
PR

プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析