競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
気がつけばもう週末…って、毎回そればっか(笑)
何はともあれ先週のPO馬の出走回顧。
先週は日曜の阪神でグレナディーンがデビュー。
3番手に控えて直線抜け出す見事な競馬で新馬戦勝利。
チョルモン厩舎は新馬戦5勝目でわくドキPOGタイ記録に王手をかけました!
スタートはポンと出て、行き脚もついてハナに立つ勢い。
しかし外から上がって行く馬がいたのでこれを行かせて控えさせ道中は3番手。
淡々とレースは流れて直線へ向き、なかなかの手ごたえで先頭を窺う勢い。
一瞬前が壁になりそうになるが、進路を外に変えて外にいた馬を弾き飛ばし(笑)、
先頭に立つとそのまま押し切り態勢。外から詰め寄って来る馬もいたが
交わすほどの脚色はなく、余裕を持ってこれを抑えきって1着でゴール。
勝ち時計は1分9秒5(良)。
レース内容が地味だったのでラナンキュラスのように語ることがない(笑)
まあ、それでも地味は地味なりで地味に強いレース内容だったかと。
地味地味言い過ぎじゃ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
自分の指名馬では…そうですね、テーオーストームのイメージですかね。
大化けする気配はありませんが、どのレースでもそれなりに走りそうな、
地味なポイントゲッターになってくれそうな馬だと思います。
次走は中1週でりんどう賞。コルドバやラナンキュラスと対決ですね。
同厩のアディアフォーンと同じ路線に入りそうでちょっと心配ですが(笑)、
元々早い追い切り2本だけでのデビューでしたし、余力はあるということでしょうか。
もしそうなら1回使っての上積みも見込めるのかも?
抑えても折り合いはついていましたし、距離延長も歓迎でしょう。
京都開幕週で前も止まりませんし、今回のような競馬ができれば…。
何はともあれ先週のPO馬の出走回顧。
先週は日曜の阪神でグレナディーンがデビュー。
3番手に控えて直線抜け出す見事な競馬で新馬戦勝利。
チョルモン厩舎は新馬戦5勝目でわくドキPOGタイ記録に王手をかけました!
スタートはポンと出て、行き脚もついてハナに立つ勢い。
しかし外から上がって行く馬がいたのでこれを行かせて控えさせ道中は3番手。
淡々とレースは流れて直線へ向き、なかなかの手ごたえで先頭を窺う勢い。
一瞬前が壁になりそうになるが、進路を外に変えて外にいた馬を弾き飛ばし(笑)、
先頭に立つとそのまま押し切り態勢。外から詰め寄って来る馬もいたが
交わすほどの脚色はなく、余裕を持ってこれを抑えきって1着でゴール。
勝ち時計は1分9秒5(良)。
レース内容が地味だったのでラナンキュラスのように語ることがない(笑)
まあ、それでも地味は地味なりで地味に強いレース内容だったかと。
地味地味言い過ぎじゃ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
自分の指名馬では…そうですね、テーオーストームのイメージですかね。
大化けする気配はありませんが、どのレースでもそれなりに走りそうな、
地味なポイントゲッターになってくれそうな馬だと思います。
次走は中1週でりんどう賞。コルドバやラナンキュラスと対決ですね。
同厩のアディアフォーンと同じ路線に入りそうでちょっと心配ですが(笑)、
元々早い追い切り2本だけでのデビューでしたし、余力はあるということでしょうか。
もしそうなら1回使っての上積みも見込めるのかも?
抑えても折り合いはついていましたし、距離延長も歓迎でしょう。
京都開幕週で前も止まりませんし、今回のような競馬ができれば…。
PR

そのローテーションは…
橋口調教師は基本は中2週で使い込むタイプなので、中1週で使ってくるのがどうにも腑に落ちません。
まあラナンキュラスとグレナディーンの一騎打ちムードになってくれれば、コルドバは気楽に乗れるんでむしろありがたいくらいです。これでコルドバはチョルモンさんの“3頭出し”を2回阻止したことになるのでこの運を活かしたいところです。
あ、どーでもいいけど、ナゴヤドームのウグイス嬢の声を聞いていると地下鉄のホームにいるような気がしてくるのはなぜでしょう?(笑)
まあラナンキュラスとグレナディーンの一騎打ちムードになってくれれば、コルドバは気楽に乗れるんでむしろありがたいくらいです。これでコルドバはチョルモンさんの“3頭出し”を2回阻止したことになるのでこの運を活かしたいところです。
あ、どーでもいいけど、ナゴヤドームのウグイス嬢の声を聞いていると地下鉄のホームにいるような気がしてくるのはなぜでしょう?(笑)
羨望の…。
こんばんは♪
チョルモンさんの好調ぶりがうらやましいハートビートです。
地味でもいいですよ、勝てるんですから。
うちのは地味なくせに勝てない。
まぁこれからですけどね。
一度はトップ5に入ってみたいです(苦笑)
話変わって、来週末の日曜日、おそらく神宮に行くと思います。
スワのレギュラーシーズン最終戦です。
相手はドラゴンズですね。
立浪見たいなぁ。。。
チョルモンさんの好調ぶりがうらやましいハートビートです。
地味でもいいですよ、勝てるんですから。
うちのは地味なくせに勝てない。
まぁこれからですけどね。
一度はトップ5に入ってみたいです(苦笑)
話変わって、来週末の日曜日、おそらく神宮に行くと思います。
スワのレギュラーシーズン最終戦です。
相手はドラゴンズですね。
立浪見たいなぁ。。。
藤沢雄二さん
こんにちは〜♪
自分もかえで賞あたりを使うと思ったんですがねえ。
ただそこだとファイティングピサとぶつかりますし、
ジョッキーや相手関係を考えて…ということなんでしょうか。
コルドバは十分有力馬に入ってくるでしょう。
ただ、馬券的にはレースぶりと血統でラナンキュラス、
騎手人気込みでグレナディーンということになっちゃいますか。
脚質が全然違うので、前と後ろどちらが有利になっても
どちらかが残ってくれると、そう思いたいです(笑)
ナゴヤドームは…どうなんでしょうね?
屋根の角度とか、音の反響の仕方が関係しているのではないでしょうか。
自分もかえで賞あたりを使うと思ったんですがねえ。
ただそこだとファイティングピサとぶつかりますし、
ジョッキーや相手関係を考えて…ということなんでしょうか。
コルドバは十分有力馬に入ってくるでしょう。
ただ、馬券的にはレースぶりと血統でラナンキュラス、
騎手人気込みでグレナディーンということになっちゃいますか。
脚質が全然違うので、前と後ろどちらが有利になっても
どちらかが残ってくれると、そう思いたいです(笑)
ナゴヤドームは…どうなんでしょうね?
屋根の角度とか、音の反響の仕方が関係しているのではないでしょうか。
ハートビートさん
こんにちは〜♪
いやー、自分のところは後半失速が約束されてますから。
去年も皐月トライアルくらいまで粘れれば…なんて思ってたら
年末には普通に抜かれて後半はズブズブでしたし(笑)
今年はそんなことないと思いつつ、既にツルピタあたりが
怪しい雰囲気を醸し出して来てますので…果たしてどうなるか。
いいですね〜、自分はもう何年も球場に行ってないです。
自分が行くとドラが負けるので足が遠のいちゃったんですかね(^^ゞ
立浪はどうなんでしょう?あれだけの演出をしておいて
出てくるというのはCSならいいんでしょうけど…。
テレビもラジオも現役最終打席!って連呼してましたからね(笑)
本拠地最終打席だろ!とツッコミながら見てました。
いやー、自分のところは後半失速が約束されてますから。
去年も皐月トライアルくらいまで粘れれば…なんて思ってたら
年末には普通に抜かれて後半はズブズブでしたし(笑)
今年はそんなことないと思いつつ、既にツルピタあたりが
怪しい雰囲気を醸し出して来てますので…果たしてどうなるか。
いいですね〜、自分はもう何年も球場に行ってないです。
自分が行くとドラが負けるので足が遠のいちゃったんですかね(^^ゞ
立浪はどうなんでしょう?あれだけの演出をしておいて
出てくるというのはCSならいいんでしょうけど…。
テレビもラジオも現役最終打席!って連呼してましたからね(笑)
本拠地最終打席だろ!とツッコミながら見てました。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析