競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
昨日デビューしたゴーンハリウッドは不利あっての6着と健闘。
いやー、実際もっとヒドイ負け方も覚悟してましたからね〜。
あれなら近い内…とは言わずとも、期間内には勝ち上がれるのでは。
さて、懸念がひとつ払拭されたところでさらに新馬を送り込むチョルモン厩舎。
今日の阪神3Rにてアーリーデイズがデビューを迎えます。
指名馬を割とポピュラーな種牡馬で固めている自分ですが、
少しだけ冒険もしたいということで一枠だけ作った外国産馬枠。
とは言え、積極的に指名する気もなかったのでリストの最後に
置いておいて、取るか否かその行方をドラフトに委ねることに。
結果はご存知の通り、aji-sandさんと派手な殴り合いを繰り広げた結果、
もう余裕のよっちゃんでリストの端まで届いてしまいました(笑)
アメリカ産馬と言うとどうしてもダートのイメージが強いですが、
父は芝で活躍した馬ですし、母父もトウショウナイトをはじめ芝の方が走っています。
後々ダートに転向することになるかもしれませんが、
ひとまず芝を使ってみるのは良いことだと思います。
キーンランドエイプリルセールの試走ではハロン10秒フラットを計時、
とりあえずスピードに不足があるということはないでしょう。
このセール出身の馬はほとんどが10月〜11月にデビューしますが、
この馬はその中でも最速、極めて順調に来たと言えるのでは。
…と言うか、今年の同セールで日本の馬主に買われた他の3頭を
今調べて来たんですが、3頭とも馬名登録すらされてませんでした(爆)
我ながら運がいいというか何と言うか…。来年は冒険するのやめよっかな(笑)
そんなわけで、アーリーデイズ。結構早い段階でデビュー目標が定められ、
デビューが近づくにつれ調教時計も着実に詰めてきました。
最終追い切りは栗東の坂路で 52.3-39.1-0.0-13.0を記録。
まずまず、初戦から期待できる時計なのではないでしょうか。
ただここは坂路で51秒台を出しているお宝さん指名のダノンカスガという
強敵がいるので勝てるとまでは言い切れない感じ。
あちらはユタカを確保して必勝態勢ですし、人気でも譲ることになりそうです。
しかしサイン馬券的にはこちらが有利なんじゃないですかね。
今話題のオリンピック、ブラジルのリオデジャネイロに決まったわけですが、
何と言ってもこの馬の父はブラジル出身ですから(爆)
馬自身はアメリカ産だろ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
いやいや、あちらの父馬はシンボリクリスエスで馬自身は日本産、
つまりブラジルに負けた日本とアメリカ両方の業を背負ってるわけですよ。
マイナス要素がひとつとふたつならひとつの方が勝つに決まってるじゃないですかd(*^▽^*)
んな無茶な!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
まあ、実際勝機はあると思いますので、頑張ってもらいたいです。
いやー、実際もっとヒドイ負け方も覚悟してましたからね〜。
あれなら近い内…とは言わずとも、期間内には勝ち上がれるのでは。
さて、懸念がひとつ払拭されたところでさらに新馬を送り込むチョルモン厩舎。
今日の阪神3Rにてアーリーデイズがデビューを迎えます。
指名馬を割とポピュラーな種牡馬で固めている自分ですが、
少しだけ冒険もしたいということで一枠だけ作った外国産馬枠。
とは言え、積極的に指名する気もなかったのでリストの最後に
置いておいて、取るか否かその行方をドラフトに委ねることに。
結果はご存知の通り、aji-sandさんと派手な殴り合いを繰り広げた結果、
もう余裕のよっちゃんでリストの端まで届いてしまいました(笑)
アメリカ産馬と言うとどうしてもダートのイメージが強いですが、
父は芝で活躍した馬ですし、母父もトウショウナイトをはじめ芝の方が走っています。
後々ダートに転向することになるかもしれませんが、
ひとまず芝を使ってみるのは良いことだと思います。
キーンランドエイプリルセールの試走ではハロン10秒フラットを計時、
とりあえずスピードに不足があるということはないでしょう。
このセール出身の馬はほとんどが10月〜11月にデビューしますが、
この馬はその中でも最速、極めて順調に来たと言えるのでは。
…と言うか、今年の同セールで日本の馬主に買われた他の3頭を
今調べて来たんですが、3頭とも馬名登録すらされてませんでした(爆)
我ながら運がいいというか何と言うか…。来年は冒険するのやめよっかな(笑)
そんなわけで、アーリーデイズ。結構早い段階でデビュー目標が定められ、
デビューが近づくにつれ調教時計も着実に詰めてきました。
最終追い切りは栗東の坂路で 52.3-39.1-0.0-13.0を記録。
まずまず、初戦から期待できる時計なのではないでしょうか。
ただここは坂路で51秒台を出しているお宝さん指名のダノンカスガという
強敵がいるので勝てるとまでは言い切れない感じ。
あちらはユタカを確保して必勝態勢ですし、人気でも譲ることになりそうです。
しかしサイン馬券的にはこちらが有利なんじゃないですかね。
今話題のオリンピック、ブラジルのリオデジャネイロに決まったわけですが、
何と言ってもこの馬の父はブラジル出身ですから(爆)
馬自身はアメリカ産だろ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
いやいや、あちらの父馬はシンボリクリスエスで馬自身は日本産、
つまりブラジルに負けた日本とアメリカ両方の業を背負ってるわけですよ。
マイナス要素がひとつとふたつならひとつの方が勝つに決まってるじゃないですかd(*^▽^*)
んな無茶な!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
まあ、実際勝機はあると思いますので、頑張ってもらいたいです。
PR

マズイな〜
うわっ、あの外車って新馬戦を勝てるだけの仕上がりだったんだ。
いや、ダノンカスガには先着する可能性はあると思っていたけど頭までは…。
なんか新人最多勝記録を破られそうになった武豊の気持ちがわかるわ〜(爆)
いや、ダノンカスガには先着する可能性はあると思っていたけど頭までは…。
なんか新人最多勝記録を破られそうになった武豊の気持ちがわかるわ〜(爆)
無題
こんにちは♪ よしお です。
新馬勝ちおめでとうございます。
と、取りあえず言っておきますが、POGはチョルモンさんとまりんさんの二人でやってるんじゃないんですよ。
17人の参加者全員で盛り上がってこそのPOGなんですよ。
[色:FF99FF]昨年ぶっちぎって優勝したお前に言われとうないわ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ![/色]
・・・とパンチを打ちつつさりげなく自慢してみましたが、[色:00FFFF](^_^;)[/色]
チョルモン厩舎は相変わらず強いですねぇ。
勝ち上がりが早くも6頭目で、ゆうまりん厩舎と並びましたね。
一方、まだ2頭しかデビューしていないよしお厩舎って・・・
逆転の可能性をいっぱい秘めてるってことですよね。[色:FF99FF]d(*^▽^*)[/色]
新馬勝ちおめでとうございます。
と、取りあえず言っておきますが、POGはチョルモンさんとまりんさんの二人でやってるんじゃないんですよ。
17人の参加者全員で盛り上がってこそのPOGなんですよ。
[色:FF99FF]昨年ぶっちぎって優勝したお前に言われとうないわ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ![/色]
・・・とパンチを打ちつつさりげなく自慢してみましたが、[色:00FFFF](^_^;)[/色]
チョルモン厩舎は相変わらず強いですねぇ。
勝ち上がりが早くも6頭目で、ゆうまりん厩舎と並びましたね。
一方、まだ2頭しかデビューしていないよしお厩舎って・・・
逆転の可能性をいっぱい秘めてるってことですよね。[色:FF99FF]d(*^▽^*)[/色]
無題
チョルモン厩舎ははや6頭で7勝ですか、凄いですねえ。
ちなみにウチは5頭がデビューして4着が最高です(爆)
しかしお互い強そうな馬ばかり選んでる筈なのに
どうしてこんなに差がついちゃうんでしょう、ハテ?
きっと私には勝利の女神がソッポを向いてるんでしょうね。
[色:FF00FF]ってお前が定位置な理由ならみんな分かっとるわ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ![/色]
ちなみにウチは5頭がデビューして4着が最高です(爆)
しかしお互い強そうな馬ばかり選んでる筈なのに
どうしてこんなに差がついちゃうんでしょう、ハテ?
きっと私には勝利の女神がソッポを向いてるんでしょうね。
[色:FF00FF]ってお前が定位置な理由ならみんな分かっとるわ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ![/色]
藤沢雄二さん
こんばんは〜♪
入厩してから1ヶ月半ほどでのデビューでしたが、
元々セールでタイムを出すために仕上げられたでしょうし、
そういう意味では他の馬より仕上げやすかったのかもしれませんね。
去年は新馬戦2勝だけだったので、藤沢さんの6勝は
目指せるものじゃないなと思っていたので正直意外です。
あと4頭しか残っていませんが、ここまで来たら残り2つくらい
勝ってアンタッチャブルレコードとして残したいものですね(笑)
入厩してから1ヶ月半ほどでのデビューでしたが、
元々セールでタイムを出すために仕上げられたでしょうし、
そういう意味では他の馬より仕上げやすかったのかもしれませんね。
去年は新馬戦2勝だけだったので、藤沢さんの6勝は
目指せるものじゃないなと思っていたので正直意外です。
あと4頭しか残っていませんが、ここまで来たら残り2つくらい
勝ってアンタッチャブルレコードとして残したいものですね(笑)
POG
こんばんは。 熟を です。 (*^_^*)
アーリーデイズは、POG指名馬リストの20番目 13位で獲得の お馬さんでしたねぇ。
チョルモンさんは、追加指名馬2頭! そのグレナディーンも新馬勝ち!
チョルモンさんのPOG馬選びには、恐れ入ります。 [絵文字:i-230]
ジワジワと首位に迫っていますねぇ。 (^^ゞ
アーリーデイズは、POG指名馬リストの20番目 13位で獲得の お馬さんでしたねぇ。
チョルモンさんは、追加指名馬2頭! そのグレナディーンも新馬勝ち!
チョルモンさんのPOG馬選びには、恐れ入ります。 [絵文字:i-230]
ジワジワと首位に迫っていますねぇ。 (^^ゞ
よしおさん
こんばんは〜♪
どもども、お祝いの言葉とりあえず受け取っておきます(笑)
いやいや、レースを盛り上げる華が逃げ馬であるように、
やっぱり誰かが行かないと盛り上がらないんじゃないですかね。
スローのヨーイドンよりはこっちの方が良いのではないかと。
[色:FF0000]って都合よく解釈すんな!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ![/色]
自分としても思ったよりうまくいってるな〜と思ってますが、
それでもまだゆうまりん厩舎に届かないんですよね〜。
夏のまりんさんの勢いは凄かったですからねえ。
来週の直接対決で捕まえられたらと思います。
アドマイヤ軍団は怖いですねえ…。
秘めたる力はaji-sandさんと双璧だと思っています。
リーチやマツパクが積極的に使いたがる人じゃなくて良かったです(爆)
どもども、お祝いの言葉とりあえず受け取っておきます(笑)
いやいや、レースを盛り上げる華が逃げ馬であるように、
やっぱり誰かが行かないと盛り上がらないんじゃないですかね。
スローのヨーイドンよりはこっちの方が良いのではないかと。
[色:FF0000]って都合よく解釈すんな!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ![/色]
自分としても思ったよりうまくいってるな〜と思ってますが、
それでもまだゆうまりん厩舎に届かないんですよね〜。
夏のまりんさんの勢いは凄かったですからねえ。
来週の直接対決で捕まえられたらと思います。
アドマイヤ軍団は怖いですねえ…。
秘めたる力はaji-sandさんと双璧だと思っています。
リーチやマツパクが積極的に使いたがる人じゃなくて良かったです(爆)
temporalisさん
こんばんは〜♪
我ながら何だか確変に入ったみたいで何だか恐ろしいです(笑)
昨年度は夢と実を追いかけて結局中途半端になってしまいましたからねえ。
今年度は完全に実を追っかけたのが良かったのかもしれません。
その分勝った時に得られるカタルシスは半減かもしれませんが…。
ただ、そんな中にも密かにファレノプシスやオースミハルカなど
好きだった馬の仔も潜ませているところがミソです。
何だかんだで勝負に徹することができないのはロマン派の宿命かも(笑)
我ながら何だか確変に入ったみたいで何だか恐ろしいです(笑)
昨年度は夢と実を追いかけて結局中途半端になってしまいましたからねえ。
今年度は完全に実を追っかけたのが良かったのかもしれません。
その分勝った時に得られるカタルシスは半減かもしれませんが…。
ただ、そんな中にも密かにファレノプシスやオースミハルカなど
好きだった馬の仔も潜ませているところがミソです。
何だかんだで勝負に徹することができないのはロマン派の宿命かも(笑)
熟をさん
こんばんは〜♪
お褒めいただき恐縮です(^^ゞ
昨年度の反省を生かしてドラフトに臨んだつもりですので、
それが結果に結びついてるのだとしたら嬉しいですね。
でも多分運が良かっただけだと思います(;^_^A
じりじり上昇して遠かったまりんさんの背中が見えて来ました(笑)
来週直接対決があるので、何とか捕まえたいですね。
ついでに対戦での借金も返せたら…。
お褒めいただき恐縮です(^^ゞ
昨年度の反省を生かしてドラフトに臨んだつもりですので、
それが結果に結びついてるのだとしたら嬉しいですね。
でも多分運が良かっただけだと思います(;^_^A
じりじり上昇して遠かったまりんさんの背中が見えて来ました(笑)
来週直接対決があるので、何とか捕まえたいですね。
ついでに対戦での借金も返せたら…。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析