競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
競馬予想
ぎゃー、時間がなーい!
今日もか!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
ていうか時間がないどころかJBCスプリントは
既に終わっちゃってますね(´・ω・`)ショボン
いやー、昨日までの3日間がありえないくらい忙しくて
ハードだったものですからちょっと疲れが出まして。
いつもは3時間くらいしか寝ないのに、寝て起きたら
フツーに10時間が過ぎていたという…。
何はともあれとりあえずJBCクラシック予想!
◎ヴァーミリアン
○サクセスブロッケン
▲フィールドルージュ
△ボンネビルレコード
◎ヴァーミリアン
いよいよ砂の王者の復帰戦ですね。
なかなかメンバーが揃いましたが、勝負付けの済んだ馬ばかりで
サクセスブロッケンとの一騎打ち以外に興味はないですね。
ユタカも昨日勝ち癖がついたでしょうし、王者の貫禄を見せてくれるはず。
○サクセスブロッケン
対抗はやはり圧倒的な強さで同世代をなぎ倒したこの馬しかいませんね。
ただ、元々目標にされやすい脚質、今回は強力な逃げ馬が
他にいますし、今までより厳しいレースになるのは間違いないでしょう。
オッズでは競っていますが、展開的なものもありますし、
どちらが勝つにしても意外と差がつくのではと思います。
▲フィールドルージュ
こちらも久しぶり、フェブラリー以来の登場ですね。
2強の壁は厚いですが、岩田騎手、勝手知ったるかつての
自分の庭で、何とか一泡吹かせようとしてくるでしょう。
やはり勝ち負けまではどうかですが、勝負がついた後で
2頭の間に割り込むなんてことがあるかもしれませんね。
△ボンネビルレコード
フリオーソとの比較でこちらを取ってみました。
フリオーソも強いは強いんですがねえ、どうにも
勝ち切るようなシーンが思い浮かばないんですよねえ。
昨日天敵ダイワ兄妹に挑んでコテンパンにされただけに、
その翌日に地方最強のキルクルにまた挑むのもどうかと思いますが、
まあそこはそれ、今度こそという執念があるわけです(爆)
とにかく楽しみな新旧ダート王者対決。
昨日の今日でつまらない凡戦にだけはしてほしくないですね。
PR
ぎゃー、時間がなーい!
これの前に上げた記事も時間ギリギリで
書いたから推敲もしてなくてめちゃくちゃだし…。
まあそっちはレースが終わってからゆっくり直すとしますか(マテ
昨日は昨日で豪快に外すし、やっぱり出馬表
眺めただけの3分予想じゃ駄目ですね〜。
え?時間かけてもどうせ当たんないだろう?
あっはっは。それは言っちゃーいけないお約束(爆)
ま、いずれにしてもちゃんと時間かけて予想したいですよね。
いやー土日が1番忙しい競馬好きは辛いです(爆)
とりあえず時間がないので印だけ。
お前自分で上に書いた文章嫁!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
◎ウオッカ
○ドリームジャーニー
▲アサクサキングス
△サクラメガワンダー
×オースミグラスワン
コンセプトは?ノっているヤツに乗れ!?(爆)
※お心当たりのある方、ヤツ呼ばわりして申し訳ありません。
言葉のアヤ…というか流れ上のものですのでお許しいただければと…。
私の天敵、ダイワ兄妹にもう何度目か分からない勝負を挑んでみました(爆)
今度こそ!ダイワは来ない!…かも(笑)
続いて土曜開催のOP戦を簡単に。
ブラジルC
◎ラッキーブレイク…相性の良い赤木騎手で
○ドンクール…安定感は最上位
▲ドラゴンファイヤー…末脚復活を
△エスケーカントリー…2100ダの鬼
マイネルの前走はあまりにハマった感が強い気が。
萩S
◎キングスレガリア…さらに上昇
○メイショウドンタク…潜在能力は最上位?
▲トップクリフォード…経験値の差で
6頭立てと少頭数ですが、
なかなかのメンツが集まりましたね。
キングスレガリアは前走のダメージがどうかですが、
実績から本命視せざるを得ませんねえ。
届かないことはあっても2着は守るでしょう。
メイショウドンタクは札幌2歳Sに出ていれば
1番人気もあったかもという素質馬。
身体が治っていれば充分勝ち負け。
1頭だけ人気のないトップクリフォードですが
案外他の新馬勝ちの馬より計算できるのではと。
キレ勝負になると分が悪そうですが…。
本日のメインはマイルCSの前哨戦。
京都千四で行われる伝統のG?スワンS。
スプリンターズSよりメンバーが集まりやすい
印象があるので毎年楽しみにしているレースだったり。
スワンS
◎スズカフェニックス
○ローレルゲレイロ
▲トウショウカレッジ
△ファリダット
×タマモホットプレイ
◎スズカフェニックス
相変わらず今一歩な競馬が続いてますねえ。
短距離〜マイルで活躍しているということで
デュランダルと比較されることが多いですが、
どちらかと言うとホクトヘリオスに近い気がするような(笑)
それにしても条件戦を勝ったばかりの小童に
人気もヤネも持っていかれてしまうとは…。
皆様G?馬をちょっとなめすぎじゃありませんか?(笑)
去年も叩き3走目でG?を勝ちましたし、今年も。
○ローレルゲレイロ
春には大きなところも…と期待された短距離のホープが戦線復帰。
骨折休養明けということで、普通に考えればちょっと厳しいですが、
そこは秘められた能力で何とかしてくれるでしょう(笑)
後ろからの馬が多いですし展開が向けば。
▲トウショウカレッジ
最近は短距離でばかり使われていましたが、
実はこの距離からマイルのほうが合うんじゃないかと。
他の有力馬と比べると決め手に劣る感じですが、
混戦から流れ込むような展開なら、或いは。
△ファリダット
ていうかユタカ、いい加減重s(ry
いきなりそれかい!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
まあ逆に考えればユタカがこれだけ長い間重賞で
連敗するなんて今までにもほとんどなかったわけで、
そろそろ勝ってもおかしくないという考え方も…(笑)
馬自身も相当な器だと思うので今後のためにも
ここは是非勝ってもらいたいですね。
×タマモホットプレイ
追っかけ始めて幾星霜…(爆)
今度こそ…今度こそ…今度こそ…ブツブツ
怪しいんじゃ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
ファイングレインやカノヤザクラやマイネルレーニアも含めて、
「復活を期す!」的な馬が多く集まった印象。
その中で1番人気に支持されたファリダットがどんなレースを見せるか。
スズカには古豪?の意地を見せてもらいたいところです。
菊花賞の裏開催、福島メインは
短距離オープン戦の福島民友カップ。
ざっとメンバーを見渡してみると
スプリンターズSの敗者復活戦の様相(笑)
一応その中での最先着馬のアポロドルチェが中心でしょうか。
◎アポロドルチェ
○ウエスタンビーナス
▲スピニグノアール
△アイルラヴァゲイン
◎アポロドルチェ
同じ舞台のレースを春に勝っている
ということでここは素直に本命視。
でもこの馬、人気がない時の方が走るんですよね(笑)
人気を集めるにはイマイチインパクトも足りませんが、
他に適当な相手もいないということで…。
○ウエスタンビーナス
開幕週の馬場で前残り狙いで。
前走も人気の割には頑張りましたしね。
本命馬との差もわずかでしたし。
▲スピニグノアール
安定した立ち回りと言う意味では連軸向け?
反面、勝ち切るまでにはちょっと…。
△アイルラヴァゲイン
去年の今の時期と比べると、主役候補から
通行人Aに成り下がってしまった印象(爆)
実績に敬意を表してもう一度…。
ここで掲示板に載れないようでは先は…。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析