競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
競馬予想
[2025/04/19] [PR]
[2008/12/20] 愛知杯予想
[2008/12/14] 阪神JF予想
[2008/12/07] ジャパンカップダート 予想
[2008/12/06] ステイヤーズS&鳴尾記念 予想
[2008/11/30] ジャパンカップ予想
[2008/12/20] 愛知杯予想
[2008/12/14] 阪神JF予想
[2008/12/07] ジャパンカップダート 予想
[2008/12/06] ステイヤーズS&鳴尾記念 予想
[2008/11/30] ジャパンカップ予想
愛知杯ってーとどうしても初夏のレースってイメージがあるんで
今の時期に行われると違和感バリバリなんですけど…。
それって私だけですかね?
◎レインダンス
○マイネレーツェル
▲アドマイヤスペース
△ニシノマナムスメ
×クラウンプリンセス
◎レインダンス
実績はこの中では最上位。
ていうか、これまでの負け方が異常だっただけ。
完全復活したかはまだ半信半疑ですが、
ここをあっさり勝つようなら、今度こそ。
○マイネレーツェル
どうにもトライアルホースくさい感じがありますが、
それだけにここでは勝負になるはず(爆)
斤量実績がないのが気になりますが。
▲アドマイヤスペース
前々走重賞で好走してますし、格としては十分通用するはず。
ハンデにも恵まれましたし、叩いた効果で出れば。
△ニシノマナムスメ
戦ってきた相手を考えればここをアッサリもあると思いますが、
どうにもジリっぽい印象が抜けきらないんですよね。
勝負にはなると思いますが勝ちきるとなると…。
×クラウンプリンセス
今をときめくリーチザクラウンの全姉。
血の勢い侮り難し(笑)
PR
自分トコの馬が出ないのでイマイチ盛り上がりませんが…。
今後のわくわくドキドキPOG全体を占う意味では重要な
ヤマ場なのでそういう意味では注目してます(笑)
とりあえずデグラーティアが突き抜けた場合今シーズンの
優勝者はほぼ確定となりかねないので…ゴニョゴニョ(;^_^A
◎ダノンベルベール
〇ブエナビスタ
▲ワンカラット
△ジェルミナル
×メイショウボナール
◎ダノンベルベール
末脚の破壊力と堅実さはメンバー中随一。
栗東滞在で輸送の心配もありませんし、
スムーズに運べればここも上位争い。
〇ブエナビスタ
能力はメンバー中でも随一だと思いますが
厳しい競り合いを経験していないのがどうか?
ここをアッサリ勝つようなら牝馬路線もほぼ決定…。
▲ワンカラット
シェーンヴァルトを指名している者としては評価を
上げるためにもデイリー杯組には頑張ってもらいたい(爆)
理由が不純すぎるわ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
ジョッキー次第で結構やれると思うが…。
△ジェルミナル
もうちょっと上の評価をしたかったですが、
外枠ということでちょっと下げました。
走りそのものが楽しみな1頭。
×メイショウボナール
新馬戦でその後未勝利戦をアッサリ勝ったリクエストソングや
ケイアイドウソジンといった有力牡馬に競り勝っての参戦。
ミクロが人気になるならこちらも人気になっても
おかしくないと思いますが不思議なほど人気がないですね。
人気薄のコーシローは怖いですし、もしかしたらもしかするかも。
こんにちは。まだ寝足りないのですが、
クリスマスローズSのために頑張って起きてきました(笑)
決してJCダートのためじゃないところがポイント(爆)
で、今日の準メインレース、リニューアルJCダート。
天皇賞やジャパンカップで出走馬の総G?勝ち数が話題に
なっていましたが、そんなもの物の数ではありません(笑)
もしかしたら1レースの数としては史上最多かも?
◎ヴァーミリアン
〇カネヒキリ
▲カジノドライヴ
△サンライズバッカス
×メイショウトウコン
◎ヴァーミリアン
かつてこれほど死角のない絶対王者が
存在したでしょうか。いやいない(反語)
ウオッカやダイワスカーレットなんかより
よっぽど負ける要素が少ない、ていうかないです。
いくら考えても乗り替わりくらいしか思いつきませんし、
もしユタカが乗っていたらホントに何もないところ。
〇カネヒキリ
詳しくはコチラとコチラ参照(爆)
それにしても結構人気しちゃってますね。
元が元だけにもしかしたらもしかするかも。
▲カジノドライヴ
未知の魅力にかけて。
△サンライズバッカス
また3着に飛び込んできそうな気が…。
×メイショウトウコン
流れが速くなれば出番もあるかと。
時間がないので途中から適当になってしまいました(;^_^A
サクセスブロッケンは色々不確定要素があるので
オッズと相談して思い切って切ってみました。
ま、来てしまったら素直にごめんなさいということで…。
ステイヤーズS
出走する日を1日間違えている馬が2頭ほど(爆)
どの馬とは言いませんが…JCDとターコイズS行った方が…。
◎トウカイトリック…実績に敬意を表して
〇エアジパング…距離伸びて按上魅力
▲マキハタサイボーグ…いつか来た道(笑)
△ビエンナーレ…マイペースでどこまで
×ドラゴンファイヤー…せっかくなので(爆)
仮にも去年のJCD2番人気馬が、
しかもよりにもよってJCDと同じ週に
なしてこげなどごにでどるんだべか(イミフ
鳴尾記念
個人的には鳴尾記念はG?のイメージが強かったり。
なので今年のメンバー構成には非常に違和感が(笑)
もっとこう、タマモとかバブルとかネイチャとか。。。
◎キャプテンベガ…ベガ全産駒重賞制覇へ
〇サクラメガワンダー…何かにやられそう
▲トウショウシロッコ…人気落ちて買い
△ナムラマース…叩いて上昇
×ノットアローン…距離短縮で見直し
サクラメガワンダーの相手探しの感が強いですが、
どうにもこの馬が勝ち切るイメージが湧かないんですよね。
いい勝負するとは思いますが、何かに足をすくわれそう。
今日のメインレースは11時に終わりましたが、
メインの後にもまだレースは残っているのです(笑)
というわけで、ジャパンカップの予想を適当に。
適当かよ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
◎メイショウサムソン
〇マツリダゴッホ
▲ディープスカイ
△アサクサキングス
×パープルムーン
◎メイショウサムソン
按上魅力。ストーリー的にもここは勝つ!?
〇マツリダゴッホ
これだけ安定した成績なのにここまで人気がないとは。
中山なら1番人気になっていたんでしょうか(笑)
▲ディープスカイ
ことここに至っては能力を認めないわけには…(笑)
△アサクサキングス
あっと驚く粘りこみを。てか、先輩菊花賞馬の意地を。
×パープルムーン
やっぱJCですから外国馬の1頭くらいは(笑)
ウオッカはなんかマイラーっぽくなってるので
久々のクラシックディスタンスでどうかな、と。
オウケンブルースリは何でこんなに人気になっているのか不思議。
早め開催の万葉S勝っただけの馬じゃないですかー(爆)
個人的にはポップロックを穴指名しようと思っていただけに
直前のアクシデントが非常に残念。
しかしジャパンカップも随分様変わりしちゃったものですねえ。
昔は日本馬がなかなか勝てないってんで勝った時には
鬼の首でも取ったかのようにはしゃいでいたというのに、
普通に勝てる時代になったら“外国馬が勝たなくてつまんない”ですから(爆)
どうやら希望というものは叶うことを願っている間が1番幸せなようですね(笑)
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析