競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
競馬予想
[2025/04/18] [PR]
[2009/09/20] ローズS&セントライト記念予想
[2009/09/13] 京成杯AH&セントウルS 予想
[2009/06/14] エプソムC CBC賞 予想
[2009/06/13] ブリリアントS 予想
[2009/06/07] 安田記念 予想
[2009/09/20] ローズS&セントライト記念予想
[2009/09/13] 京成杯AH&セントウルS 予想
[2009/06/14] エプソムC CBC賞 予想
[2009/06/13] ブリリアントS 予想
[2009/06/07] 安田記念 予想
いやー、気持ちのいい青空が広がってますなあ。
今日は中山はフリーパスの日ということで絶好の競馬日和。
こんな日こそ家でゴロゴロしてパソコンをカチカチと…。
お前そればっかやな!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
例によってワンパターンの展開ですみません(;^_^A
なにしろ私の行動自体がワンパターンなので変えようが…。
たまには外出ろや!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
ローズS
◎ワイドサファイア
○レッドディザイア
▲ワンカラット
△ブロードストリート
△ジェルミナル
何か藤原馬ばっかりになってしまいましたね(笑)
春のクラシックの主だったメンバーが揃いブエナがいない秋華賞って感じ(笑)
まあ、レッドディザイア優位は揺るがないでしょうが、オッズ的に
面白くないのでレッドと好勝負を演じたこともあるワイドサファイア◎。
で、当然外せないレッドディザイアは対抗評価、圧勝もありでしょうね。
そして去年のマイネレーツェルの匂いがするワンカラットを三番手。
トライアルホースなので本番では?ですが、ここで狙ってみたい。
あとはオークス上位のブロードストリートとジェルミナル。
ワイドサファイアと比べると状態はイマイチのようですが、
実力は十分ですし、何だかんだでカッコをつけてくれるのでは。
ミクロコスモス2番人気は相変わらず過剰人気気味のような…。
ユタカも期するものがあるでしょうし、怖いとは思いますが、
馬券的妙味を考えるとここはバッサリ切ってみようかと。
セントライト記念
◎ナカヤマフェスタ
○ゴールデンチケット
▲アドマイヤメジャー
△ナリタクリスタル
×パラディーゾ
アドマイヤメジャーが1番人気って…そこまでつおいですかね〜?
というわけで、素直にここは実績最上位のナカヤマフェスタから。
あとは前から粘りこみを狙ってゴールデンチケットと、
世論に負けた形で(笑)アドマイヤメジャーもとりあえず抑え。
ゴルチケ含めてユタカからの乗り替わりのナリタクリスタルとパラディーゾ、
先物買いみたいなものですが、歴史的に1勝馬のアドマイヤボスが
勝ったということもありますし、血統的な魅力も含めて穴狙いで。
今日は中山はフリーパスの日ということで絶好の競馬日和。
こんな日こそ家でゴロゴロしてパソコンをカチカチと…。
お前そればっかやな!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
例によってワンパターンの展開ですみません(;^_^A
なにしろ私の行動自体がワンパターンなので変えようが…。
たまには外出ろや!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
ローズS
◎ワイドサファイア
○レッドディザイア
▲ワンカラット
△ブロードストリート
△ジェルミナル
何か藤原馬ばっかりになってしまいましたね(笑)
春のクラシックの主だったメンバーが揃いブエナがいない秋華賞って感じ(笑)
まあ、レッドディザイア優位は揺るがないでしょうが、オッズ的に
面白くないのでレッドと好勝負を演じたこともあるワイドサファイア◎。
で、当然外せないレッドディザイアは対抗評価、圧勝もありでしょうね。
そして去年のマイネレーツェルの匂いがするワンカラットを三番手。
トライアルホースなので本番では?ですが、ここで狙ってみたい。
あとはオークス上位のブロードストリートとジェルミナル。
ワイドサファイアと比べると状態はイマイチのようですが、
実力は十分ですし、何だかんだでカッコをつけてくれるのでは。
ミクロコスモス2番人気は相変わらず過剰人気気味のような…。
ユタカも期するものがあるでしょうし、怖いとは思いますが、
馬券的妙味を考えるとここはバッサリ切ってみようかと。
セントライト記念
◎ナカヤマフェスタ
○ゴールデンチケット
▲アドマイヤメジャー
△ナリタクリスタル
×パラディーゾ
アドマイヤメジャーが1番人気って…そこまでつおいですかね〜?
というわけで、素直にここは実績最上位のナカヤマフェスタから。
あとは前から粘りこみを狙ってゴールデンチケットと、
世論に負けた形で(笑)アドマイヤメジャーもとりあえず抑え。
ゴルチケ含めてユタカからの乗り替わりのナリタクリスタルとパラディーゾ、
先物買いみたいなものですが、歴史的に1勝馬のアドマイヤボスが
勝ったということもありますし、血統的な魅力も含めて穴狙いで。
PR
ドラフト結果出ましたね〜。いやー、被るわ被るわ(笑)
20頭中14頭競合で7勝7敗、半分取れただけ良しとするべきですかね。
今大急ぎで補充要員2頭のリストアップをしています(笑)
つーか、aji-sandさんと6回対戦って何なんですか(爆)
まあ、2年続けて好成績のaji-sandさんと被るのは
心強くもあるんですが…、ひとまず喜んでおきますか。
さて、今日はエプソムCということで、
激烈応援馬ヒカルオオゾラが登場します!
去年は乱ペースに巻き込まれて2着惜敗。
その後長期休養を経て復帰戦を楽勝するも、
一線級との対戦となったマイラーズCでは不得手な
上がりの競馬になっていいところなく敗れました。
なかなか重賞タイトルに手が届きませんが、
スズカコーズウェイを2度に渡って寄せ付けないなど、
素質の高さは誰もが認めるところです。
マイラーズCも1着馬と0.4秒差なら評価を下げる必要もないかと。
ここは確実に勝ち、秋のG?戦線への布石としてもらいたいです。
…って、去年も同じようなことを書きましたが(爆)
エプソムC
◎ヒカルオオゾラ
○キャプテンベガ
▲アーネストリー
△ショウナンラノビア
×ニルヴァーナ
CBC賞
◎ソルジャーズソング
○カノヤザクラ
▲アーバンストリート
△コウユーキズナ
混戦杉w
今日のメインは春のマイル王決定戦、安田記念。
連日の雨でまた泥田のような馬場か…orz
と思ってたらいきなりカラッと晴れすぎワロタ(笑)
数あるG?の中でも、スプリンターから中距離馬まで
幅広くメンバーが集まるということで、ミドルディスタンスの
天皇賞秋と並んで恐らくメンバーが揃うレース。
今年もそれに相応しいメンバーが集まってますし、
こういうガチなレースはやはり良馬場で見たいものですね。
安田記念
◎ウオッカ
〇スズカコーズウェイ
▲ディープスカイ
△カンパニー
×トウショウカレッジ
◎ウオッカ
今さら特に何を言うこともありませんね。
良馬場に戻ったのもプラス材料ですし、敵は自分自身だけかと。
好枠に恵まれましたし、スタート直後に挟まれるような
不利がなければ、後は結果が勝手についてくるのでは。
〇スズカコーズウェイ
相手なりに走れる強みと連勝の勢いを買って。
前から素質があるということは言われていましたし、
ここに来てようやく花開いた印象です。
橋田厩舎-後藤騎手-安田記念というのも買い。
あの感動の安田記念の再現を狙う(2匹目のどぜうとも言う)。
▲ディープスカイ
G?でちょっと足りないドリジャに負けたというのが…。
まあ、それ言ったらウオッカも超蜂に負けてますけど(笑)
歴代のトップホースのほとんどが前哨戦をきっちり
勝っているのを考えると何かちょっと足りないんですよね。
まあ、無印にするわけにはいかないので、この評価。
△カンパニー
やはりクラスには厳然たる壁というものがあって、
この馬はどうやってもG?までなんじゃないかと思います。
現役当時は“今度こそ”とか“力は足りているのに”と
しゃかりきになって応援するのに、現役を退いた後に
成績をまとめてみると結局「G?までは買い」だったと判明する、
そんなタイプの馬なのではないかと※代表ナイスネイチャ
そういう意味ではスパホより好走確率は高いものの
勝つまでは至らず今回も善戦まで、というのがガチだと思います。
×トウショウカレッジ
相手なりに走る馬ということで、G?でも掲示板に載ってますね。
死んだフリからスルスルと抜け出して3着ってのはあるかな、と。
走っても人気にならないタイプですし、ファリダット買うよりは
こちらを買ったほうが色々とオトクだと思うのですが(笑)
スパホは今回は関東での競馬ということで思い切って消しました。
外枠ですし、藤岡騎手にデルフォイ@白百合Sの影がチラつきまして(笑)
勝つか惨敗だと思うので、来てしまったらゴメンナサイですね。
とか言ってる間に6Rでスズカスパ−クキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
1枠1番で橋田厩舎でアドコジ産駒。
こりゃスズカコーズウェイ勝利のフラグが立ったか?(爆)
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析