競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
どーも、一向に頭痛が治まる気配がないチョルモンです(´・ω・`)ショボン
割と断続的で、痛みのせいで何にもできないってわけでもないんですが、
咳が止まらないせいで、自家発電ブースター(←ナゾ)付きってのがどーにかならんかと。
せめて喉だけでも治ればなー、咳するたびに頭にクるので厄介なことこの上ないです。
まぁそんなわけで、ここんとこはパソコンする時間を減らして積んでたラノベを崩したりしてました。
画面見ると結構ガンガンきますからねー、こういう時は紙に書かれたもののありがたさを実感させられますね。
持ってきたはいいけどなかなか読む機会もなく、何だか宝の持ち腐れみたいになってたんですよね。重かったのに。
ゼロ魔とか禁書とか、まぁ無難なチョイスっつーか新鮮味がないっつーか。どっちも話は好きだけど、文章としては禁書が好きかな。
ラノベって元々対象が若い年代を想定してますし、作者の文章の特徴が出やすいと思うんですよね。
そういう意味で、文章の書き方なんか読んでて結構参考になります。いい意味でも悪い意味でも。
で、今読んでるのが碧陽学園生徒会議事録、いわゆる生徒会の一存シリーズですか。ファンタジーが入ってないのもいいもんですね。
主人公がはっちゃけてるのもいいです。馬鹿は嫌いですけど、おバカなのは嫌いじゃないですから(笑)
あー、それにしても仕事がー・・・仕事がー・・・。
日本からもさっさとやるよう催促の連絡が来たりしてるし・・・あー。
自分はいい加減な性格ですが、これでも仕事に関しては責任持って仕上げることを信条としてるんですがねぇ。
先週は初めて仕事と名のつくものを病欠してしまいましたし・・・むむむ(´・ω・`)ショボン
今までこちらの都合で日程変更したり休んだり遅刻したり早退したりしたことなかったのになー。
しかし一回休むとまた次も・・・ってなりそうなのが怖いな。タイムリミットも近づいてるというのに。
餃子が・・・餃子がなくならねえ・・・。
ていうか、全然食べてないんですけどね。ぶっちゃけ飽きたし。
そもそも餃子処理班が出張に出てるからなー。減らないのも無理ないっすな。あ、処理班ってのは姉貴のことです。
かなりの餃子好きで、家で食べるものが決まらない時はとりあえず餃子にしようとするめんどくさがり屋。まぁ茹でるだけだしね。
一人旅に出る!とか言って正月(2月3日)明けてすぐあたりに西のほうにひとりで行っちゃいました。
蘭州へのキップ片道70元を握り締めて(笑)17時間かかるってのに寝台じゃなくて椅子席とか、チャレンジャーだなぁ。
というか、その健康な身体が羨ましい。一緒に行こうと誘われたけど、体調悪いし断りました・・・つーかめんどくさいし。
それからすぐに自分の身体が悪化するんですからねぇ、まったくタイミング悪いとしか言いようがないですね。
まぁ自分の場合は身体の都合で寝台でしか長距離移動できないし、旅先ではホテルで寝てる方が好きですから(爆)
蘭州からウルムチ、トゥルファンに行ったまでは聞いたけど、今頃どこで何をしてるのやら。
余命宣告をされたとき、人の気持ちはどうなる?
なんか無駄にいいタイミングで記事が上がってて笑った(笑)
まぁ読んでみると割りと当たり前というか、誰もが感覚として実感してることしか書いてませんが、
実感として分かっているということと文章に起こすのではまた意味が違うってことなんでしょうね。
広義の意味ではやっぱり自分の心理状態も1の否定に当たるのかな?そんな実感は自分にはないのだけど。
お袋や姉弟、或いは親しい友人がそういう状態になったら取り乱す自信バリバリですが(親父は?という突っ込み禁止)、
自分のことだと何だかなー。へーそーなんだー的な、どこか人事のような感覚の方が強いですね。
欲しいドラえもんの秘密道具は何?ランキングを見ました。
どこでもドアって人気なんだなー。あとはタケコプターとかタイムマシンとか。
自分だったら悪魔のパスポート一択・・・っていうか、それしか見えないんですけど(マテ
当然1位だと思って開いてみたら、あらビックリ。まさかのランク外じゃーありませんか。
皆さんとても健全でいらっしゃるんですね(笑)というか自分が汚れすぎてんのか(笑)
サッカーは日本人選手の海外進出が盛上がっているようで。
中でもインテル@長友は移籍先クラブがクラブだけに色んな意味で注目されていますね。
先週、先々週と2戦途中出場したわけですが、両方ともCCTV5で生中継してたので見てました。
長友自身は可もなく不可もない出来だったと思いますが、実況と解説がやけに好意的なのが印象的でした。
アジア杯で素晴らしい活躍をしたーだの、オーバーラップで駆け上がるスピードがすごいーだの、
1対1で対峙した時はこの選手を抜くのは簡単なことではありませんよーだの、いやホントのこと言ってると思いますが、
中国の解説って割と公平で、ひとりの選手をそんな気にかけるってことないもんですから妙に気になって。
しかしCCTV5はいいすなー。欧州のリーグ戦がある日は4試合くらいぶっ続けで流してくれますからね。
バルサとかマドリーとか、前述のインテルとかビッグクラブの試合が多いのも分かってるなーって感じ。
今は休みで昼夜逆転させてるからいいけど、3月になったら大変だなー。一番盛上がるシーズンが来るってのに。
相撲は八百長問題で揺れてるようですな。
まぁドルジもいない今興味は全くないので、八百長でも何でも好きにやってくれというのが正直なところ。
過去を調べれば真っ黒なんでしょうけど、別にそんなことどうでもいいんじゃないですかね。
八百長否定してるから問題なんであって、八百長やってますって看板に書けば問題ないし(笑)
野球の話題は・・・いかん、全然分からん。
とりあえず吉見とチェンがリタイアしたってのは見ましたけど。チェンは投球再開したみたいですけどね。
新外国人とかチェックしてないし、とりあえず分かるのは楽天と阪神がめっちゃ補強したってくらいかなぁ。
まぁ巨人も大型ではなくても補強してるんでしょうし、今年はドラの下位低迷も覚悟しとかなきゃなりませんかねー。
とか毎年言われつつ、何気に好成績を残すのがドラなんですが(笑)ホークスともども、ほどほどに期待しときますか。
PR

プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析