競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
今週はいよいよGⅠ開幕週・・・なわけですが、フェブラリーSのメンツがあまりにアレなのでどうにも盛上がらず・・・。
酷いメンバーだと思う反面、トップレベルで出てきてないのはせいぜいスマートファルコンとエスポワールシチーくらいだと考えると、
ダート戦線の空洞化は予想以上に進んでいたようで。何と言っても4歳馬の強い馬がいないというのが痛いですね。
2年くらい前は逆にメンバーが揃いすぎて芝より面白いと思ったりしたものですが・・・どうしてこうなった。
クラシック本番に向けて大事なレースが続く3歳戦線。
先週はクイーンCに共同通信杯、条件戦ではつばき賞と、注目レースが多くありましたが、今週は谷間の様相。
ダンスファンタジアにクイーンC→フラワーCっとぶっこ抜かれると恐々としていた身としては、掲示板外という結果、
そして桜に直行することになったというのは正直助かったというのが偽らざる気持ちです。
共同通信杯はシルフィさんが勝たなきゃいいやと思っていたので2、4着なら・・・ってところですかねー。
個人的に応援していたダノンバラードは外から全く伸びず・・・馬場のせいもあるかもですが、それにしても負けすぎです。
スローにも関わらず早い上がりが使えてないことから、単純に切れる脚がないってことなのかもしれませんね。
自分のところの話をすると、3頭が未勝利戦に出走して2着、2着、5着と今一歩な結果。
ハイライトリールは勝てると思ってたんですが、なかなか思い通りにコトは運んでくれないですね。
4コーナーでまた膨れた?のかな?もうちょい長い距離がいいと思うんですけどね。勝ち上がりは近いと思うので、次こそ勝利を。
アストロロジーはまさかの1番人気。デビュー前評判だったことや調教の動きがいいというのは分かりますが、
休養前の結果を見るとそこまでの人気は?と思いましたが、結果だけ見るとその支持は正しかったということになるのでしょうか。
レースは直線詰まってラスト1ハロンしか追えず、最後凄い脚で突っ込んでくるも僅差の2着だったとか。
スローだったとは言え、先週の時計のかかる馬場で34秒台の脚を使えたのは収穫ですね。
休養前はパンとしてなかったそうですが、帰ってきて身が入ったと言うコメントもありましたから、馬が変わったのかもしれません。
3着馬には2馬身差をつけていますし、次はスムーズなレースが出来れば確勝でしょう。マイル路線の新星になれますように。
ボンベイの5着は掲示板に載っただけでも上出来、勝ち上がりは遠いと思いますが、未勝利戦で地味に掲示板に載り続けてくれれば。
そんなわけで、軽ーく振り返って見ました。ホントは詳しく個別に振り返りたいところですが、
中共がようつべブロックしてやがるせいで映像見れないんですよね・・・。この情報化社会でこんなん意味ないっつーに。
新馬戦と特別戦はJRAの公式で見れるのですが・・・減るもんじゃなしに未勝利戦や平場戦も見れるようにしてくれないかなぁ。
まぁそんなわけで、見れないレースは実況板のレスや上がりやコーナー通過順位なんかで想像するしかないわけで。
なのでたまに間違ったこと書いてるかもですが、スルーしてもらえるとありがたいです。
今週の出走馬は2頭、どちらも未勝利戦です。
土曜の京都ダート千二にファンドリソフィアが出走。去勢明け初戦は後方から追い込んで6着まで。
前とは差がありましたが、使った脚はなかなかのものでした。叩かれてどこまでやれるか分かりませんが変わり身期待ですね。
デビュー戦は芝でしたし、一度芝での走りを見てみたいですが、ここはひとまずダートで掲示板を目指してもらいたいところ。
同じく土曜京都芝マイルにアストロロジーが怒りの連闘。
降ろされたのか先約があったのか分かりませんが、今回は川田騎手に乗り替わりですね。
京都開催のうちに是が非でも勝ち上がっておきたいということで、ここは勝たなければならないレースでしょう。
最内枠が気になりますが、相手もそれほど強そうなのはいませんし、ここは突き抜けるくらいの競馬を見せてもらいたいですね。
とにかく内で詰まって何もできない、っていうのだけは勘弁。
PR

またまたご冗談を…
あれ?ダンスファンタジアの件は心にもないことを(笑)
だいたいさ、ウチがアネモネSとフィリーズレビューとスプリングSと若葉Sを全部勝っても、レーヴディソールにチューリップ賞を勝たれた時点で詰んじゃっているんだから、GⅢ×2ぐらいじゃビクともしないでしょ。あなたはそれぐらいのセーフティリードを保っているのだから、小さいことを言わないの(笑)
アストロロジーは別に怒りの連闘ではないでしょ。ひょっとしたら毎日杯に間に合わせたいんじゃないかな。しかし連闘と聞くと「元気があれば連闘できる」とアノ人のモノマネをしたくなるな。
ちなみに矢作師の座右の銘が「怒りの連闘」だと聞いたことがあります。きっとネタだと思うけど(笑)
だいたいさ、ウチがアネモネSとフィリーズレビューとスプリングSと若葉Sを全部勝っても、レーヴディソールにチューリップ賞を勝たれた時点で詰んじゃっているんだから、GⅢ×2ぐらいじゃビクともしないでしょ。あなたはそれぐらいのセーフティリードを保っているのだから、小さいことを言わないの(笑)
アストロロジーは別に怒りの連闘ではないでしょ。ひょっとしたら毎日杯に間に合わせたいんじゃないかな。しかし連闘と聞くと「元気があれば連闘できる」とアノ人のモノマネをしたくなるな。
ちなみに矢作師の座右の銘が「怒りの連闘」だと聞いたことがあります。きっとネタだと思うけど(笑)
藤沢雄二さん
こんばんは♪
いやー、アレですよ。
贅沢に慣れると生活レベルを下げることができなくなるってヤツ(笑)
前までは安全圏を4千ポイント差と考えていたんですが、
いちど1万ポイント差をつけたので、それが8千ポイント差になっただけで
結構プレッシャーを感じるようになってしまって・・・チキンですみません(笑)
まぁ稼がれるのがイヤだというのもありますが、サトノフローラが
フラワーCに出るかもしれないという意味でもダンスの回避は助かりました。
あ、怒りの連闘は使ってみたかっただけです(笑)
藤原厩舎で毎日杯と言うとどうしても去年を思い出してしまいますが・・・。
今年はレッドデイヴィスが出ますが、トライアルにメンバーが集まっているので
手薄と言えば手薄なのかな?アーリントンCからも何頭か行くと思いますが。
形はどうあれとりあえずひとつ勝てましたので、次走報を楽しみに待ちたいと思います。
いやー、アレですよ。
贅沢に慣れると生活レベルを下げることができなくなるってヤツ(笑)
前までは安全圏を4千ポイント差と考えていたんですが、
いちど1万ポイント差をつけたので、それが8千ポイント差になっただけで
結構プレッシャーを感じるようになってしまって・・・チキンですみません(笑)
まぁ稼がれるのがイヤだというのもありますが、サトノフローラが
フラワーCに出るかもしれないという意味でもダンスの回避は助かりました。
あ、怒りの連闘は使ってみたかっただけです(笑)
藤原厩舎で毎日杯と言うとどうしても去年を思い出してしまいますが・・・。
今年はレッドデイヴィスが出ますが、トライアルにメンバーが集まっているので
手薄と言えば手薄なのかな?アーリントンCからも何頭か行くと思いますが。
形はどうあれとりあえずひとつ勝てましたので、次走報を楽しみに待ちたいと思います。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析