競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
はいこんにちは。姉がバイオリンが聞きたいと言うので
ばいおりーん、ばいおりーん、ばいおりーんと連呼したら
うっしゃいお!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
と止められてしまったチョルモンです(´・ω・`)ショボン
せっかく姉のためを思って頑張ってみたんですがねぇ・・・ブツブツ
どこがじゃ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
それはさておき、年が明けて競馬も3週目まで終わりましたが、
その間ウチでは競馬のことを何にも書いてなかったことが判明してしまいました。
これは由々しき事態・・・とは別に思ってませんが、
一応競馬がメインっぽくなっている以上はこの状態が続くのは非常にまずい!
・・・とも実はあんまり思ってませんが(爆)
とりあえず去年の反省くらいはやっておかないと、ということで。
チョルモン厩舎の2歳戦の成績は以下の通り。
1位 19890ポイント 出走回数33回 8-4-5-16
過程には色々思うところはありますが、レーヴディソールの活躍が大きく、2万P近くを獲得し現在首位。
序盤でなるべく獲得して先行逃げ切りの態勢から最後失速して差されるというのが毎年のパターンですが、
一昨年11980P、昨年17855Pと比べてもポイント的には上回ってますし、良い結果を残せたと思います。
一昨年はブエナビスタ、昨年はヴィクトワールピサ1頭にやられたように、1頭で1万ポイント以上獲得する大駒の存在は大きいですね。
そんなわけで、総合的な成績に関しては文句のない結果だったんですが、結果的に自分の目指す方向と違ってしまったのは反省点ですね。
他の人と争うというゲームの性質上、どうしてもトップを目指したくなるものですが、その前に自分はPOGを楽しむことを主眼に置いていますので、
広く楽しめるという意味で、3000~5000Pくらいの馬を5頭くらい持った戦いというのを理想としています。
そういう意味で、去年はかなり理想に叶った形でした。15頭中11頭が勝ち上がり、5000P以上が2頭、3000P以上が2頭、
2500P以上が2頭、1000P以上が3頭ということで、最初から最後まで思う存分POGを楽しむことができました。
その点、今年度はこんな感じで色々ありすぎて(笑)
とにかくいつもどおり早めに仕掛けようとした面々が、死亡、行方不明、競走拒否→去勢、競走除外と、ロクなことなかったですからねぇ。
藤沢さんの分析で速攻系が昨年ほどじゃないと言われてましたが、力があるない以前の問題でした(笑)
まぁそれも含めて、もうちょっと気性とか体質とか、事前に出る情報をきっちり吟味しないといけないですね。
特に今年は情報源が少なかったもので、ドラフト後に指名を見送ったことを後悔した馬が多かったですから。
ただ、いつも通り速攻系を重視していたとは言え、過去2年より大きなところを狙えそうな血統馬を意識していたのは確かです。
それがドラ1リベルタスであり、ドラ2レーヴディソールであるわけですが、両方がここまで活躍したのは僥倖としか言いようがないですね。
例年通りなら1位リベルタスはともかく、2位レーヴはなかったでしょうし、そういう意味では今年は自身の選択がいい方に転んだということだと思います。
あとはタキオンですねえ。ディープ祭りが予想された今回、一応タキオン重視で選んでみたんですが、見事に失敗しました(笑)
まぁこれに関してはそう言い切るのも時期尚早でしょうが、現状期待できるのがサトノフローラ1頭ですからねぇ。
デビューが遅れてる2頭ともタキオンですし、走る気なくて去勢されたのもタキオン、フローラも脚部不安で温泉行ってましたし・・・。
あ、肝心のレーヴディソールを忘れてるわけではありませんよ。ただ、レーヴの場合はタキオンだから取ったわけではなく、
レーヴドスカーの仔だから取ったという要素が大きいですからね。これが例えばファンタとかボリクリとかだったら、
既にこの母で実績があるとは言え取らなかったでしょうが、タキオンが例えスペやフジキセキとかでも指名してましたから。
だからこの場合はタキオン産駒だから指名した、という話の中で取り上げるのは適当ではないかなと思いまして。
とりあえずディープは自身のような大物感のある馬こそ出てきてないものの、ここまではまずまずの成績。
自分が指名した3頭ともとりあえずポイント獲得してますので、個人的にネガティブなイメージはないですね。
特にリベルタスは牡馬のエースとしてドラ1に相応しい走りを見せてくれてますし春が楽しみです。
これまでドラ1はトゥリオンファーレ、ダノンパッションと両方重賞で3着に入っていましたが、
両方とも、特にダノンパッションは不完全燃焼で終わりましたから、是非怪我なくいってもらいたいものです。
てなわけで、ディープはちょっとジリっぽいところはありますが、来年度以降も引き続き指名しようと思わせるだけのものはあると思います。
あとはアドマイヤムーン産駒がどうなるか、これはドラフトでの他の方との絡みも含めて非常に楽しみです(笑)
個々の反省はダービー後にでもやるとして、まずはこれから本格化する3歳戦ですね。
今年に入ってからウチから出走したのがヴィクトリースターの福寿草だけでめっちゃヒマしてるんですよね~。
まぁその分来年分の情報収集やったりしてるんですが、来年度は交流重賞が対象に加わるのでなかなか難しいですね。
基本的には今までどおり芝で活躍しそうな馬を選ぶことになるでしょうが、つぶしが効きそうな馬も少し狙ってみたいです。
PR

無題
なんでぇ、なんでぇ、今回は自慢かよ。へっ!
ひねくれてんじゃねーよ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
♪ひねくれて~星を睨んだ、僕な~のさ~♪
伊達直人かよ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
・・・というわけで、よしお です。
ちなみに私は1頭で30,000Pを獲得して優勝することしか考えてませんけど
皆さんおかしなことを考えているんですねぇ。
勝負事なんですから、もっと真剣に優勝を狙ってくれないと・・・
だったらアドマイヤに拘ってんじゃねーよ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
アドマイヤムーン産駒!
牽制球投げるの早すぎます。
シリア戦の主審なら、間違いなくレッドカード出してますよ。
ひねくれてんじゃねーよ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
♪ひねくれて~星を睨んだ、僕な~のさ~♪
伊達直人かよ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
・・・というわけで、よしお です。
ちなみに私は1頭で30,000Pを獲得して優勝することしか考えてませんけど
皆さんおかしなことを考えているんですねぇ。
勝負事なんですから、もっと真剣に優勝を狙ってくれないと・・・
だったらアドマイヤに拘ってんじゃねーよ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
アドマイヤムーン産駒!
牽制球投げるの早すぎます。
シリア戦の主審なら、間違いなくレッドカード出してますよ。
タキオンは難しい…
まあ優勝を目指すなら、よしおさんみたいに大物一発をツモるのが正解ですよね。
桜花賞までは席巻できるレーヴディソールに、大物感のあるリベルタスと牡牝の二枚看板を擁してネタ要素も満載ですから十分に今シーズンの主役ですよ。下々の者たちは目先の順位争いに一喜一憂しているだけですから、チューリップ賞で優勝を決めちゃってください(笑)
アグネスタキオン産駒は当たり外れが大きいですよね。健康面の不安は織り込み済でも、案外とバカな馬が多いですからタキオン固めは危険ですね。
桜花賞までは席巻できるレーヴディソールに、大物感のあるリベルタスと牡牝の二枚看板を擁してネタ要素も満載ですから十分に今シーズンの主役ですよ。下々の者たちは目先の順位争いに一喜一憂しているだけですから、チューリップ賞で優勝を決めちゃってください(笑)
アグネスタキオン産駒は当たり外れが大きいですよね。健康面の不安は織り込み済でも、案外とバカな馬が多いですからタキオン固めは危険ですね。
ばいおりーーん
ばいおりーーーーんっ!と言ってみたいナルトーンです、こんにちは。
TOPで折り返しですから、反省はないでしょ^^;
持ち駒は多いほうがいいに決まっているし、今年はすでにG1勝ちですからねぇ~。
でも何があるか分からないのが競馬。下々でも一発逆転が・・・・
少なくともお前はないっ!!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
うーーーっ、順位よりも出走数を上げたいっ!(涙)
TOPで折り返しですから、反省はないでしょ^^;
持ち駒は多いほうがいいに決まっているし、今年はすでにG1勝ちですからねぇ~。
でも何があるか分からないのが競馬。下々でも一発逆転が・・・・
少なくともお前はないっ!!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
うーーーっ、順位よりも出走数を上げたいっ!(涙)
よしおさん
こんばんは♪
日本の世情に疎くて伊達某が何のことか分からないチョルモンです(;^_^A
プロレス見ないのでタイガーマスクの何たるかも知りませんし・・・(-ω-;)ウーン
どうせやるならもっと人に知られてるキャラクターでやってもらいたいですよねぇ・・・。
おまいが無知なだけじゃ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
ブエナビスタのような馬を当てるのが優勝に1番近いと思いますが、
全球ホームラン狙いの万振りだとこけたダメージもでかそうなので(笑)
馬券買う時もそうですが、ローリスクローリターンを狙うのが
自分の性格には合ってるのかもしれませんね。
アドマイヤムーン!
ここのところ新種牡馬が活躍していますが、どうでしょうね。
ディープほどではなくとも、それなりの争奪戦にはなりそうですねぇ。
日本の世情に疎くて伊達某が何のことか分からないチョルモンです(;^_^A
プロレス見ないのでタイガーマスクの何たるかも知りませんし・・・(-ω-;)ウーン
どうせやるならもっと人に知られてるキャラクターでやってもらいたいですよねぇ・・・。
おまいが無知なだけじゃ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
ブエナビスタのような馬を当てるのが優勝に1番近いと思いますが、
全球ホームラン狙いの万振りだとこけたダメージもでかそうなので(笑)
馬券買う時もそうですが、ローリスクローリターンを狙うのが
自分の性格には合ってるのかもしれませんね。
アドマイヤムーン!
ここのところ新種牡馬が活躍していますが、どうでしょうね。
ディープほどではなくとも、それなりの争奪戦にはなりそうですねぇ。
藤沢雄二さん
こんばんは♪今年もよろしくお願いします。
実際過去の優勝者を見ても全員がクラシックホースを擁しているわけで、
最低でも3歳のGⅠひとつ以上勝つことが条件だと思います。
・・・が、そこに一直線に向かわない人が多いのがわくドキPOGなわけで(笑)
年末年始とヒマでしたが、その間に重賞やOPで好走する馬が続出、
藤沢さんとの差も縮まってきましたし、精神的余裕はあまりないです(笑)
まずは今週のリベルタス、ここをしっかり取ってもらいたいですね。
タキオン!
ディープがそこそこ結果を残しているのを見ると
素直に祭りに乗っとけば良かったかなとも思いますが(-ω-;)ウーン
今シーズンは高い素質を持った馬が気性難で凡走するところが目立ってますし、
来シーズンはこの部分がことさらにクローズアップされそうですね。
その辺り気にしつつ、来シーズンの戦略を練っていきたいと思います。
実際過去の優勝者を見ても全員がクラシックホースを擁しているわけで、
最低でも3歳のGⅠひとつ以上勝つことが条件だと思います。
・・・が、そこに一直線に向かわない人が多いのがわくドキPOGなわけで(笑)
年末年始とヒマでしたが、その間に重賞やOPで好走する馬が続出、
藤沢さんとの差も縮まってきましたし、精神的余裕はあまりないです(笑)
まずは今週のリベルタス、ここをしっかり取ってもらいたいですね。
タキオン!
ディープがそこそこ結果を残しているのを見ると
素直に祭りに乗っとけば良かったかなとも思いますが(-ω-;)ウーン
今シーズンは高い素質を持った馬が気性難で凡走するところが目立ってますし、
来シーズンはこの部分がことさらにクローズアップされそうですね。
その辺り気にしつつ、来シーズンの戦略を練っていきたいと思います。
ナルトーンさん
こんばんは♪今年もよろしくお願いします。
いやいや、今年はドラ1とドラ2が活躍している陰に隠れてますが、
それ以外の馬たちはとにかく反省だらけの内容です(;^_^A
ジュエルシードみたいな事故はどうしようもないですが、
事前にもっとしっかり調べていれば防げたものもあるのではないかと、
とにかく来シーズンに向けては以前より情報収集をしっかりさせていきたいですね。
仰るとおり、競馬は何が起こるか分かりませんので、
現時点では全く楽観してません・・・生来のネガティブ思考のせいもありますが(笑)
でもまぁ、結果云々よりやはり1番は出走してくれること、ですよね。
昨年度はそれを意識した指名を行ったんですが、
今年度はその意識がきれいさっぱり抜け落ちてました(汗
来年はまたそっちの方向にシフトチェンジしようかなぁ・・・。
いやいや、今年はドラ1とドラ2が活躍している陰に隠れてますが、
それ以外の馬たちはとにかく反省だらけの内容です(;^_^A
ジュエルシードみたいな事故はどうしようもないですが、
事前にもっとしっかり調べていれば防げたものもあるのではないかと、
とにかく来シーズンに向けては以前より情報収集をしっかりさせていきたいですね。
仰るとおり、競馬は何が起こるか分かりませんので、
現時点では全く楽観してません・・・生来のネガティブ思考のせいもありますが(笑)
でもまぁ、結果云々よりやはり1番は出走してくれること、ですよね。
昨年度はそれを意識した指名を行ったんですが、
今年度はその意識がきれいさっぱり抜け落ちてました(汗
来年はまたそっちの方向にシフトチェンジしようかなぁ・・・。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析