競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
前回に引き続き来年度の指名馬紹介。
今回は10位~12位。
ダイワコンプリート (ダイワメジャー×ラスリングカプス) 牡 美浦/上原
いまさらこの血統?と思わなくもないですが、それはそれ、
以前指名して未勝利に終わったシープシャンクスのリベンジを兼ねて再びこの母を指名しました。
母19歳時の出産ということで、POG界、あるいは競馬界には根強くある
母が高齢で出産した仔は走らないという見方ですが、そもそもそんな高齢で生まれてきて
無事競走馬になれる馬の絶対数が少ないので、必然活躍馬も少なくなるのではないかと。
実際レッドリヴェールとか走る馬は走っていますし、若い母から生まれた馬たちと比べて
分母が少ないのに加えて活躍する確率自体も多少は低いのかもしれませんが、
馬自体に自信があるなら指名するのもアリなのではないかと思います。
本馬は筋骨隆々のダイワメジャー産駒。ていうか牛にしか見えn(ry
まぁ、ダイワメジャーはキレ味で勝負するようなタイプではありませんし、
これくらい分かりやすいほうが競馬がしやすくていいんじゃないでしょうか。
見た目の割りにいいスピードを備えているようですし、坂のあるコースを
迫力ありすぎる走りで先頭で駆け上がってくるのが目に浮かぶようです。
ダイワと上原厩舎のタッグも心強く、この体型の割りに早くから動けそうなのもマル。
具体的には中京2歳Sか京王杯2歳Sか福島2歳Sが狙い目。
ラウレアブルーム (ハーツクライ×タヤスブルーム) 牡 栗東/山内
自身は期間中の重賞勝ち馬、仔出しも超がつくほど優秀なのに地味な母タヤスブルーム。
これまで産んだ8頭全てが中央で勝ち上がり、ダンスインザダークで桜花賞3着、
タヤスツヨシ産駒3頭ともが勝ち上がっているという、凄いお母さんであります。
以前ほど勢いのない山内厩舎ですが、今年度管理馬のうち半分以上が勝ち上がり、
3分の2以上が1勝以上分の賞金を稼ぎ、半分近くが1000万以上稼いでいます。
ストークアンドレイやヤマノウィザードなど活躍馬もちょいちょい出ており、
社台系なしでこの成績は名伯楽の敏腕健在と言ってもいいでしょう。
あとはPOGで重要な、数を使ってくれるいうのがいいですね。
今年度10走以上したのが4頭だか5頭だかで半分以上が7走以上。
去年の冬にデビューした馬もほとんどが4~5走しています。
馬自体は胴長で長いところが向いてそうなハーツクライ産駒。
少し早めなヤマノウィザードなイメージで、狙うは青葉賞からダービー。
スクワール (ストーミングホーム×ショートハンド) 牡 栗東/野中
自分は割りと血統や評判から入ることが多いんですが、
この馬は殿下-野中厩舎ラインということで血統無視して指名しました。
モハメド殿下所有の活躍馬というと東なら小島太厩舎一択で、
西だと白井厩舎や藤原英、角居、池江厩舎など有力どころ含めて様々なところから出ています。
その中にあって野中厩舎は今年度までモハメド殿下名義の馬のうち
出走した馬8頭中7頭が勝ち上がり、残る1頭も勝ち上がり間近という高打率。
うちディープ産は1頭のみで他はムーンやパイロ、コマンズでの成績。
未出走馬が3頭いたり、プリンセスなど他一族名義の5頭は走っていませんが、
そのうち4頭はダーレージャパンファーム以外の出身ということで、
ダーレー出身の期待馬を預かっていると見て良さそうです。
未出走云々も現時点で入厩済みなら突然の怪我以外問題ないでしょう。
ストーミングホームはサドンストームとティーハーフの兄弟が有名過ぎて
どうにも短距離なイメージが付きまといますが、意外と中距離得意な馬も出てますね。
ただ、やっぱりディーハーフなイメージで勝ち上がったら小倉2歳狙いに行くんじゃないでしょうか。
上がまともに走ってないのでその点未知数ですが、一発あってもおかしくない1頭。
続きます

プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析