競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
ヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽【祝 childsviewさん優勝】▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノ
というわけで、childsviewさん、優勝おめでとうございます。
ディープブリランテとトーセンホマレボシがダービー1、3着での逆転でしたが、
ブリは距離あかんし、ホマレは力足らんだろうし、まぁゴールドシップとワールドエースが何とかするやろ、と、余裕ぶっこいてました(笑)
最後は、何と言いますか、豪快にぶっこ抜かれる形なってしまいましたね。
ただ、負けてしまったのは残念ですが、優勝争いとしては過去最高の盛り上がりだったのでは。
やはりダービーまで優勝の行方が分からないほうが面白いですね。まな板の鯉状態の自分としてはありがたくなかったですけど(笑)
さて来年度に向けて、自分の中で競馬熱は冷め切っているのですが、POG熱は冷めるどころか真っ赤に燃えてる状態なので、
こうやって続けていれば、また競馬熱が盛り上がってくることもあるのかな、と。そんな日がまた来たらいいなと思います。
幹事の熟をさん、一年間本当にお疲れ様でした。
また来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
PR

無題
こんばんは。 熟を です。 (*^_^*)
POG 2011年度!
クラレントが、勝っていたら、チュルモンさんが、2連覇だったのかなぁ?(^^ゞ
childsviewさんが、一気の差しきりで、ぶっちぎっちゃいましたねぇ。(^^ゞ
ダービーで、1着&3着ですから、すごいです。
2012年度!
チョルモンさんの1位指名が、タガノのお馬さんだったので、どんなお馬さんかなぁ?と思い、血統を調べたら、スペシャルウィーク産駒でしたね。(^^ゞ
松田博厩舎!
はい、過去には、獲得していません。
指名も無かったような気がします。(^^ゞ
2012年度は、よしおさんが不参加なので、松田博厩舎のお馬さんを得できるかなぁ。と思い、指名しました。
ディアマイベイビーとアドマイヤライン(父スペシャルウィーク)を獲得できました。
夢は大きく!日本ダービーで、タガノラルフとアドマイヤラインの対戦が見たいです。
POG 2011年度!
クラレントが、勝っていたら、チュルモンさんが、2連覇だったのかなぁ?(^^ゞ
childsviewさんが、一気の差しきりで、ぶっちぎっちゃいましたねぇ。(^^ゞ
ダービーで、1着&3着ですから、すごいです。
2012年度!
チョルモンさんの1位指名が、タガノのお馬さんだったので、どんなお馬さんかなぁ?と思い、血統を調べたら、スペシャルウィーク産駒でしたね。(^^ゞ
松田博厩舎!
はい、過去には、獲得していません。
指名も無かったような気がします。(^^ゞ
2012年度は、よしおさんが不参加なので、松田博厩舎のお馬さんを得できるかなぁ。と思い、指名しました。
ディアマイベイビーとアドマイヤライン(父スペシャルウィーク)を獲得できました。
夢は大きく!日本ダービーで、タガノラルフとアドマイヤラインの対戦が見たいです。
熟をさん
こんにちは♪
最後はフェノーメノを思いっきり応援したんですけどね(笑)
もっとも、後ろでホマレボシが頑張ってることに気付かなかったからで、
2・3着でも逆転されることに変わりはなかったわけですが(^^ゞ
最後は大きな差がつくという形になってしまいましたが、
最後まで分からないという意味では、過去最高の接戦だったと思います。
来年度も同じように最後まで盛り上がるといいですね。
1位指名!
正直1位で取るような馬ではないと思いますが、まぁこれもドラフトの綾ですね。
今まで割りとベタな1位指名をしてきたので、アレ?と思った方もいると思います。
11頭ディープを指名して、獲得できたのは4頭のみ、さらに1位指名が・・・ということで、
指名方針とか今年は色々ミスった感が否めないですが、とにかく応援するだけですね。
昨年度は差す競馬にモデルチェンジを果たしたチョルモン厩舎ですが、
今年はまた大逃げ→失速のお家芸を披露することになりそうです(笑)
牝馬の活躍馬が続いてますが、そろそろ自分の指名馬をダービーで応援したいですね。
最後はフェノーメノを思いっきり応援したんですけどね(笑)
もっとも、後ろでホマレボシが頑張ってることに気付かなかったからで、
2・3着でも逆転されることに変わりはなかったわけですが(^^ゞ
最後は大きな差がつくという形になってしまいましたが、
最後まで分からないという意味では、過去最高の接戦だったと思います。
来年度も同じように最後まで盛り上がるといいですね。
1位指名!
正直1位で取るような馬ではないと思いますが、まぁこれもドラフトの綾ですね。
今まで割りとベタな1位指名をしてきたので、アレ?と思った方もいると思います。
11頭ディープを指名して、獲得できたのは4頭のみ、さらに1位指名が・・・ということで、
指名方針とか今年は色々ミスった感が否めないですが、とにかく応援するだけですね。
昨年度は差す競馬にモデルチェンジを果たしたチョルモン厩舎ですが、
今年はまた大逃げ→失速のお家芸を披露することになりそうです(笑)
牝馬の活躍馬が続いてますが、そろそろ自分の指名馬をダービーで応援したいですね。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析