競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
と、言ってみたものの、そもそもドラフトの反省というのは何なのであろうかと。
普通に考えれば取れなかった馬と指名順位について考えるのが筋なんでしょうが、
ドラフト自体が成功だったのか、失敗だったのかは、来年の今頃にならないと分からないわけで。
とそこまで考えると、自分の今までのドラフトが成功だったのか、はたまた失敗だったのか気になってきまして(笑)
過去のデータを引っ張り出して、ちょいと並べて見ました。
年度 獲得P 失P 頭数 1頭平均
08-09年 21750 11035 7頭 1576
09-10年 27725 5005 7頭 715
10-11年 30565 17550 5頭 3510
11-12年 35610 11730 10頭 1173
※11-12年度は5月22日現在
獲得Pは自分の獲得ポイント、失Pはドラフトで取れなかった馬の獲得ポイント、
頭数はその年の競合で取れなかった馬の数、平均は失Pの各年度1頭あたりの数。
本来なら獲得できなかった馬と、繰り上がりで獲得できた馬のみで比較するべきですが、
そんなめんどくさいことやってられないので簡単に。こうして見ると、獲得できなかった馬の平均獲得ポイントが
自分の平均を上回ったのは昨年度のみということで、自分のドラフト運というのも捨てたものではないな、と(笑)
ただ、参加者全体の平均獲得ポイントはコチラによると951.6。データが最新ではないのがアレですが、
おおよそ1000Pと考えて問題ないでしょう。それと比較するのが正しいのだとしたら、マイナスってことになりますけどね。
もっとも、これらも個別に見ると指名の傾向などとも絡んでくるのは当然のことで、
一番失ポイントが多い10-11年度の場合、そのほとんどをクレスコグランドとコティリオンが占めているのですが、
両方とも他の方がドラ1で指名してるので、指名の順番でどうこうなるようなものでもなかったんですよね。
これで自分が1位にどうでもいい馬を指名しているなら失敗と言えますが、この年のドラ1はリベルタスでしたし。
今年度については、人気馬ばかり指名したこともあって、10頭全て他の方が5位以上で指名しています。
そうなると、これもまた順位の入れ替えでどうこうできる範疇を超えてますから、こうなるともう選び方が悪いとしか言えないことに。
こうして結果を踏まえて振り返って見ると、ドラフトでのトラウマや失敗ってのは今のところないですね。
期間中活躍した馬で、指名するも獲得できず、順位の入れ替えによって獲得できる可能性があった馬・・・デグラーティアくらい?
以下、獲得できなかった馬と取れなくても悔しくなんかないんだからね!という言い訳タイム。
3位 ヴァーティカルサン マンハッタンカフェ×ヴァレラ 牡 →childsviewさん1位指名獲得
今年のマンカフェ1番馬と見ている馬で、是非とも取りたかった馬でした。
その気持ちが3位で指名させたのですが、2位指名はあるかなーと思ってはいましたが、
まさか1位で取りに来る人がいるとは思っていませんでした。ただまぁ1位で来られたら仕方がない。
ルックスが抜群で、走れば人気になりそうな馬ですね。取れなくてとても残念な馬その1。
4位 ラウンドワールド ディープインパクト×グレースランド 牡 →のんのんさん3位指名獲得
人気の馬なのでこの順位じゃ厳しいかなーと思いつつ、でもこれくらいの順位が妥当だろうと。
結果として、抽選まで持ち込んだのでその見立ては間違ってませんでしたが、惜しむらくは抽選負けしたこと。
既にデビュー日程まで出てきていますし、早めの割りに来年まで楽しめそうな馬だっただけに悔やまれます。
ドリームパスポート以降、毎年人気になる母ですが、意外と平凡な成績に終わっています。
皆一定の能力は持っているんですけどね。今年あたりそろそろかと思っていただけに・・・。取れなくてとても残念な馬その2。
5位 カミノタサハラ ディープインパクト×クロウキャニオン 牡 →シルフィさん2位指名獲得
全兄にボレアス、マウントシャスタ。オーナーは金子氏で厩舎は関東のトップステーブルである国枝厩舎。
なんというかまぁ、これでもかというくらいに人気になる要素を詰め込んだ馬でございますね(笑)
欲しいことは欲しかったですが、ダート向きに出る可能性もありますし、他の馬との兼ね合いでこの位置が精一杯。
潰しが利くという考え方もできますが、そういう馬は下位で取りたいので、これでダメならしゃーないですね。
母父フレンチや、母母クロカミってのも渋くていいんだけどなー。マウントシャスタを持ってたシルフィさんが獲得。
こうしてマイ血統ができていくんですね(笑)ダメ元枠その1。
11位 ディープサウス ディープインパクト×ストレイトフロムテキサス 牝 →熟をさん3位指名獲得
リストに載せた20頭のうち最後に載せた1頭だったはず。多分。ディープ牝馬で何か良さそうなのいないかと探してたら、
堅実そうな血統で自分の好みにピッタリのこの馬を発見した次第。昨年スペの一番馬として話題になった
オウケンプレスリーの下で、上には他にクロフォードやテキサスルビーと早めの馬がいますね。
プレスリーがイマイチだったことで少し人気も落ちるかと思いましたが、そんなことはありませんでした。
プレスリーを持っていた熟をさんが今年も指名獲得。兄の無念を晴らせますかどうか。
12位 カレンバッドボーイ ディープインパクト×ロレットチャペル 牡 →藤沢雄二さん2位指名獲得
上に期間2勝のチャーチクワイア、近親にキングストレイルがいる血統。
今年カレンブラックヒルでNHKマイルCを取った旬の馬主さんの持ち馬ということで、
各地で人気沸騰している模様。1位で競合しているグループもあるようで、
個人的にはそこまではさすがにどうよと思うのですが、こぼれてこないかとダメ元で下位指名。
結果は案の定でしたが、競り負けたわけではないので諦めもつくというもの。ダメ元枠その2。
13位 ミライエ ディープインパクト×アドマイヤキラメキ 牝 →藤沢雄二さん4位指名獲得
近親に活躍馬多数、上にラシンティランテがいるなかなか魅力的な血統ですね。
リストを作り始めた初期段階でリストアップし、早いうちから指名する気でいました。
が、身体が小さいという話を聞いてトーンダウン。今年ダノンムーンやらシャンボールフィズやら、
散々小さい馬に悩まされたもので・・・。それでも下位ならいっかなーと忍ばせておいたんですけどね。
ラシンティランテを持っていた藤沢雄二さんが取りに来るだろうことは予想していましたが、
この順位で取れないなら仕方がないという気持ち。ダメ元枠その3。
14位 ノーブルコロネット ディープインパクト×ノーブルステラ 牝 →シルフィさん5位指名獲得
新馬戦の強い勝ち方からクラシック候補として注目を集めたノーブルジュエリーの半妹。
スマーティージョーンズの姉があれならディープでは・・・と期待値が上がるのも当然のことですね。
そこまで人気にはなってないようでしたが、一定の注目は集めていたみたいですね。
ダメ元枠が繰り上がるのを計算して実質10位指名くらいに調整したんですが、それでも獲得ならず。
自分が取れなかった馬の中で一番確実性があるのはこの馬だと思うのですが、さて。
16位 ウリウリ ディープインパクト×ウィキウィキ 牝 →熟をさん8位指名獲得
今回指名したディープ産は母父フレンチに拘ってみたんですが、この馬もそのうちの1頭。
結局この世代の母父フレンチのディープ産7頭のうち4頭指名して獲得できたのは1頭だけですか。
最終リストの形ができて来た時、やけにディープ産が少ないので足していったのですが、ちょっと適当すぎましたかね。
人気の血統が多いそれらの中でも、この馬はあまり人気がないほうだと思ったのですが、それでもこんな下位で拾えるほどでは
なかったということでしょう。この辺りのディープ産の扱いについて、来年度はもう少しどうにかしたいところですね。
しかしまぁ、こうして見ると、競合する相手がやけに被ってますね。
ドラフトの結果が出る前に指名馬を公開したのはシルフィさんと熟をさんの2人でしたが、
そのどちらにもストレイトフロムテキサスとロレットチャペルがいるのを見て、他の16人分加えたら
どれだけ競合になるんだと恐々としてましたが、蓋を開けてみたらストレイトフロムテキサスを指名したのは
自分を加えたその3人だけだったという(笑)藤沢雄二さんを含めたお三方は血統的好みが似ているのか、
指名の方向性が似通っているのか、はたまた重視しているソースが同じなのか、何かしらの理由があると思いますので、
今回の反省点としてその辺りを踏まえ、来年度のリスト作りの際には頭の中に入れておきたいところですね。
PR

今年もよろしくお願いします。
こんばんは、ご無沙汰しておりました。
今年度もわくドキでお世話になります。
よろしくお願いします。
ヴァーティカルサンは、あまり人気にならないだろうと思いつつ、
でもこの馬が一番好きという気持ちで1位指名しました(^^)
情報集めたら550kgあるとかで、素軽いと言われても不安ですね・・・。
ラウンドワールドはほぼ同じ理由での指名でした。
血統・馬体ともに評判良いらしく、
順位を一つあげておけば良かったと後悔です。
今年こそ、残り物でツモを目指します(笑)
今年度もわくドキでお世話になります。
よろしくお願いします。
ヴァーティカルサンは、あまり人気にならないだろうと思いつつ、
でもこの馬が一番好きという気持ちで1位指名しました(^^)
情報集めたら550kgあるとかで、素軽いと言われても不安ですね・・・。
ラウンドワールドはほぼ同じ理由での指名でした。
血統・馬体ともに評判良いらしく、
順位を一つあげておけば良かったと後悔です。
今年こそ、残り物でツモを目指します(笑)
childsview さん
どうも、こんにちは。こちらこそご無沙汰しております(^^ゞ
なかなか絡む機会がなくて申し訳ありませんが、来年度もよろしくお願いします。
母ヴァレラはその見た目だけでも欲しくなる馬でしたが、
今年は良繁殖が揃っているマンカフェ産の中でも特に良く見えまして。
誰かが上位で指名してくるとは思っていましたが、
さすがに1位指名というキャラでもないだろうと高を括っていました(´・ω・`)ショボン
馬体重のこともあって早くに完成というタイプでもないでしょうし、
どれだけ早く成長するかがカギになりそうですね。
母グレースランドもまた、1位というキャラではないと思いますが、
3位あたりで取れる馬としてはかなりの安牌だと思います。
ただ、3人ジャンケンとなったように、考えることは皆同じってことなのかと(笑)
その辺考慮して裏をかくことも考えなきゃですね。
なかなか絡む機会がなくて申し訳ありませんが、来年度もよろしくお願いします。
母ヴァレラはその見た目だけでも欲しくなる馬でしたが、
今年は良繁殖が揃っているマンカフェ産の中でも特に良く見えまして。
誰かが上位で指名してくるとは思っていましたが、
さすがに1位指名というキャラでもないだろうと高を括っていました(´・ω・`)ショボン
馬体重のこともあって早くに完成というタイプでもないでしょうし、
どれだけ早く成長するかがカギになりそうですね。
母グレースランドもまた、1位というキャラではないと思いますが、
3位あたりで取れる馬としてはかなりの安牌だと思います。
ただ、3人ジャンケンとなったように、考えることは皆同じってことなのかと(笑)
その辺考慮して裏をかくことも考えなきゃですね。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析