競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
ものすごく久しぶりにトラックバックテーマに参戦!
音楽の話題とあれば見逃すわけには行きません。
基本的にカラオケに行くと量歌わないと気がすまないタチでして…。
2・3時間なんてもっての他。
最低でも5時間は歌わないと気がすみません。
そうなると、毎回歌う歌ってのも必然的に増えるわけで。
とりあえず思い浮かぶのが、タッチのオープニング3曲。
「タッチ」「愛がひとりぼっち」「チェッ!チェッ!チェッ!」の3曲。
得点的にも高得点が狙えますし、毎回歌ってますね。
順番はもちろん世に出た順に、上の順番で(笑)
「タッチ」は全ての曲全体でもランキング上位に常にランクされる普遍的な名曲ですが、あとの2曲って全然知られてないんですよねー。
その上、アニメ「タッチ」のオープニングは「タッチ」しかないと思っている人も結構いるようで。
個人的には2番目の、「愛がひとりぼっち」が1番好きなんですが。
他では、ELT初期の名曲「Dear My Friend」。
ELTの初期は良い歌ばかりですよね。
「Time goes by」や「モノクローム」なども。
ただ、その中でも「Dear My Friend」はやはり別格ですね。
なんと言っても私が音楽に興味を持つきっかけになった歌なので。
その他、スピッツ、サザン、ポルノ、ミスチル、中島みゆき、などなど。
全体的に、10年以上前の歌が多いです。
昔のほうがいい歌たくさんありますからね〜。
最近は好きになれるアーティストがいなくて寂しい限りです。
おかげで最近、全然レパートリーが増えないんですよー。
積極的に新曲を聞こうとも思いませんしね…。
音楽の話題とあれば見逃すわけには行きません。
基本的にカラオケに行くと量歌わないと気がすまないタチでして…。
2・3時間なんてもっての他。
最低でも5時間は歌わないと気がすみません。
そうなると、毎回歌う歌ってのも必然的に増えるわけで。
とりあえず思い浮かぶのが、タッチのオープニング3曲。
「タッチ」「愛がひとりぼっち」「チェッ!チェッ!チェッ!」の3曲。
得点的にも高得点が狙えますし、毎回歌ってますね。
順番はもちろん世に出た順に、上の順番で(笑)
「タッチ」は全ての曲全体でもランキング上位に常にランクされる普遍的な名曲ですが、あとの2曲って全然知られてないんですよねー。
その上、アニメ「タッチ」のオープニングは「タッチ」しかないと思っている人も結構いるようで。
個人的には2番目の、「愛がひとりぼっち」が1番好きなんですが。
他では、ELT初期の名曲「Dear My Friend」。
ELTの初期は良い歌ばかりですよね。
「Time goes by」や「モノクローム」なども。
ただ、その中でも「Dear My Friend」はやはり別格ですね。
なんと言っても私が音楽に興味を持つきっかけになった歌なので。
その他、スピッツ、サザン、ポルノ、ミスチル、中島みゆき、などなど。
全体的に、10年以上前の歌が多いです。
昔のほうがいい歌たくさんありますからね〜。
最近は好きになれるアーティストがいなくて寂しい限りです。
おかげで最近、全然レパートリーが増えないんですよー。
積極的に新曲を聞こうとも思いませんしね…。
PR

プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析