競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
遅ればせながら桜花賞回顧…。
って、正直この結果に対してどんな反応を示せばいいのか分からないんですけど。
まあ、一言で言うなら、「はあ!?」って感じで。
1着 レジネッタ
2着 エフティマイア
3着 ソーマジック
4着 ハートオブクィーン
5着 リトルアマポーラ
・
7着 エイムアットビップ
8着 トールポピー
・
12着 オディール
ということで…。
人気馬総ふっ飛びの人気薄馬激走で、3連単は700万馬券の大波乱。
3着と4着のクビ差が入れ替わっていたら、3連単は1500万超でした。
混戦桜花賞ということで、ある意味予想通り、いや、予定通りの波乱でしたが、それにしてもこの結果はさすがに予想外でした。
どんな論理的な考察をしても、この結果にはとても行き着けそうにありません…。
展開が合わなかった…ってわけでもありませんしねえ…。
人気馬は皆後方からのレースでしたが、ペース的にはハイペースで、前残りの展開ではありませんでしたし。
実際、勝ち馬も中団後方から差しきってますし。
うーん、分からん!
サンドピアリスがエリ女を勝った時、皆こんな気分になったのでしょうか…。
桜花賞に向けて軸が生まれることを期待したんですが、この結果混迷の度合いはさらに深まることに…(爆
とりあえず、出遅れながら上がり最速の脚で掲示板に滑り込んだリトルアマポーラが首位候補でしょうか…。
桜の上位馬はどれも頼りなさそうですし…。
トールポピーも復活できるのか…。
何しろ兄はフサイチホウオーですからね(爆
チューリップ賞をホウオーの皐月賞だと考えれば、このまま連敗街道に突入していってもおかしくないですし。
オディールやエイムアットビップはさすがに出てこないでしょうし。
あとはポルトフィーノが間に合うか…。
やっぱりトライアルの結果待ちでしょうかね。
現状では全然先が見えません。
個人的に応援しているエイムアットビップ。
直線では先頭に立つ場面もあり、短い時間ですが夢をみさせてもらいました。
印象としては、やっぱりこの距離は長いかと。
次はファルコンSあたりに行って、秋にはスプリント路線を狙うのが良いと思うのですが。
昨年のアストンマーチャンのような活躍を期待しています。
って、正直この結果に対してどんな反応を示せばいいのか分からないんですけど。
まあ、一言で言うなら、「はあ!?」って感じで。
1着 レジネッタ
2着 エフティマイア
3着 ソーマジック
4着 ハートオブクィーン
5着 リトルアマポーラ
・
7着 エイムアットビップ
8着 トールポピー
・
12着 オディール
ということで…。
人気馬総ふっ飛びの人気薄馬激走で、3連単は700万馬券の大波乱。
3着と4着のクビ差が入れ替わっていたら、3連単は1500万超でした。
混戦桜花賞ということで、ある意味予想通り、いや、予定通りの波乱でしたが、それにしてもこの結果はさすがに予想外でした。
どんな論理的な考察をしても、この結果にはとても行き着けそうにありません…。
展開が合わなかった…ってわけでもありませんしねえ…。
人気馬は皆後方からのレースでしたが、ペース的にはハイペースで、前残りの展開ではありませんでしたし。
実際、勝ち馬も中団後方から差しきってますし。
うーん、分からん!
サンドピアリスがエリ女を勝った時、皆こんな気分になったのでしょうか…。
桜花賞に向けて軸が生まれることを期待したんですが、この結果混迷の度合いはさらに深まることに…(爆
とりあえず、出遅れながら上がり最速の脚で掲示板に滑り込んだリトルアマポーラが首位候補でしょうか…。
桜の上位馬はどれも頼りなさそうですし…。
トールポピーも復活できるのか…。
何しろ兄はフサイチホウオーですからね(爆
チューリップ賞をホウオーの皐月賞だと考えれば、このまま連敗街道に突入していってもおかしくないですし。
オディールやエイムアットビップはさすがに出てこないでしょうし。
あとはポルトフィーノが間に合うか…。
やっぱりトライアルの結果待ちでしょうかね。
現状では全然先が見えません。
個人的に応援しているエイムアットビップ。
直線では先頭に立つ場面もあり、短い時間ですが夢をみさせてもらいました。
印象としては、やっぱりこの距離は長いかと。
次はファルコンSあたりに行って、秋にはスプリント路線を狙うのが良いと思うのですが。
昨年のアストンマーチャンのような活躍を期待しています。
PR

プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析