競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
ども、連日深夜のサッカー観戦で寝不足気味のチョルモンです。
いやー、シーズンも終盤戦を迎えて、優勝争い、CL圏内争い、残留争いで興味深い試合が目白押しですからね。
その中でもドルvsバイヤンの天王山、あと勝ち点差があまりについてるため天王山的な位置づけではないですが、
リーガの1位、3位の対戦、レアルvsバレンシアの試合は終始緊張感のある白熱した好ゲームでした。
それともちろん、今日と昨日行われたCLの準決勝1stレグも下馬評が低いほうが勝ったこともあり、とても面白かったですね。
何しろ今シーズンのCLは凡戦の連続で、贔屓チームが既に負けて試合自体を楽しみたい自分としては
非常に退屈な試合ばかりでしたからね~。チェルシーとナポリくらい?あとはせいぜいミランバルサくらいですか。
わくわくドキドキPOG対戦表2011-2012
総合成績表
というわけで、POGシーズンも残り一ヶ月半となりました。
来期に向けて参加表明はまだしてませんが、この更新が終わるまではしないと自分の中で決めてたと言いますか、
いやまぁ、何の意味もないことだとは分かっているんですが、なんとなくけじめとしてやっとかなきゃな~みたいな。
何にしてもこうして更新しましたので、これでようやく参加表明できるというものです。現時点で参加表明してる方の名前を見ると、
例年より出足が鈍いと言いますか、特に古参の方の参加が少ないのが寂しく、また気がかりでもあります。
藤沢雄二さん、ハートビートさん、よしおさん、それにaji-sandさんですか。まぁaji-sandさんはそのうち参加表明すると思ってますが、
ブログの更新が止まっている方、特に記事更新の鬼とも言われる(誰に?)藤沢さんブログがストップしてるのは・・・。
ツイッターの方も止まっているんですかね?中国からじゃツイッター見れないから確認しようもないのがもどかしいですが。
お宝さん、ナルトーンさんも音沙汰ないですし、来年度はこれまでで最少人数になってしまうんですかねぇ。
・・・と思ったら、ナルトーンさんはよしおさんのところに顔を出してましたか。案外他の方たちもコメント欄には出没してるんでしょうかね。
まぁしょっちゅう冬眠している自分が何をかいわんやですが、これから劇的な復活があることを願いたいものです。
そういや先日よしおさんところにコメント書こうとしたら、記事をクリックできないのでコメントできないことに気付いた●| ̄|_
普通はコメントをクリックしてコメントするんですが、ネットプロキシを使っていると、コメントやトラバをクリックするとエラーが出るんですよね。
なので、コメントする時はコメントしたい記事自体をクリックしなきゃならないんですが、使っているテンプレートによっては
クリックできないところもありまして。よしおさんやけん♂さん、藤沢雄二さんのところとかもそうですね。
脇に最近の記事一覧があればそこから選択できるんですが(けん♂さんとこや藤沢さんのとこはそれでコメントできた)、
よしおさんのところはそれもないので、どうしようもない。まぁエントリーナンバーを直接入力するという奥の手はありますが。
あ、記事の左下の日時のとこクリックしたら入れた(笑)何この分かりにくい抜け道みたいなの(笑)
ホントに、中国の規制って百害あって一利くらいしかないですね。これが取っ払われる日は果たして来るのだろうか。
で、対戦表。前回更新したのは年末でしたから、その時とは大分違った様相を呈しています。
年が明けても絶好調、我が世の春を謳歌してぶっちぎりのトップを爆走していたaji-sand厩舎が、
3月に入ると連敗に次ぐ連敗であっという間に貯金を吐き出してしまいました。・・・なんか去年の自分を見ているようですが。
代わって浮上してきたのはまぁメンツを見ればハッキリ理由が分かりますね。牡馬クラシック戦線の有力馬を抱えるとこばかりです。
年明けてからは多頭数での対戦が多いので、そこで白星を積み重ねたところが浮上したということでしょう。
ひだぶーさんやシルフィさんはその中では例外ですけどね。条件戦ばかりに出走してコツコツ白星を積み重ねる、
俗に言う「お宝さん戦法」を駆使して・・・え?言わない?初めて聞いた?まぁそうでしょうね、初めて言いましたし(笑)
とにかく、重賞やGⅠとなると出走が多いので、それに出走する馬がいないところが逆に有利だったりするってことですね。
もんぺ厩舎などは皐月賞前まではトップ争いをしていたのに、皐月で借金10も背負うことになってしまいましたから。
優勝争いはこのまま波乱もなく、ダービーの結果次第で上位のいずれか、ですかね。
例年対戦数が少なくて率が上がりやすい厩舎がここらでグンと上位に上がって盛り上がったりするんですが、
今年は全体的に満遍なく対戦しているので、なかなかそういったサプライズは起こりそうにないですねぇ。
強いて言うならシルフィさんがマウントシャスタでどこまで、ってところですかね。
自分に関しましては、なんともコメントし辛い地味な成績ですね。
トップを狙えるわけでもなし、対戦が多いわけでもなし、さりとて沈んでいるわけでもなし。
とにかく藤沢さんに負けまくったのが痛いですね。せめて二桁負けるのは阻止したいところです。
PR

熟をさん
こんにちは♪
前回更新時は熟をさんもバリバリ上位だったんですよねぇ。
今回は上も下も本当に変動が激しく、上位をキープしたのはシルフィさんくらいだと思います。
頭数多くなりそうなダービー次第でまた動きそうなので、最後まで注目したいと思います。
前回更新時は熟をさんもバリバリ上位だったんですよねぇ。
今回は上も下も本当に変動が激しく、上位をキープしたのはシルフィさんくらいだと思います。
頭数多くなりそうなダービー次第でまた動きそうなので、最後まで注目したいと思います。
こっちの事情…
おはよう。
半月前のエントリーだけど、ウチの事情に何か不満でも?
確かに時間が足りないのもあるけど、一番の要因はスマートフォンに機種変更して思うように更新できていないだけ。
画像はアップできない、コピペができないでイライラしてんだよ(`´)
今のところ機種変更してプラスに作用したのはツイッターだけ。
ザックリと言うとそんな感じ。
とりあえず参戦表明だけはやってきたから。
まずは、来シーズンはあなたを優勝させないからね。
一応、宣戦布告ということで。
ではでは。
半月前のエントリーだけど、ウチの事情に何か不満でも?
確かに時間が足りないのもあるけど、一番の要因はスマートフォンに機種変更して思うように更新できていないだけ。
画像はアップできない、コピペができないでイライラしてんだよ(`´)
今のところ機種変更してプラスに作用したのはツイッターだけ。
ザックリと言うとそんな感じ。
とりあえず参戦表明だけはやってきたから。
まずは、来シーズンはあなたを優勝させないからね。
一応、宣戦布告ということで。
ではでは。
藤沢雄二さん
どうもお久しぶりです。
えと、何が気に障ったのか分かりませんが、特に他意はありません。
ちゃんとブログ更新しろや( ゚Д゚)ゴルァ!!と受け取られたんでしょうか。だとしたら申し訳ないです。
補足しますと、ご存知の通り自分は中国に居りますので、規制でツイッターを見ることが出来ません。
プロクシを挟むとツイッターの公式サイトには入れるのですが、ログインできませんし、
直接アカウントにアクセスしても強制的に公式に転送されてしまいます。
そんなわけで、自分にはブログが停止したということしか見えていませんでした。
これが他の方だったら特にどうとも思いませんでしたが、他ならぬ藤沢さんでしたので
パッタリ更新が止まったのを見て、事故にでも遭われたのかなどと良くない方に想像していました。
スマホやら何やらは時代について行けてない自分にはどんなものかも知りませんので
コメントは差し控えさせて頂きますが、とにかく無事来シーズンのエントリを済ませたとのこと、嬉しく思います。
宣戦布告受け取りました!・・・などと勇ましくは言えませんが、来シーズンもそれなりの順位になれるのを目標に
ボチボチ指名馬選考などやっていきたいと思います。来シーズンもよろしくお願いします。
えと、何が気に障ったのか分かりませんが、特に他意はありません。
ちゃんとブログ更新しろや( ゚Д゚)ゴルァ!!と受け取られたんでしょうか。だとしたら申し訳ないです。
補足しますと、ご存知の通り自分は中国に居りますので、規制でツイッターを見ることが出来ません。
プロクシを挟むとツイッターの公式サイトには入れるのですが、ログインできませんし、
直接アカウントにアクセスしても強制的に公式に転送されてしまいます。
そんなわけで、自分にはブログが停止したということしか見えていませんでした。
これが他の方だったら特にどうとも思いませんでしたが、他ならぬ藤沢さんでしたので
パッタリ更新が止まったのを見て、事故にでも遭われたのかなどと良くない方に想像していました。
スマホやら何やらは時代について行けてない自分にはどんなものかも知りませんので
コメントは差し控えさせて頂きますが、とにかく無事来シーズンのエントリを済ませたとのこと、嬉しく思います。
宣戦布告受け取りました!・・・などと勇ましくは言えませんが、来シーズンもそれなりの順位になれるのを目標に
ボチボチ指名馬選考などやっていきたいと思います。来シーズンもよろしくお願いします。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析