競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
ボチボチ時間見つけて対戦表を更新しているのですが、ただ今きさらぎ賞で挫折中。
何だよ8頭出しって!久しぶりで頭が働かない自分には4頭が限界なんだよ!
意味分からん逆切れしてんじゃねえ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
それでもきさらぎはaji-sandさんとよしおさんが多頭出しなのでまだいいんですけどね。
9頭出しだった弥生賞をやるのが怖すぎる(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
そういや、他にも今期最多の出走数となった週がありましたっけ。
まだ出てないからこれから出てくるんだろうなぁ。うわぁ欝だー。
明日はウイポの新作の発売日。
・・・まぁ手に入れる手段がないんでプレーはできないんですけどね。
7が出てからもう8年?だっけ?10年近く経ってるんですよねぇ。
いい加減8出せよと思わざるを得ませんが、競馬人気が低迷してダビスタがオワコン化している今、
データ更新版が出るだけでもマシだと思わなくちゃならないんですかねぇ。
ダビスタはどうでもいいとして、ダビつくの6は今でも待っているんですけど。
ウイポもねぇ。実況に無駄に声入れちゃったり、改悪ばっかりなんですよねぇ。
そのくせいつまで経っても7歳強制引退だし、その辺今回はどうなんだろう。
カンパニーという馬が登場した今、今度こそ制限が取っ払われると信じたいところですが。
タップダンスシチーとか、超晩成のせいで4歳後半までまともに走らせないから、
7歳で引退させられるといっつも競争寿命余るんですよね。あと、一度だけ自己生産した馬で、
7歳引退直前にコメント見たら、まだ成長段階って出て愕然とした覚えが(笑)
あと、イヤなのがムービーの安売り。某野菜星人の王子に言わせるところのムービーのバーゲンセール。
昔はルドルフやブライアンの3冠とか、オグリやテイオーの復活勝利とか、タイキシャトルの海外レース勝利とか、
見るほうも納得できるものが多く、条件なんかも結構厳しくて、ムービーが流れると嬉しかったのですが。
自分の大好きな98年組なんかは、エルコン、グラス、スペ、ウンスの3歳までのGⅠ制覇が条件ですからね。
エルとスペとウンスは割りと問題なくGⅠ勝つんですが、グラスがいっつもネックになるんですよねぇ。
自分で所持しない場合、朝日杯はスペに負けることが多いですし、その後は毎日王冠まで休養、
復帰戦はススズに負け、人気投票で有馬に出れないと賞金足りなくて出走できないことも多いですし。
現実をなぞっているせいで、ひとつ歯車が狂うと思いっきり道を外れてしまうこともあったり。
自分が知ってるので一番ひどいのは、2歳時にスペとウンスに負け続けて賞金稼げなかったせいで、
4歳時に500万下走っていたなんてことも。確勝期して出した条件線で名前見つけてマジでびびった。
なんか話が逸れましたが、ムービーですよ、ムービー。
新作の特長にも、ムービーの追加をさもいいことかのように喧伝していますが、
ウオッカのダービー制覇くらいはまだいいとして、ロジユニのダービー制覇とか、
ヴィクトワールピサの皐月賞制覇(前作時ドバイWC未制覇)とか、エスポワールシチーのGⅠ制覇が
ムービーの条件って、どんだけ安売りしたいんだよって。カネヒキリやヴァーにもムービーなんてないのに。
何とかして売りを作りたいんでしょうけど、はっきり言って価値が下がるだけなのでやめてもらいたい。
しかし、最近めっきりゲームをやらなくなりましたねー。スイッチつけるまではいくんですが、
やり始めるとイマイチ気分が乗らなくて5分くらいでやめたりしてね。一昨年持ってきてもらった
ポケモン白黒とか、黄金の太陽の続編とかも1時間くらいやって放置しているし、
去年キャスパーさんとこで話題になってた伝説シリーズをやってみようと今回PSP版を持ってきたんですが、
空の軌跡のシリーズ1番めの最初の町に着いたところで止まってるし。蒼とか零をやる日は来るのだろうか。
というか、ディスガイアとかエルミナージュとか、去年自由度が高いダンジョンゲーにはまったこともあって、
日本的なストーリーの道筋が決まってるRPGをする気が起きないのはどうしたことか。
シャイニングウインドとか、アルトネリコシリーズとか、いつかやろうと思って持ってきて、
実際やりたいと思ってるゲームはいくつもあるんですが、やる気がスイッチ押すまでしか持たないのがなー。
まぁその前にやる時間がないんですけどね!
PR

無題
おはようございます♪ よしお です。
ゲームって、年を取るとやらなくなるものです。
想像力が欠けてくるのか何なのか理由は分かりませんが
年を取るとゲームにハマりにくくなると思います。
まぁ私のように40過ぎてウィポにハマるという、年を取らない人間もいますが・・・。
永遠の少年と呼んでください。
ただのアホだろっ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
ドラゴンズ!
記事とは全然関係ないですが、情報提供を。
名古屋では開幕投手と4番ファーストの話題でもちきりです。
高木監督が「開幕は山本昌」ということをキャンプ前に言っちゃって
実際昌もオープン戦での調子が良く、でも実力的には吉見なわけで
どっちが開幕投手になるのか注目されています。
また、4番ファーストの座を山崎(←漢字が出ない)とブランコで争ってまして
オープン戦前半は山崎が1、2歩リードしてました。
ここに来てブランコにもホームランがでるようになり、
結局やっぱりブランコかな?という感じですが、こちらも注目です。
またアメリカ帰りの川上が好調で、オープン戦でも結果を残しています。
ソト・ネルソンといった昨シーズン活躍した外人投手が出遅れていますが
昨シーズンのメンバー+山崎・川上の出戻り組でそこそこは戦えそうな感じです。
おっと、それから新人の高橋周平も注目度が高いです。
解説者陣からは打撃センスの良さが絶賛されています。
山崎も褒めていましたねぇ。
立浪以来となる高卒ルーキーの開幕一軍となりそうです。
そう言えば昨シーズンのルーキー吉川はどうしちゃったんだろう?
話題にもならないですねぇ。
一年後には高橋もそうなってたりして・・・。(;^_^A
対戦表!
今週の毎日杯で、うちの2頭がワンツーを飾ったら速攻で集計をお願いします。(^▽^;)
ゲームって、年を取るとやらなくなるものです。
想像力が欠けてくるのか何なのか理由は分かりませんが
年を取るとゲームにハマりにくくなると思います。
まぁ私のように40過ぎてウィポにハマるという、年を取らない人間もいますが・・・。
永遠の少年と呼んでください。
ただのアホだろっ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
ドラゴンズ!
記事とは全然関係ないですが、情報提供を。
名古屋では開幕投手と4番ファーストの話題でもちきりです。
高木監督が「開幕は山本昌」ということをキャンプ前に言っちゃって
実際昌もオープン戦での調子が良く、でも実力的には吉見なわけで
どっちが開幕投手になるのか注目されています。
また、4番ファーストの座を山崎(←漢字が出ない)とブランコで争ってまして
オープン戦前半は山崎が1、2歩リードしてました。
ここに来てブランコにもホームランがでるようになり、
結局やっぱりブランコかな?という感じですが、こちらも注目です。
またアメリカ帰りの川上が好調で、オープン戦でも結果を残しています。
ソト・ネルソンといった昨シーズン活躍した外人投手が出遅れていますが
昨シーズンのメンバー+山崎・川上の出戻り組でそこそこは戦えそうな感じです。
おっと、それから新人の高橋周平も注目度が高いです。
解説者陣からは打撃センスの良さが絶賛されています。
山崎も褒めていましたねぇ。
立浪以来となる高卒ルーキーの開幕一軍となりそうです。
そう言えば昨シーズンのルーキー吉川はどうしちゃったんだろう?
話題にもならないですねぇ。
一年後には高橋もそうなってたりして・・・。(;^_^A
対戦表!
今週の毎日杯で、うちの2頭がワンツーを飾ったら速攻で集計をお願いします。(^▽^;)
よしおさん
どうも、ご無沙汰のチョルモンです。
時間がないとかやらなくなる要因はいくつもあると思いますが、
なんとなく楽しいと思えなくなるんですよね~。・・・これも年を取った証拠か。
レベル上げなんかも、ゲームでまで作業はやりたくないって思うのかも(笑)
自分もウイポは暇つぶしにちょくちょくやってます。
いつでも止められるのでちょっとした時間つぶしに丁度いいですね。
そんなこと言って、気がついたら夜が明けてたなんてことも(笑)
ドラ!
詳細な情報ありがとうございます。
自分はオープン戦など全然チェックしておりませんで(;^_^A
開幕は普通ならノータイムで吉見なんでしょうけど、
そこらへんは新監督として競争煽って引き締める意味もあるんですかねぇ。
まぁマサさんが復活してくれるならこんな嬉しいことはないので期待したいですが。
山崎は代打とDH要員ですかね。去年はロクな代打がいませんでしたし、
今年は小池が抜けましたから、このポジションにどっかと座って活躍してもらいたいです。
それに川上に新人ですか、地味地味言われてますが結構話題はありますねぇ(笑)
黒田がメジャーでバリバリなのに川上は・・・と明暗分かれてしまいましたが、
ドラで復活することを願いたいですね。
高橋は・・・どうなんでしょう。やはり高卒ルーキーは厳しいと思いますが・・・。
清原なんかは例外中の例外で、立浪も二年目は怪我しましたからねぇ。
もちろん期待はしていますが、怪我だけはしないよう気をつけてもらいたいですね。
時間がないとかやらなくなる要因はいくつもあると思いますが、
なんとなく楽しいと思えなくなるんですよね~。・・・これも年を取った証拠か。
レベル上げなんかも、ゲームでまで作業はやりたくないって思うのかも(笑)
自分もウイポは暇つぶしにちょくちょくやってます。
いつでも止められるのでちょっとした時間つぶしに丁度いいですね。
そんなこと言って、気がついたら夜が明けてたなんてことも(笑)
ドラ!
詳細な情報ありがとうございます。
自分はオープン戦など全然チェックしておりませんで(;^_^A
開幕は普通ならノータイムで吉見なんでしょうけど、
そこらへんは新監督として競争煽って引き締める意味もあるんですかねぇ。
まぁマサさんが復活してくれるならこんな嬉しいことはないので期待したいですが。
山崎は代打とDH要員ですかね。去年はロクな代打がいませんでしたし、
今年は小池が抜けましたから、このポジションにどっかと座って活躍してもらいたいです。
それに川上に新人ですか、地味地味言われてますが結構話題はありますねぇ(笑)
黒田がメジャーでバリバリなのに川上は・・・と明暗分かれてしまいましたが、
ドラで復活することを願いたいですね。
高橋は・・・どうなんでしょう。やはり高卒ルーキーは厳しいと思いますが・・・。
清原なんかは例外中の例外で、立浪も二年目は怪我しましたからねぇ。
もちろん期待はしていますが、怪我だけはしないよう気をつけてもらいたいですね。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析