競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
いやね、分かってるんですよ。
自分が落合監督が好きだったせいで、色眼鏡で見てしまうところがあるということは。
名古屋経済圏における落合の評価なんか知りませんし、そもそもそんなことはどうでもいい。
自分のドラに対するファンとしての姿勢は、とにかく勝ってほしい、その1点につきるわけで、
それに付随する大人の事情だ何だというのは考慮にも値しないものなわけです。
んで、落合から高木の爺さんに代わって、試合は面白くなったんですかね?
自分の目からは何も変わってないように見えますが、反落合勢力には面白く見えてるのでしょうか。
いや、あの妄言に何の意味もないということは分かっているんですが、
建前でもそれを言い訳に使われた以上、気に入らないものとして悪態もつきたくなるわけです。
それはさておき、開幕から5試合目までは、もう野球が楽しくて楽しくて仕方なかった(笑)
気に入らない監督交代が行われて、フロント憎しで負けちまえ!なんてことも開幕前は考えていましたが、
いざ始まって快調に白星を積み重ねると嬉しくて仕方がない現金なファン根性(笑)
大量点を取って勝った試合もあったせいもあり、すわ今年のドラは最強か!なんてはしゃいだ人も多いはず。
自分は、これで落合とは何だったのか・・・なんて論調になったらやだなぁとか考えてましたけどね。
でもまぁ、化けの皮が剥がれるのは案外早かったですね。
正直ここ数試合の采配は見るに耐えませんです、はい。ここ数日の負け試合と引き分け試合、
上手くすれば全部勝てた試合でした。さすがに全勝じゃなきゃおかしいなんて、たわけたことは言いませんが、
半分は勝ってほしかった。昨日なんか特にですが、とにかく野球が下手になったように見えるんですよ。
その辺は監督がダメなのか、選手が弛んだのか、はたまた衰えたのか、或いは全部なのかもしれませんが、
スタメンが年寄りばっかなのもあって、どうにもここから上がっていくビジョンというのが見えないんですね。
投手王国を支えたリリーフ陣も軒並み打たれていますし、今年はダメかなと半分諦め気分です。
別に自分は落合がファンにとって何の不満もない完璧な監督だったとは思ってません。
特に外国人、わけても新外国人に対する拘りには辟易したファンが多いでしょう。ビョンとかセサルとかグスマンとか、
ドラファンにとっては名前を聞いただけで顔をしかめてしまいそうな、錚々たる(笑)メンツが揃ってます。
ただ、それでも総合的に見れば不満点の少ない監督だったと思いますし、続投がベターの選択だったと思っています。
まぁ、つまり何が言いたいかと言いますと、あの頃は良かった・・・ってことなんですけどね(笑)
実力で負けるのは仕方ないとして、采配で負けると非常にイライラするので、その辺は何とかしてもらいたいところです。
PR

プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析