競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
土曜日の重賞はダービートライアル、青葉賞。
年によってレベルに差があり、ここを勝った馬がダービーでも好走する年と、本番では全くお呼びでない年がありますが、今年は間違いなく前者だと思います。
ここで権利を取った馬は本番でも好走が期待できるはず。
それだけの素質馬が揃ったと思います。
どの馬が勝つかとともに、レースぶりにも注目したいと思います。
◎ニシノエモーション
○オリエンタルヨーク
▲アルカザン
△マゼラン
×ドットコム
前走の山吹賞を勝ったニシノエモーション◎。
父のシンボリクリスエスやゼンノロブロイ、かつてはマウンテンストーンが通った最重要ステップ(かも)。
前目でレースができてそれなりの末脚が使える点も好感。
あとは府中の長い直線と重馬場がどうかですね。
そのニシノエモーションを前走で破ったというのに意外なほど注目度が低いオリエンタルヨーク○。
未勝利戦逃げ切り勝ちから次レースでは中団前目から抜け出すなど、なかなかのセンスの持ち主だと思うんですけどねえ。
母父アフリートから距離が不安という声がありますが、さてどうだか…。
人気面を考慮するとこの馬が入るのが正解かも?
▲にはアルカザン。
皐月賞トライアルでは権利が取れなかったものの、着順の割には小差の競馬。
皐月賞で掲示板に載った馬たちに先着してますし、他の馬にない強敵との対戦経験は大きな強み。
皐月TRからの直行というローテにも好感が持てます。
レースぶりから距離伸びてどうかですが…。
3歳春以降芝では成績がガクッと落ちるクロフネ産駒…というデータが気になるものの、何だかんだで外せない△マゼラン。
前売りオッズが1.1倍って…。
まあ流石に本番までには落ち着くでしょうが、何とも危険な人気馬の香りがプンプン漂ってきますね(笑)
しかし元々武豊のお手馬の中でもかなり期待されている一頭。
前走の時計は優秀ですし、その時破った馬が続々OP入りしていることからもやはりレベルの高さに疑いの余地はないかと。
按上は今年重賞で調子が悪いですが、だからこそそろそろ勝ちそう、なんて見方も(笑)
そのマゼランが勝った500万下で3着のドットコム×。
なかなか勝ちきれずにいましたが、前走でようやくOP入り。
相手なりに走るところもありますし、重馬場で勝った経験があるのもプラス要素。
若いモンに押されてはいますが、昨年は久々にG?馬を出した3強種牡馬の底力を見せて欲しいところ。
あと気になるのが月並みですが、アドマイヤコマンドとファビラスボーイ。
特にコマンドの方はどうしようか迷いました。
が、馬場とか距離とか人気とかを総合的に判断してここは消し。
1勝馬がなかなか勝てないレースでもありますし。
ダービー馬とJC2着馬の子供…ということで、いかにもここのための馬なんていう風に喧伝されているファビラスボーイは逆にそのせいで胡散臭さを感じる(笑)
ここで勝ったらそれ見たことかとダービーでも同じように言われるかと思うと…。
競馬ってそんな甘いもんじゃないでしょ?(笑)
という良く分からんこじつけによってここは消し。
ていうか、こじつけでもしないと有力馬が多すぎて絞りきれません!
まあジョッキーの乗り換りは明らかなマイナス要素なのでそれを理由にしても良いのですが。
本番との兼ね合いもありますし、できれば晴天良馬場で見たかったですが…。
何はともあれ、良いレースを期待します!
年によってレベルに差があり、ここを勝った馬がダービーでも好走する年と、本番では全くお呼びでない年がありますが、今年は間違いなく前者だと思います。
ここで権利を取った馬は本番でも好走が期待できるはず。
それだけの素質馬が揃ったと思います。
どの馬が勝つかとともに、レースぶりにも注目したいと思います。
◎ニシノエモーション
○オリエンタルヨーク
▲アルカザン
△マゼラン
×ドットコム
前走の山吹賞を勝ったニシノエモーション◎。
父のシンボリクリスエスやゼンノロブロイ、かつてはマウンテンストーンが通った最重要ステップ(かも)。
前目でレースができてそれなりの末脚が使える点も好感。
あとは府中の長い直線と重馬場がどうかですね。
そのニシノエモーションを前走で破ったというのに意外なほど注目度が低いオリエンタルヨーク○。
未勝利戦逃げ切り勝ちから次レースでは中団前目から抜け出すなど、なかなかのセンスの持ち主だと思うんですけどねえ。
母父アフリートから距離が不安という声がありますが、さてどうだか…。
人気面を考慮するとこの馬が入るのが正解かも?
▲にはアルカザン。
皐月賞トライアルでは権利が取れなかったものの、着順の割には小差の競馬。
皐月賞で掲示板に載った馬たちに先着してますし、他の馬にない強敵との対戦経験は大きな強み。
皐月TRからの直行というローテにも好感が持てます。
レースぶりから距離伸びてどうかですが…。
3歳春以降芝では成績がガクッと落ちるクロフネ産駒…というデータが気になるものの、何だかんだで外せない△マゼラン。
前売りオッズが1.1倍って…。
まあ流石に本番までには落ち着くでしょうが、何とも危険な人気馬の香りがプンプン漂ってきますね(笑)
しかし元々武豊のお手馬の中でもかなり期待されている一頭。
前走の時計は優秀ですし、その時破った馬が続々OP入りしていることからもやはりレベルの高さに疑いの余地はないかと。
按上は今年重賞で調子が悪いですが、だからこそそろそろ勝ちそう、なんて見方も(笑)
そのマゼランが勝った500万下で3着のドットコム×。
なかなか勝ちきれずにいましたが、前走でようやくOP入り。
相手なりに走るところもありますし、重馬場で勝った経験があるのもプラス要素。
若いモンに押されてはいますが、昨年は久々にG?馬を出した3強種牡馬の底力を見せて欲しいところ。
あと気になるのが月並みですが、アドマイヤコマンドとファビラスボーイ。
特にコマンドの方はどうしようか迷いました。
が、馬場とか距離とか人気とかを総合的に判断してここは消し。
1勝馬がなかなか勝てないレースでもありますし。
ダービー馬とJC2着馬の子供…ということで、いかにもここのための馬なんていう風に喧伝されているファビラスボーイは逆にそのせいで胡散臭さを感じる(笑)
ここで勝ったらそれ見たことかとダービーでも同じように言われるかと思うと…。
競馬ってそんな甘いもんじゃないでしょ?(笑)
という良く分からんこじつけによってここは消し。
ていうか、こじつけでもしないと有力馬が多すぎて絞りきれません!
まあジョッキーの乗り換りは明らかなマイナス要素なのでそれを理由にしても良いのですが。
本番との兼ね合いもありますし、できれば晴天良馬場で見たかったですが…。
何はともあれ、良いレースを期待します!
PR

プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析