競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
昨日のメイン3レースは年にそう何度もない全的中。
だが、BUT、しかぁし!
急用で出かけることになり馬券を買えず…orz
どうせ買えなかったんだから外れてくれーという、極めてネガティブなことを考えながら結果をチェック…。
…何で買わなかった時に限って予想って当たるんでしょうね?(泣
というわけで、いざ土曜日のリベンジを果さん!
まずは東京のメインレース、フローラS。
いまだオークスの軸になる存在が出てこない中、どういったレースを見せるか。
昨年のベッラレイアのように、強烈な存在感を放つ馬が現れるか?
フローラS
◎レッドアゲート
〇カイゼリン
▲シングライクバード
△マイネウインク
×グラーフ
◎はレッドアゲート。
フラワーCでも本命にしていた馬で、あのアタマ差を差しきってくれていれば、今頃ウハウハだったのに…(笑)
今度こその意味もこめて本命に推す。
あまりペースは速くなりそうにないですし、末脚の不発が怖いですが…。
〇カイゼリン。
前走はスローペースを好位追走し、直線で前をきっちり捕らえる競馬。
牡馬相手に競り勝ったことですし、牝馬相手のここも好勝負かと。
▲シングライクバード
この馬に関しては、強さがどうとか言うつもりはありません(ぇ
なぜかとにかく好きだったシングライクトークの子供、ただそれだけで支持する理由たり得ますから(爆
とか言って3番手評価ですが(汗
前走は位置取り後ろ過ぎただけ。能力的にはチャンス充分。
母が惜しくも届かなかった重賞制覇を期待しています。
△と×はマイネウインクとグラーフ。
前が止まった時や、もつれた時の穴候補。
勝ちきるまでは正直どうかと思いますが、3着までなら充分ありそう。
未勝利を勝ったばかりの馬が多くて不確定要素が多いですが…。
白毛馬の初重賞制覇なるか!?にも注目ですね。
だが、BUT、しかぁし!
急用で出かけることになり馬券を買えず…orz
どうせ買えなかったんだから外れてくれーという、極めてネガティブなことを考えながら結果をチェック…。
…何で買わなかった時に限って予想って当たるんでしょうね?(泣
というわけで、いざ土曜日のリベンジを果さん!
まずは東京のメインレース、フローラS。
いまだオークスの軸になる存在が出てこない中、どういったレースを見せるか。
昨年のベッラレイアのように、強烈な存在感を放つ馬が現れるか?
フローラS
◎レッドアゲート
〇カイゼリン
▲シングライクバード
△マイネウインク
×グラーフ
◎はレッドアゲート。
フラワーCでも本命にしていた馬で、あのアタマ差を差しきってくれていれば、今頃ウハウハだったのに…(笑)
今度こその意味もこめて本命に推す。
あまりペースは速くなりそうにないですし、末脚の不発が怖いですが…。
〇カイゼリン。
前走はスローペースを好位追走し、直線で前をきっちり捕らえる競馬。
牡馬相手に競り勝ったことですし、牝馬相手のここも好勝負かと。
▲シングライクバード
この馬に関しては、強さがどうとか言うつもりはありません(ぇ
なぜかとにかく好きだったシングライクトークの子供、ただそれだけで支持する理由たり得ますから(爆
とか言って3番手評価ですが(汗
前走は位置取り後ろ過ぎただけ。能力的にはチャンス充分。
母が惜しくも届かなかった重賞制覇を期待しています。
△と×はマイネウインクとグラーフ。
前が止まった時や、もつれた時の穴候補。
勝ちきるまでは正直どうかと思いますが、3着までなら充分ありそう。
未勝利を勝ったばかりの馬が多くて不確定要素が多いですが…。
白毛馬の初重賞制覇なるか!?にも注目ですね。
PR

プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析