競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
塾で英検の模試を受けましたー。
模試って言っても、早い話過去問を正式な試験形式で解いて採点しただけですけど(笑)
私の通っている塾は専門が英語だけあって、英検の受験は義務なんですね。
卒塾の条件は英検2級に合格すること。
次回の英検は6月なので、どの級を受けるか判断するための模試ってわけです。
とは言え、私の実力は正直なところ未知数(笑)
高校は卒業しているものの、熱心に勉強したわけではないですし、卒業してからすでに4年が経っています。
その間英語の勉強は全くしていませんし。
というわけで、小手調べに3級を受験(模試の話です)。
最初は準2級を薦められたんですが、いきなり自分のダメっぷりを目の当たりにして落ち込みたくなくはなかったので、丁重にお断りしました(笑)
結果…94点!
はっはっはっ、格の違いってヤツですな(爆
とまあ、調子に乗ってみましたが、本心では結構ホッとしました。
何だかんだ言って、中学時代に習ったことくらいは覚えているんだなあ、と。
ちなみに60点以上が合格圏内だそうです。
この結果を受けて気を良くした先生「じゃあ準2も受けてみようか」。
というわけで、準2にもチャレンジ。
ところで、準2級って昔はなかったらしいですね。
何でも、2級が3級と比べてあまりにも難しかったため受験者から抗議が殺到して、それで間に準2級なるクラスを作ったとか。
…準2難しかったです。
3級との間にはかなーりの高い壁が聳え立っている模様。
準2でこれってことは2級なんてどうなるんだか…。
抗議が来たのも当然と言えるかもしれません。
さて点数ですが…61点!
おおっ、ボーダーラインぎりぎり!
でもこれじゃあ危うすぎますよね…。あと二ヵ月弱でどこまで勉強が進むか。
受験料もただじゃありませんし、受ける以上は受かりたいですからねえ。
安全策で3級を受けるのもいいですけど、これだけハッキリ結果が出ていると逆に受けなくてもいいんじゃ…なんて思えてきます。
やっぱりベストはあと2ヶ月間で準2級で70点くらいは確実に取れるように勉強すること。
あ、でも申し込み期間とかありますし、少なくとも1ヶ月くらいで目処は立てなくてはなりませんね。
ちょっときつい気もしますが、たまには本気出して頑張ってみることにします。
模試って言っても、早い話過去問を正式な試験形式で解いて採点しただけですけど(笑)
私の通っている塾は専門が英語だけあって、英検の受験は義務なんですね。
卒塾の条件は英検2級に合格すること。
次回の英検は6月なので、どの級を受けるか判断するための模試ってわけです。
とは言え、私の実力は正直なところ未知数(笑)
高校は卒業しているものの、熱心に勉強したわけではないですし、卒業してからすでに4年が経っています。
その間英語の勉強は全くしていませんし。
というわけで、小手調べに3級を受験(模試の話です)。
最初は準2級を薦められたんですが、いきなり自分のダメっぷりを目の当たりにして落ち込みたくなくはなかったので、丁重にお断りしました(笑)
結果…94点!
はっはっはっ、格の違いってヤツですな(爆
とまあ、調子に乗ってみましたが、本心では結構ホッとしました。
何だかんだ言って、中学時代に習ったことくらいは覚えているんだなあ、と。
ちなみに60点以上が合格圏内だそうです。
この結果を受けて気を良くした先生「じゃあ準2も受けてみようか」。
というわけで、準2にもチャレンジ。
ところで、準2級って昔はなかったらしいですね。
何でも、2級が3級と比べてあまりにも難しかったため受験者から抗議が殺到して、それで間に準2級なるクラスを作ったとか。
…準2難しかったです。
3級との間にはかなーりの高い壁が聳え立っている模様。
準2でこれってことは2級なんてどうなるんだか…。
抗議が来たのも当然と言えるかもしれません。
さて点数ですが…61点!
おおっ、ボーダーラインぎりぎり!
でもこれじゃあ危うすぎますよね…。あと二ヵ月弱でどこまで勉強が進むか。
受験料もただじゃありませんし、受ける以上は受かりたいですからねえ。
安全策で3級を受けるのもいいですけど、これだけハッキリ結果が出ていると逆に受けなくてもいいんじゃ…なんて思えてきます。
やっぱりベストはあと2ヶ月間で準2級で70点くらいは確実に取れるように勉強すること。
あ、でも申し込み期間とかありますし、少なくとも1ヶ月くらいで目処は立てなくてはなりませんね。
ちょっときつい気もしますが、たまには本気出して頑張ってみることにします。
PR

プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析