競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
昨日天皇賞の回顧をしていてちょっと思ったんですが、自分って馬券を買った場合、応援している馬がリアルタイムで勝つところを見ることが極端に少ないような気がします。
ていうか、見た記憶がありません…。
先週はサムソンが負けてしまいましたし、今年だけ見てみても思い出すのは応援馬が負けた姿ばかり(涙)
去年のG?を振り返ってみても、以下のように惨憺たる結果。
有馬はメイショウサムソン…惨敗
春秋の天皇賞はサムソンが勝ちましたが、両方とも用事で出かけていたのでリアルタイムでは見れず。
宝塚のサムソンは見てましたが、惜敗。
JCDはヴァーミリアン本命で、リアルで見ていたものの肝心の馬券を買い損ね(爆
マイルCSと安田記念はスズカフェニックス…惜敗
高松宮もスズカ本命でしたが、これまた用事で見られず。
クラシックもダイワスカーレットは応援していませんでしたし、ダービーでウオッカが勝つなんて思いもよらず…。
スプリンターズSではマーチャンから他の馬に浮気した途端優勝…。
な、なみだが出てきちゃいそう…(笑)
大穴ばかり狙ってるなら仕方がないにしても、私が応援していた馬ってある程度人気になるような馬ばかりですからねえ。
これはもう呪われているとしか…(笑)
さらに昔に遡ってみても、アドマイヤキッス、ドリパス、アドマイヤジャパン、シックスセンスと、見事なまでにジリ脚ぞろい…。
勝った馬は…あ、いた。ディープインパクト(爆
さすがの私の呪いもディープには通用しなかったということでしょうかね(ぁ
でもJCと有馬(2回目)はリアルで見てたわけじゃないですし…凱旋門は見ていましたが(笑)
実はこの負け運は実は競馬に限ったことではなく、プロ野球なんかでも同様でして。
もう10年以上球場に足を運んでいませんが、その理由は私が球場に見に行くと中日が必ず負けるから、という非常にありがちなものだったりします。
今まで15試合観戦して、全敗(泣)
15回目、今度こそと思って見に行った試合で逆転サヨナラ負けするのを目撃し、以後見に行かなくなりました(笑)
大人になった今ならどうとも思わないんでしょうが当時は小学生。
いたいけな少年の繊細な心には、どうにもダメージが大きすぎたようです(笑)
サムソンの次走、宝塚でも本命でいくつもりですが…。
勝つことを願うなら観ないほうがいいんですかねえ。
それとも馬券を買わないとか。
でも馬券を買って応援するのが競馬の醍醐味ですし…。
買って負けたり、買わずに勝ったら後悔するんでしょうが、買って勝ったことがないだけに…うーん…。
悩みは深まるばかりです(笑)
今週のNHKマイル、どうしましょう?
ていうか、見た記憶がありません…。
先週はサムソンが負けてしまいましたし、今年だけ見てみても思い出すのは応援馬が負けた姿ばかり(涙)
去年のG?を振り返ってみても、以下のように惨憺たる結果。
有馬はメイショウサムソン…惨敗
春秋の天皇賞はサムソンが勝ちましたが、両方とも用事で出かけていたのでリアルタイムでは見れず。
宝塚のサムソンは見てましたが、惜敗。
JCDはヴァーミリアン本命で、リアルで見ていたものの肝心の馬券を買い損ね(爆
マイルCSと安田記念はスズカフェニックス…惜敗
高松宮もスズカ本命でしたが、これまた用事で見られず。
クラシックもダイワスカーレットは応援していませんでしたし、ダービーでウオッカが勝つなんて思いもよらず…。
スプリンターズSではマーチャンから他の馬に浮気した途端優勝…。
な、なみだが出てきちゃいそう…(笑)
大穴ばかり狙ってるなら仕方がないにしても、私が応援していた馬ってある程度人気になるような馬ばかりですからねえ。
これはもう呪われているとしか…(笑)
さらに昔に遡ってみても、アドマイヤキッス、ドリパス、アドマイヤジャパン、シックスセンスと、見事なまでにジリ脚ぞろい…。
勝った馬は…あ、いた。ディープインパクト(爆
さすがの私の呪いもディープには通用しなかったということでしょうかね(ぁ
でもJCと有馬(2回目)はリアルで見てたわけじゃないですし…凱旋門は見ていましたが(笑)
実はこの負け運は実は競馬に限ったことではなく、プロ野球なんかでも同様でして。
もう10年以上球場に足を運んでいませんが、その理由は私が球場に見に行くと中日が必ず負けるから、という非常にありがちなものだったりします。
今まで15試合観戦して、全敗(泣)
15回目、今度こそと思って見に行った試合で逆転サヨナラ負けするのを目撃し、以後見に行かなくなりました(笑)
大人になった今ならどうとも思わないんでしょうが当時は小学生。
いたいけな少年の繊細な心には、どうにもダメージが大きすぎたようです(笑)
サムソンの次走、宝塚でも本命でいくつもりですが…。
勝つことを願うなら観ないほうがいいんですかねえ。
それとも馬券を買わないとか。
でも馬券を買って応援するのが競馬の醍醐味ですし…。
買って負けたり、買わずに勝ったら後悔するんでしょうが、買って勝ったことがないだけに…うーん…。
悩みは深まるばかりです(笑)
今週のNHKマイル、どうしましょう?
PR

プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析