競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
いつからここは競馬ブログになったんだ?っていうくらい競馬のことばかり書いてますね…(汗)
他に書きたいことがないわけでも、ネタがないわけでもないんですが、気がつくと競馬のことばかり書いている…やっかいですな、競馬病(笑)
今日仕事に出かける時、家を出てすぐの所で学校帰りの小学一年生と思しき子供とすれ違ったんですが、その時に元気よく「こんにちは!」と挨拶されました。
あまり唐突だったものですから、面食らってしまい、呆けながらも「オ、オッス!」とどもりながら返すのが精一杯でした(笑)
それに対して子供はもう一度会釈して、元気よく駆けて行きました。
うーむ、今の荒んだこの世の中にこんな旧き良き時代の原風景に出くわすとは…。
不覚にもちょっと感動してしまいました(笑)
まああの年齢くらいまでは、子供もまだ素直ですからね〜。
もう2年くらいすると、無駄に知恵をつけてしまい、大人の言うことも聞かなくなってしまいます(笑)
上と下に分けて、小学校高学年と低学年と言いますが、あのあたりが境目なのではないでしょうか。
あの子もあの素直さを持ったまま成長してくれればいいのですが(笑)
それにしても、最近は本当に挨拶をしなくなりましたよねー(自分もですが)。
近所の人に挨拶しても聞こえてないのか何なのか、無視されることも多いですし、小声でボソボソ言われるだけだったりってことが非常に多いです。
子供にこんな風に挨拶されたのなんて生きてて初めてですし。
それどころか、以前保育園の隣を通っている時、柵の内側に居た4歳くらいのガキに、いきなり「おい、ブタ!」とか言われましたからね(爆)
さすがに「プチッ」と来ましたが、相手にするのも大人気ないですし、冷静を装ってその場を離れましたが、腹の中ではよっぽどぶん殴ってやろうかと思いましたよ。
なにぶんずいぶん前のことなのでよくは覚えていませんが、確か10秒くらいそいつのことを柵の外から睨んでいたような…って全然冷静じゃありませんね(笑)
挨拶しないならまだしも、知らない人に対してそういうことを平気で言うって、親はどんなしつけをしているんでしょうね?
その子供も今は小学校の高学年になっているはず。
はてさて、どんな風に成長しているのやら…。
何はともあれ、挨拶は大事!
ということを、不覚にも小学生のお子ちゃまに学ばされた午後のひと時でありました。
他に書きたいことがないわけでも、ネタがないわけでもないんですが、気がつくと競馬のことばかり書いている…やっかいですな、競馬病(笑)
今日仕事に出かける時、家を出てすぐの所で学校帰りの小学一年生と思しき子供とすれ違ったんですが、その時に元気よく「こんにちは!」と挨拶されました。
あまり唐突だったものですから、面食らってしまい、呆けながらも「オ、オッス!」とどもりながら返すのが精一杯でした(笑)
それに対して子供はもう一度会釈して、元気よく駆けて行きました。
うーむ、今の荒んだこの世の中にこんな旧き良き時代の原風景に出くわすとは…。
不覚にもちょっと感動してしまいました(笑)
まああの年齢くらいまでは、子供もまだ素直ですからね〜。
もう2年くらいすると、無駄に知恵をつけてしまい、大人の言うことも聞かなくなってしまいます(笑)
上と下に分けて、小学校高学年と低学年と言いますが、あのあたりが境目なのではないでしょうか。
あの子もあの素直さを持ったまま成長してくれればいいのですが(笑)
それにしても、最近は本当に挨拶をしなくなりましたよねー(自分もですが)。
近所の人に挨拶しても聞こえてないのか何なのか、無視されることも多いですし、小声でボソボソ言われるだけだったりってことが非常に多いです。
子供にこんな風に挨拶されたのなんて生きてて初めてですし。
それどころか、以前保育園の隣を通っている時、柵の内側に居た4歳くらいのガキに、いきなり「おい、ブタ!」とか言われましたからね(爆)
さすがに「プチッ」と来ましたが、相手にするのも大人気ないですし、冷静を装ってその場を離れましたが、腹の中ではよっぽどぶん殴ってやろうかと思いましたよ。
なにぶんずいぶん前のことなのでよくは覚えていませんが、確か10秒くらいそいつのことを柵の外から睨んでいたような…って全然冷静じゃありませんね(笑)
挨拶しないならまだしも、知らない人に対してそういうことを平気で言うって、親はどんなしつけをしているんでしょうね?
その子供も今は小学校の高学年になっているはず。
はてさて、どんな風に成長しているのやら…。
何はともあれ、挨拶は大事!
ということを、不覚にも小学生のお子ちゃまに学ばされた午後のひと時でありました。
PR

プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析