競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
何だか学習意欲がメラ湧いてきたので、今さらながら中国語の勉強を開始しました。
思い起こしてみれば、モンゴル語やるよりもメシの種になるからと、中国語を勉強すると親父に宣言したのが5年前。
それから、今の今までほったらかしにして来たんだなあと、自分の怠けっぷりにちょっと呆れてみたり。
大体親父も親父なんですよ。
こっちは中国語をやるんだって言ってるのに、モンゴル語の仕事ばかり手伝わせるんですから。
そりゃモンゴル語のほうができますし、好きですけど、現実の問題としてモンゴル語(特に内モンゴル語)では食べていくのは厳しいですからね。
正直言って漢民族は好きじゃないですけど、背に腹は代えられません。
というわけで、小学生の頃に通っていた講座で使っていた、中国語中級会話でも読んで肩慣らし。
…。
……。
………。
やべえ、全然読めねえ…。
いやいやいやいや、ちょっと待とうか。
鈍っているだろうなとは思っていたものの、現実としてこの結果を突きつけられるとちょっとへこみます(笑)
小学生の時はスラスラ読めていたのに、今読むとそれはもう見事につっかえてばかり。
ていうか、読めない文字もあるし…。
こりゃちょっとリハビリが必要かも…。
そもそも、子供の時にもっと中国語に打ち込んでれば今こんな苦労しなくて済んだんですよね。
わざわざ中国に行って、そこで中国人に囲まれて暮らして、なぜかモンゴル語を学んだと(笑)
なぜ子供の頃の自分はモンゴル語の勉強だけに夢中になったのか。
その理由は自分でも分かっています。
モンゴル族の学校に行って、モンゴル族の友達に囲まれ、そして純粋にモンゴルが好きになったから。
…だったら話としてきれいにまとまるんですけどね。(笑)
まあ上に書いてることに間違いはないんですが、それがモンゴル語を必死になって勉強した理由かと言うと違うんですね。
私がモンゴル語を必死になって勉強した理由はもっと単純なんです。
ただ単に周りに成績で負けたくなかったんです(爆
モンゴルの学校に通い始めてから初めてのテストでしょっぼい点を取りましてね。
そもそも、モンゴル語を初めて見た日本人がモンゴル語のテストを受けているんですから当たり前なんですけど(笑)
それで闘志に火が点いちゃったと言うか、何と言うか…。
それからというもの、それはもう必死に勉強しましたよ。
朝から晩まで暇さえあれば教科書を音読してました。
あんまりやりすぎて、周りからは「ラマ」と呼ばれるようになってしまいました(笑)
何でもひたすら教科書を読んでいる姿が、お経を読む坊さんみたいだったからとか(爆
とにかく、今までの人生の中で1番。
あの時ほど勉強したときはないってくらいに勉強しました。
で、ここに問題があったんですね。
私は向こうの学校に入ったとき、日本の学年では小学2年生でしたが、むこうでは小学校の1年のクラスに入りました。
教科としては、国語(モンゴル語)、算数、図工、体育、音楽、その他があったんですが、中国語はなかったんです。
中国語は第一外国語として(中国国内なのに(笑)3年からやることになってました。
そんなわけで、私が最も一生懸命勉強していた時の教科に中国語はなかったんです。
あればそれはもう必死に勉強したんだろうなあ。
もし1年から教えていてくれれば、今頃中国語もモンゴル語と同じくらいに喋れるようになっていた…という未来があったかもしれません(笑)
ま、そんなことは今さら言ってもどうにもなりませんね。
とりあえずしばらくはリハビリリハビリ。
その後は、目標をどこに置くかにもよりますが、せめて日常会話のワンランク上くらいまでは話せるようになりたいですね。
思い起こしてみれば、モンゴル語やるよりもメシの種になるからと、中国語を勉強すると親父に宣言したのが5年前。
それから、今の今までほったらかしにして来たんだなあと、自分の怠けっぷりにちょっと呆れてみたり。
大体親父も親父なんですよ。
こっちは中国語をやるんだって言ってるのに、モンゴル語の仕事ばかり手伝わせるんですから。
そりゃモンゴル語のほうができますし、好きですけど、現実の問題としてモンゴル語(特に内モンゴル語)では食べていくのは厳しいですからね。
正直言って漢民族は好きじゃないですけど、背に腹は代えられません。
というわけで、小学生の頃に通っていた講座で使っていた、中国語中級会話でも読んで肩慣らし。
…。
……。
………。
やべえ、全然読めねえ…。
いやいやいやいや、ちょっと待とうか。
鈍っているだろうなとは思っていたものの、現実としてこの結果を突きつけられるとちょっとへこみます(笑)
小学生の時はスラスラ読めていたのに、今読むとそれはもう見事につっかえてばかり。
ていうか、読めない文字もあるし…。
こりゃちょっとリハビリが必要かも…。
そもそも、子供の時にもっと中国語に打ち込んでれば今こんな苦労しなくて済んだんですよね。
わざわざ中国に行って、そこで中国人に囲まれて暮らして、なぜかモンゴル語を学んだと(笑)
なぜ子供の頃の自分はモンゴル語の勉強だけに夢中になったのか。
その理由は自分でも分かっています。
モンゴル族の学校に行って、モンゴル族の友達に囲まれ、そして純粋にモンゴルが好きになったから。
…だったら話としてきれいにまとまるんですけどね。(笑)
まあ上に書いてることに間違いはないんですが、それがモンゴル語を必死になって勉強した理由かと言うと違うんですね。
私がモンゴル語を必死になって勉強した理由はもっと単純なんです。
ただ単に周りに成績で負けたくなかったんです(爆
モンゴルの学校に通い始めてから初めてのテストでしょっぼい点を取りましてね。
そもそも、モンゴル語を初めて見た日本人がモンゴル語のテストを受けているんですから当たり前なんですけど(笑)
それで闘志に火が点いちゃったと言うか、何と言うか…。
それからというもの、それはもう必死に勉強しましたよ。
朝から晩まで暇さえあれば教科書を音読してました。
あんまりやりすぎて、周りからは「ラマ」と呼ばれるようになってしまいました(笑)
何でもひたすら教科書を読んでいる姿が、お経を読む坊さんみたいだったからとか(爆
とにかく、今までの人生の中で1番。
あの時ほど勉強したときはないってくらいに勉強しました。
で、ここに問題があったんですね。
私は向こうの学校に入ったとき、日本の学年では小学2年生でしたが、むこうでは小学校の1年のクラスに入りました。
教科としては、国語(モンゴル語)、算数、図工、体育、音楽、その他があったんですが、中国語はなかったんです。
中国語は第一外国語として(中国国内なのに(笑)3年からやることになってました。
そんなわけで、私が最も一生懸命勉強していた時の教科に中国語はなかったんです。
あればそれはもう必死に勉強したんだろうなあ。
もし1年から教えていてくれれば、今頃中国語もモンゴル語と同じくらいに喋れるようになっていた…という未来があったかもしれません(笑)
ま、そんなことは今さら言ってもどうにもなりませんね。
とりあえずしばらくはリハビリリハビリ。
その後は、目標をどこに置くかにもよりますが、せめて日常会話のワンランク上くらいまでは話せるようになりたいですね。
PR

プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析