競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
というわけで、トラックバックテーマ。
我が家の食料事情は、9割以上が親父の意向によって決定されます。
それが私が生まれる前からの暗黙の了解。
親父が嫌いなものは食卓に並びませんし、食べる機会もほとんどありません。
らっきょうは全ての食べ物の中で1、2を争うほど親父の嫌いな食べ物。
というわけで、我が家の食卓にらっきょうが並ぶことはありません。
となると、好むと好まざるとに関わらず、福神漬け派ということになってしまいますね。
まあ私個人で単純に比較しても、福神漬けのほうがおいしいと思いますし。
上に書いてあるような事情があるので、私もずいぶん長いことらっきょうは食べてません。
最後に食べたのは小学生の時だから10年以上前?
わざわざ外で食べるようなものでもありませんしね(笑)
子供ってのは、色んな面で親の影響をモロに受けますからね〜。
もっとも、最近は親と子のコミュニケーションが不足している家庭が多いらしいのでそうでもないらしいですが。
そういう意味では、多大な影響を受けたというのは良いことなのかもしれませんね。
普段そんなこと自覚していませんけど。
もっとも、それも良し悪しで、場合によっては余計な部分を受けついじゃったりもするわけですが…。
弟なんかは上に書いた親父の欠点をモロ受け継いじゃいましたからね〜。
とにかく好き嫌いが多くて、ちょっとでも口に合わないと少し手をつけただけでごちそうさま。
作った人の前で平気で「不味い」とか言いますからね。
ま、そんな弟を見て親父が咎めるんですから何をか言わんやです(笑)
弟に文句言うのは結構なんだけど、自分も同じだってことを自覚してね、って。
基本的に、その他の3人が雑食なので、余計に2人のわがままっぷりが目に付くわけですが…。
私の話で言えば、親父の影響を多大に受けた…ていうか、それが原因としか考えられないのがアンチ巨人(笑)
ガキのころから隣で巨人が嫌いだってことを盛んに耳に吹き込まれていましたからね〜。
まあ親父としては吹き込んでいるつもりはなかったでしょうが、少なくとも私の耳に入ってきていたわけで。
子供にとっては親父は絶対的なヒーローですからね。
もう何の疑いもなく巨人を嫌いになりました(笑)
ま、物心ついてからはナベツネとかがふざけたことばっかり言ったりやったりしてたので、元々嫌いだったこともあって、本格的に嫌いになりましたけど。
もし親父が巨人ファンだったら、私が巨人ファンになっていた未来もあったんでしょうか。
まったく想像もつきませんが(笑)
我が家の食料事情は、9割以上が親父の意向によって決定されます。
それが私が生まれる前からの暗黙の了解。
親父が嫌いなものは食卓に並びませんし、食べる機会もほとんどありません。
らっきょうは全ての食べ物の中で1、2を争うほど親父の嫌いな食べ物。
というわけで、我が家の食卓にらっきょうが並ぶことはありません。
となると、好むと好まざるとに関わらず、福神漬け派ということになってしまいますね。
まあ私個人で単純に比較しても、福神漬けのほうがおいしいと思いますし。
上に書いてあるような事情があるので、私もずいぶん長いことらっきょうは食べてません。
最後に食べたのは小学生の時だから10年以上前?
わざわざ外で食べるようなものでもありませんしね(笑)
子供ってのは、色んな面で親の影響をモロに受けますからね〜。
もっとも、最近は親と子のコミュニケーションが不足している家庭が多いらしいのでそうでもないらしいですが。
そういう意味では、多大な影響を受けたというのは良いことなのかもしれませんね。
普段そんなこと自覚していませんけど。
もっとも、それも良し悪しで、場合によっては余計な部分を受けついじゃったりもするわけですが…。
弟なんかは上に書いた親父の欠点をモロ受け継いじゃいましたからね〜。
とにかく好き嫌いが多くて、ちょっとでも口に合わないと少し手をつけただけでごちそうさま。
作った人の前で平気で「不味い」とか言いますからね。
ま、そんな弟を見て親父が咎めるんですから何をか言わんやです(笑)
弟に文句言うのは結構なんだけど、自分も同じだってことを自覚してね、って。
基本的に、その他の3人が雑食なので、余計に2人のわがままっぷりが目に付くわけですが…。
私の話で言えば、親父の影響を多大に受けた…ていうか、それが原因としか考えられないのがアンチ巨人(笑)
ガキのころから隣で巨人が嫌いだってことを盛んに耳に吹き込まれていましたからね〜。
まあ親父としては吹き込んでいるつもりはなかったでしょうが、少なくとも私の耳に入ってきていたわけで。
子供にとっては親父は絶対的なヒーローですからね。
もう何の疑いもなく巨人を嫌いになりました(笑)
ま、物心ついてからはナベツネとかがふざけたことばっかり言ったりやったりしてたので、元々嫌いだったこともあって、本格的に嫌いになりましたけど。
もし親父が巨人ファンだったら、私が巨人ファンになっていた未来もあったんでしょうか。
まったく想像もつきませんが(笑)
PR

プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析