競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
内モンゴル厳戒態勢、公園を封鎖、携帯のネット接続制限―中国
これですねぇ。
自分は最近ずっと引きこもっていたのでどういう事態になっているか全然知らなかったんですが(汗)
昨日身体検査のために外に出たらマジでどこ行っても軍人が待機してらっしゃる。
デモの主な参加者は若年層ということで、特に大学の方は色々警戒されてるようですね。
寮のネットも繋がらなくなったと言うし、近道になってる抜け道も封鎖されてしまいました。
まぁ個人的には起こるべきことが起こったなー、以上の感想は持てませんが、傲慢な中国政府にはいい薬かも。
これが他の民族にまで飛び火したらそれこそ収拾のつかない事態になりますし、政府がどう収めるかですね。
んで、身体検査。ビザ延長の手続きのために行ってきました。
1年前の検査の時より体重が10kg近く減っていてビックリ。
知人には会うたびに痩せたと言われてたのですが、自分では実感がなくて半信半疑だったので嬉しかったですね。
んでも中国の役所は相変わらずいい加減ですな~。
心電図を取った時脈拍が70だったんですが、血圧測る時はどうやっても100オーバーになって、
医者がこれはおかしいと何度も測りなおし、結局100を下回ることはなく、「じゃあ90ってことにしとこう」っておい!
聴力とか測ってないのに正常とか書いてるし、視力も勝手に1.0って・・・自分0.2くらいしかないんですけど?
いいのか?これで。
いや、うん、中国だし。
いいんだこれで。
PR

(*゚▽゚)/゚・:*【祝 優勝】*:・゚\(゚▽゚*)
こんばんは♪
ホークス戦の2試合連続完封負けに あきれ返っている よしお です。
今シーズンはドラだけでなく完封負けが多いです。
詰まった当たりのホームランというのも見たくはありませんが、
ここまで打てない試合が多いというのもちょっと問題かと思ってます。
とにかく・・・・・・・ つまらん!
ところでわくドキPOG、優勝おめでとうございます。
相手がどんだけ追いついてくるのか、キッチリと測ったかのような
逃走劇でしたね。(^▽^;)
来シーズンは時間がなくベタな指名馬になるそうでして、
そうなりますと、また優勝しちゃうかもしれませんよ。
素直な人が少ないPOGだけに・・・。(^_^;)
フフホトでの騒ぎですが、先日新聞で見てビックリしてます。
流れ弾が飛んでくるような状況なのかよく分かっていませんが、
せっかく延びた寿命(?)ですから、色々とお気を付けください。
ホークス戦の2試合連続完封負けに あきれ返っている よしお です。
今シーズンはドラだけでなく完封負けが多いです。
詰まった当たりのホームランというのも見たくはありませんが、
ここまで打てない試合が多いというのもちょっと問題かと思ってます。
とにかく・・・・・・・ つまらん!
ところでわくドキPOG、優勝おめでとうございます。
相手がどんだけ追いついてくるのか、キッチリと測ったかのような
逃走劇でしたね。(^▽^;)
来シーズンは時間がなくベタな指名馬になるそうでして、
そうなりますと、また優勝しちゃうかもしれませんよ。
素直な人が少ないPOGだけに・・・。(^_^;)
フフホトでの騒ぎですが、先日新聞で見てビックリしてます。
流れ弾が飛んでくるような状況なのかよく分かっていませんが、
せっかく延びた寿命(?)ですから、色々とお気を付けください。
よしおさん
こんにちは♪ご無沙汰しております。
ホークス・・・強いですねぇ。相手先発から2敗することは計算してましたが、
文字通り手も足も出なかったですね。点差以上の完敗だったと思います。
完封!
ここ十数年打高投低で投手受難の時代だったので、投打のバランスを考えたら
統一球の導入は個人的には歓迎だったんですが、ここまで劇的な効果が表れるとは。
今までのと今の、その丁度真ん中あたりがベストなんでしょうが、そう上手くはいきませんね(笑)
優勝!
どもども、ありがとうございます(^^ゞ
レーヴが離脱した時点で諦めていたんですが、丁度混戦になるような形でポイントが
動いてましたから、後ろで牽制しあってる間に逃げ残っちゃった、みたいな(笑)
来シーズンのリストも作ってみたんですが、適当に集めたらディープばかりになりまして、
どうしようか考え中です。よしおさん的にはあまりいいことではないかもしれませんが、
何とかムーン産駒も何頭か取ってみたいと思ってるんですよね~。
まぁでも、何だかんだでいつも通りの傾向に落ち着いちゃう気がします。
フフホト!
記事の字面ほど緊迫はしてないんですが、中国の最もデリケートな部分である
民族問題が中心にあるので、あまり楽観的になるわけにもいかないんですよね。
今すぐ脱出がどうとかいう状況ではありませんが、そんな事態にならないことを祈るばかりです。
ホークス・・・強いですねぇ。相手先発から2敗することは計算してましたが、
文字通り手も足も出なかったですね。点差以上の完敗だったと思います。
完封!
ここ十数年打高投低で投手受難の時代だったので、投打のバランスを考えたら
統一球の導入は個人的には歓迎だったんですが、ここまで劇的な効果が表れるとは。
今までのと今の、その丁度真ん中あたりがベストなんでしょうが、そう上手くはいきませんね(笑)
優勝!
どもども、ありがとうございます(^^ゞ
レーヴが離脱した時点で諦めていたんですが、丁度混戦になるような形でポイントが
動いてましたから、後ろで牽制しあってる間に逃げ残っちゃった、みたいな(笑)
来シーズンのリストも作ってみたんですが、適当に集めたらディープばかりになりまして、
どうしようか考え中です。よしおさん的にはあまりいいことではないかもしれませんが、
何とかムーン産駒も何頭か取ってみたいと思ってるんですよね~。
まぁでも、何だかんだでいつも通りの傾向に落ち着いちゃう気がします。
フフホト!
記事の字面ほど緊迫はしてないんですが、中国の最もデリケートな部分である
民族問題が中心にあるので、あまり楽観的になるわけにもいかないんですよね。
今すぐ脱出がどうとかいう状況ではありませんが、そんな事態にならないことを祈るばかりです。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析