競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
好きな歌は着メロにするべきではないと悟った今日この頃。
何の話かと言いますと、ここ最近とんと開くことがなかったJ-POPのプレイリストを久しぶりに開いてみたんですよ。
こっち来てからは作業用のBGMはもっぱら動画サイトやアニソン、ゲーソン、ゲームBGMを使っていましたからねえ。
なーんか久しぶりに普通の歌が聞きたくなって、開いてみたわけですが。。。
自分はミスチルのフェイクって歌が好きで、日本にいた頃はケータイの着メロにしてました。
多分ミスチルのシングルの中ではあまり人気がない方で、自分もいい歌だとは思ってないんですが、なぜか好きなんですよね(笑)
で、久しぶりにフルで聞いたら、サビに差し掛かったときに体がびくっ!って。びくっ!って(笑)
まぁあれですよ。軽い電話恐怖症というか何というか。
何しろ日本にいた時、自分にかかってくる電話の半分以上が親父からで、言うまでもなく親父からの電話なんて面倒ごとしか運んで来ないもので。
好きで着メロに設定していた歌が、いつの間にか地獄からの呼び声にしか聞こえなくなっていたという罠(笑)
今は中国で買った携帯で、最初から中に入っていた曲の中で一番うるさい曲を設定してますが、
日本に帰ってまた携帯持つことになったら、今度はほどほどに好きって程度の歌に止めておこうと思います。
こんなくだらん理由で好きだった歌を聴きたくなくなるなんて悲しすぎますからね。
さて、先週のPOGはアンクレットが好メンバーの未勝利戦に出走し、4着と健闘しました。
メンツを見た時はとりあえず掲示板に載ってくれりゃいいやと思っていたんですが、予想外の逃げがいい方に出ましたね。
勝ち負けはともかくとして、あとちょっとでクローバーリーフに先着できてたのがで、そこがちと惜しかったですが・・・贅沢は言いますまい。
元よりここで黒星2つは計算していたことですし、マギストラに先着できただけでよしとしなければなりませんね。
借金3つと借金1つでは言うまでもなく全然違いますからねえ。この白星ひとつは数字以上に大きいです。
馬の話に戻ると、イマイチ決め手に欠けて堅実に掲示板に載るものの勝つまでは・・・って感じですが、
とりあえずどんな位置取りでも自分の時計分は走ってくれるので、ある意味では計算できるありがたい存在ですね。
3戦したので続戦か放牧に出るか分かりませんが、未勝利で健闘を重ねた後忘れた頃にローカルでひとつ勝ってくれないかなー、なんて(笑)
そしてジャパンカップ。近年になく好メンバーが集まり(ただし日本勢に限る)、とても楽しみにしていたんですけどねえ。
朝9時半頃(北京時間)爆睡してたところに友人から電話がかかって来まして、肉(モンゴル人が言う一般的な肉は羊である)煮るからウチに食いに来いと。
モンゴル語でチェンサン・マハ、直訳すると煮た肉、中国名は手把肉は骨付き肉を塩茹でにするシンプルなモンゴルの代表的な料理、ご馳走である、
ということで、相伴に預かりにいそいそと友人宅へ。いや、決して肉に釣られたわけじゃありませんよ?この文脈だとそう取られそうですが(笑)
実は自分、いまだに装備が夏のまんまでしてね(笑)冬服とか買いたいとは思ってはいたんですが、
ひとりで買いに行くというのも骨が折れる話で、その友人にヒマな時買い物に付き合ってくれと頼んでいたんですが、
なかなか時間がとれず、時間ばかりが過ぎて気づけば冬本番を前にしていまだに半ズボンを穿いてるという(笑)
で、肉だけだったら明日学校だし身体のためにもお断りしようと、むしろカレー作りすぎたのでウチに食いに来いと言おうと思った(ていうか言った)んですが、
肉食った後買い物行こうと言われたので、そうなればこの機会を逃す手はないと・・・まぁそんな感じで。おかげで競馬は見れませんでしたが(´・ω・`)ショボン
しっかし、服とか靴とか、なんでこんなに無駄に高いんでしょうねぇ。食い物や日用品は日本より遥かに安いのに、
服とか靴は日本並み、下手したら日本より高いかも。未来への投資ってことで我慢しましたけど。
そういや今日は日曜だからかやけに人手が多かったですね。タクシー捕まえるのに20分かかったり。
まったく、こんなクソ寒い中わざわざ外出なんかしないで家に引きこもってればいいものを・・・ブツブツ
おまいはどうなんだ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
で、タクシー探しながら歩いてたら、ちょっと高級っぽい店が並んでる通りでビラ配りやっていたんですが、
どいつもこいつも自分を避けるんですよ(笑)自分を避けてすぐ後ろを歩いてる友人とその嫁に渡しよる。
一人めはたまたまかと思いましたが二人め三人めもそうだとなると、ああ避けられてるなーって(笑)
そりゃ確かに自分はなんか高級店とは縁も所縁もなさそうなびんぽっちいカッコしてましたけど。
上はTシャツに夏用ジャンパー(ぶかぶか)、下は作業用の汚れた7分ズボン、おまけに髪の毛伸ばし放題という、
下手したらホームレスにも見えるようなアレでしたけど、なんかこうもあからさまに避けられるとそれはそれでムカツクような(笑)
チラシもらったらもらったで捨てるのに・・・ポイ捨てするだけだから困らないけど、まぁ気分いいものではないですね。
で、なんだかんだあってジャパンカップを制したのは武豊ローズキングダムだそうで。
降着の是非はあちこちで語られてるし、結果が確定した以上個人的にはどうでもいい(馬券買ってないし)ことで、
それよりもどんな形でもユタカのGⅠ記録が伸びたのは素直に嬉しいですね。
これで阪神JFでは指名馬のレーヴディソールの応援に意識を向けることができそうです(笑)
ここで負けてヴァーでも勝てなかったら、いよいよ記録継続に限りなく赤に近い黄信号が灯るところでしたからねえ。
そうなっていたらけい♀さんが指名しているとは言え、ダンスファンタジアの応援に集中しなければならんくなるところでした(笑)
これならレーヴが負けてもファンタジアが勝ったんならまあいいや、くらいの意識で見ることができそうです(笑)
まぁ2頭を同じくらい応援するってことで。
PR
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析