競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
一回書いたのが消えてしもた…orz
もっかい書く元気もないので簡略化しちゃいます。
ダノンパッション
黄菊賞は後方追走からあっさり抜け出し3馬身差の圧勝。
次走はスミヨンJで朝日杯。徐々に内容が良くなってるだけに楽しみ。
グランクロワ
初戦馬っけ出して6着も、2戦目で巻き返して勝ちあがり。
ゴール前差し返した勝負根性はなかなか、放牧に出たので復帰は年明けか。
ラナンキュラス
1番人気のファンタジーSは掲示板止まり。
馬群の外を走らせるほうがいいのかも?次走阪神JFでの巻き返し期待。
アドマイヤジャガー
長らく放牧に出てましたが、帰厩の報が入り一安心。
阪神開催中に1回くらい走るのではないかと。
ツルマルジュピター
京王杯2歳Sは脅威の二枚腰で3着に食い込みました。
次は堅実に500万下戦で勝ち上がりを狙うとのこと。14日が有力。
シンメイフジ
阪神JFを目指して順調に調整中。追い切りでも好タイムを連発しています。
今週の追い切りでも栗東坂路で52.1-37.6-24.6-12.1を計時。レースが楽しみ。
オースミアザレア
初戦は気性の幼さを出してまさかのブービー。
今週のマイル戦に出走。メンバーが揃ってますし厳しいとは思いますが、
逃げるか追い込むか極端な競馬をさせるとのことで巻き返しに期待。
ゴーンハリウッド
グランクロワが勝ち上がった未勝利戦で7着。
何だか3歩進んで2歩下がった感じ(笑)放牧に出たので次は来年か。
ヴィクトリーマーチ
デビューできるか心配でしたが、ノドも良くなったということで入厩。
ゲート試験も合格し、一旦放牧に出してデビューに備えるとのこと。
ポケットキャンディ
叩き2走目で前進を期待するも10着に沈んでしまいました。
放牧に出ましたがこれ以上上積みは…。地方に行っちゃわないか心配。
サダムシンプウ
陣営の飽くなき1200戦へのこだわりは何なのかと…。
次はさすがにダートか距離延長かしてくると思いますが(-ω-;)ウーン
ロードオブザリング
牧場で入念に乗り込んでようやく帰ってきました。
成長していればそこそこやれると思いますので、楽しみ。
アーリーデイズ
現在放牧中ですが、次走つわぶき賞に出走予定とのこと。
ということは近日中に戻ってくるのではないでしょうか。
ダイワファルコン
今日の東京6R後藤騎手でデビュー。
軽めの調教が多く、目立った時計も出していませんが、
その辺は血の力がカバーしてくれるんじゃないかと(笑)
指名馬唯一の関東馬(ポケキャン除外)ということで、
逆に言えば東西関係なく取りたかった馬なので。勝ち上がり期待。
グレナディーン
ファンタジーSはラナンキュラスには先着するも3着。
堅実に走ってはいるのですが、猛烈にエイシンタイガーの匂いがします(笑)
阪神JF目標、除外されたら同週の平場戦へ。ツルピタと重なりませんように。
もっかい書く元気もないので簡略化しちゃいます。
ダノンパッション
黄菊賞は後方追走からあっさり抜け出し3馬身差の圧勝。
次走はスミヨンJで朝日杯。徐々に内容が良くなってるだけに楽しみ。
グランクロワ
初戦馬っけ出して6着も、2戦目で巻き返して勝ちあがり。
ゴール前差し返した勝負根性はなかなか、放牧に出たので復帰は年明けか。
ラナンキュラス
1番人気のファンタジーSは掲示板止まり。
馬群の外を走らせるほうがいいのかも?次走阪神JFでの巻き返し期待。
アドマイヤジャガー
長らく放牧に出てましたが、帰厩の報が入り一安心。
阪神開催中に1回くらい走るのではないかと。
ツルマルジュピター
京王杯2歳Sは脅威の二枚腰で3着に食い込みました。
次は堅実に500万下戦で勝ち上がりを狙うとのこと。14日が有力。
シンメイフジ
阪神JFを目指して順調に調整中。追い切りでも好タイムを連発しています。
今週の追い切りでも栗東坂路で52.1-37.6-24.6-12.1を計時。レースが楽しみ。
オースミアザレア
初戦は気性の幼さを出してまさかのブービー。
今週のマイル戦に出走。メンバーが揃ってますし厳しいとは思いますが、
逃げるか追い込むか極端な競馬をさせるとのことで巻き返しに期待。
ゴーンハリウッド
グランクロワが勝ち上がった未勝利戦で7着。
何だか3歩進んで2歩下がった感じ(笑)放牧に出たので次は来年か。
ヴィクトリーマーチ
デビューできるか心配でしたが、ノドも良くなったということで入厩。
ゲート試験も合格し、一旦放牧に出してデビューに備えるとのこと。
ポケットキャンディ
叩き2走目で前進を期待するも10着に沈んでしまいました。
放牧に出ましたがこれ以上上積みは…。地方に行っちゃわないか心配。
サダムシンプウ
陣営の飽くなき1200戦へのこだわりは何なのかと…。
次はさすがにダートか距離延長かしてくると思いますが(-ω-;)ウーン
ロードオブザリング
牧場で入念に乗り込んでようやく帰ってきました。
成長していればそこそこやれると思いますので、楽しみ。
アーリーデイズ
現在放牧中ですが、次走つわぶき賞に出走予定とのこと。
ということは近日中に戻ってくるのではないでしょうか。
ダイワファルコン
今日の東京6R後藤騎手でデビュー。
軽めの調教が多く、目立った時計も出していませんが、
その辺は血の力がカバーしてくれるんじゃないかと(笑)
指名馬唯一の関東馬(ポケキャン除外)ということで、
逆に言えば東西関係なく取りたかった馬なので。勝ち上がり期待。
グレナディーン
ファンタジーSはラナンキュラスには先着するも3着。
堅実に走ってはいるのですが、猛烈にエイシンタイガーの匂いがします(笑)
阪神JF目標、除外されたら同週の平場戦へ。ツルピタと重なりませんように。
PR
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析