競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
そもそもコンビニ自体行きませんね。
やっぱりスーパーと比べると高いですからねえ。
普段はスーパーで買い物をしますし、
コンビニを使うのはよほどの緊急事態の時だけでしょうね。
深夜も営業しているスーパーも増えてますし、
SHOP99なんてのもありますからね。
もう深夜の買い物はコンビニ頼り…っていう時代ではないですからね。
まあでも毎週の雑誌の立ち読みだけはお世話になっています(爆)
ただ、やっぱり立ち読みするだけして何も買わずに店を出るのは、
客としてのモラルに反すると思うので(自分としては)、
立ち読みした時は必ず飲み物なりアイスなりを買うようにしています。
他の人がどう思っているかは知りませんが、
昔コンビニでバイトをしていた一個人としての感想です。
深夜のバイトだったんですが、夜中に来て2時間も3時間も立ち読み
して時間を潰した挙句、何も買わないで出て行かれると、
やっぱり「何だコイツ!」って思ってしまいます(しまいました)。
もっとも、深夜は納品されたものを陳列する作業があるので、
何も買っていってくれないほうが作業がスムーズに進むんですけどね(笑)
まあ心と体は必ずしも一致しないということです(爆)
というわけで、あえて言うなら飲み物とアイス。
それはさておき別の話。
食料品の値段高騰が叫ばれる中、頑張って食費を
切り詰めているんですが、結局今月も1万円をオーバーしてしまいました。
うーむ、悔しい。
せっかく頑張ってキャベツばかり食べる生活をしてきたのに(笑)
GWにちょびっと贅沢したのが響きましたかねえ。
と言っても普通に考えれば贅沢でも何でもないですけどね。
ひと月の食費を1万以下に抑えるなら、という話です。
このままのペースだと頑張って1万4千円…ってところでしょうか。
でもたまにはパーッとはっちゃけたいものですねえ。
最後に外食したのは一体いつだろ?
マックなんてもう1年は行っていないはずですし。
ニュースで1個1万8千円のハンバーガーを紹介する記事がありましたが、
それ1個で私の1ヶ月分の食費がまかなえるっちゅうねん(爆)
元々貧乏性ではありましたが最近はさらに拍車がかかり、
一食500円の定食すら高いと思い二の足を踏む始末(笑)
節約しようと思うこと自体、悪いことではありませんが、
自分のことながら行き過ぎるとなかなかにやっかいですね(笑)
PR
やっぱりスーパーと比べると高いですからねえ。
普段はスーパーで買い物をしますし、
コンビニを使うのはよほどの緊急事態の時だけでしょうね。
深夜も営業しているスーパーも増えてますし、
SHOP99なんてのもありますからね。
もう深夜の買い物はコンビニ頼り…っていう時代ではないですからね。
まあでも毎週の雑誌の立ち読みだけはお世話になっています(爆)
ただ、やっぱり立ち読みするだけして何も買わずに店を出るのは、
客としてのモラルに反すると思うので(自分としては)、
立ち読みした時は必ず飲み物なりアイスなりを買うようにしています。
他の人がどう思っているかは知りませんが、
昔コンビニでバイトをしていた一個人としての感想です。
深夜のバイトだったんですが、夜中に来て2時間も3時間も立ち読み
して時間を潰した挙句、何も買わないで出て行かれると、
やっぱり「何だコイツ!」って思ってしまいます(しまいました)。
もっとも、深夜は納品されたものを陳列する作業があるので、
何も買っていってくれないほうが作業がスムーズに進むんですけどね(笑)
まあ心と体は必ずしも一致しないということです(爆)
というわけで、あえて言うなら飲み物とアイス。
それはさておき別の話。
食料品の値段高騰が叫ばれる中、頑張って食費を
切り詰めているんですが、結局今月も1万円をオーバーしてしまいました。
うーむ、悔しい。
せっかく頑張ってキャベツばかり食べる生活をしてきたのに(笑)
GWにちょびっと贅沢したのが響きましたかねえ。
と言っても普通に考えれば贅沢でも何でもないですけどね。
ひと月の食費を1万以下に抑えるなら、という話です。
このままのペースだと頑張って1万4千円…ってところでしょうか。
でもたまにはパーッとはっちゃけたいものですねえ。
最後に外食したのは一体いつだろ?
マックなんてもう1年は行っていないはずですし。
ニュースで1個1万8千円のハンバーガーを紹介する記事がありましたが、
それ1個で私の1ヶ月分の食費がまかなえるっちゅうねん(爆)
元々貧乏性ではありましたが最近はさらに拍車がかかり、
一食500円の定食すら高いと思い二の足を踏む始末(笑)
節約しようと思うこと自体、悪いことではありませんが、
自分のことながら行き過ぎるとなかなかにやっかいですね(笑)

プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析