競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
世間の関心が既に安田に向かっているのに…以下略。
今さらながら…以下略。
何が言いたいんじゃ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
1着 ディープスカイ
2着 スマイルジャック
3着◎ブラックシェル
4着○マイネルチャールズ
5着 レインボーペガサス
6着 クリスタルウイング
7着△アドマイヤコマンド
・
12着×ショウナンアルバ
・
18着▲サクセスブロッケン
というわけで日本ダービー。
戦国模様との前評判でしたが、終わってみれば
NHKマイルCの連対馬2頭と皐月上位人気馬での決着。
相変わらずの高配当でしたが、何だかんだで
収まるところに収まったのかなという感じがします。
ディープスカイ 1着
色々難癖つけて切ってみましたが強かったですね、完敗です。
前が詰まって外に出さざるを得なくなり、完全に視界の外に
外れてしまったのに大外から飛んでくるんですからねえ。
あの勝ち方をされたら何も言えません。
世代のレベルの低さが言われていますが、
この馬だけは平均レベルにあるのではないでしょうか。
それにしても、あんなに未勝利戦脱出に手間取っていた馬が
まさかここまでの馬に成長するとは…。
スマイルジャック 2着
3番手から抜け出す競馬で直線では堂々と先頭に。
騎手が勝ったと思ったくらい、強い競馬でした。
結局2着でしたが、競り合いになっていれば
違う結果もあったかもしれませんね。
まあ勝ち馬にあの脚を使われてはどうしようもありません。
◎ブラックシェル 3着
重賞で不調が続くユタカを応援する気持ち込みで、
今年はこの馬に夢を託しました(笑)
直線に入ってからの坂下の手ごたえを見た時は本当に夢を見ましたよ(笑)
結局3着に終わりましたがよく頑張ってくれました。敗れて悔いなしです。
1コーナーで不利があったみたいですが、まあそれも競馬のうちですね。
ユタカが他馬に迷惑をかけることもあるわけで、お互い様ということで。
○マイネルチャールズ 4着
堅実に走ってはいますがイマイチ伸び切れませんでしたねえ。
やはり絶対的なキレ味に欠けますね。
スタミナは問題ないと思いますし、
もうちょっと積極的な競馬をしても良かったかもしれませんね。
皐月・ダービーを 3→4と来て菊ではどうなるか?
今のところは菊はこの馬かなと思っていますが、
また3着あたりで収まりそうな気がします(笑)
△アドマイヤコマンド 7着
好位でレースを進め、直線で抜いた分だけ抜かれてゴール(爆)
前走がマイナス12kgで勝負だったのをさらに2kg絞っての出走。
ちょっと体調が万全ではなかったのかもしれませんね。
能力は高い馬だと思うので巻き返しに期待です。
×ショウナンアルバ 12着
皐月と同じ外枠に収まってどうするかと思っていたのですが、
案の定悪い予感が的中して中団待機(泣)
この馬、差して来れる馬ではないと思うのですが(涙)
うーん、かかり癖を直すための荒療治だったんでしょうか…。
前につける競馬を期待していたのでこの結果はちょっと残念でした。
▲サクセスブロッケン 18着
やはり初芝がダービーというのは厳しかったですかね。
しかし勝つか大敗かと思っていましたが、まさかドンケツとは…(爆)
スムーズに先行できていましたし、主な敗因は距離のほうで、
芝が全くこなせないというわけではないと思います。
結果論的に言えば、NHKマイルならもうちょっと違う結果もあったのでは。
もちろん、ダービーだからこそリスクを承知で参戦したのだと思いますし、
NHKマイルのほうに出るべきだったとは思っていませんが。
次からはまたダートに戻るとのこと。
またあの素晴らしいパフォーマンスを見せてくれることを期待します。
先週からしばらくローカル開催はお休み。
ローカルで快進撃を続ける新人、三浦騎手が東京で騎乗しましたが、
結局土日とも1勝も挙げられませんでした。
乗り馬との兼ね合いもあるのでしょうが、
やっぱり中央場所は家賃が高いのかなと思いました。
今さらながら…以下略。
何が言いたいんじゃ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
1着 ディープスカイ
2着 スマイルジャック
3着◎ブラックシェル
4着○マイネルチャールズ
5着 レインボーペガサス
6着 クリスタルウイング
7着△アドマイヤコマンド
・
12着×ショウナンアルバ
・
18着▲サクセスブロッケン
というわけで日本ダービー。
戦国模様との前評判でしたが、終わってみれば
NHKマイルCの連対馬2頭と皐月上位人気馬での決着。
相変わらずの高配当でしたが、何だかんだで
収まるところに収まったのかなという感じがします。
ディープスカイ 1着
色々難癖つけて切ってみましたが強かったですね、完敗です。
前が詰まって外に出さざるを得なくなり、完全に視界の外に
外れてしまったのに大外から飛んでくるんですからねえ。
あの勝ち方をされたら何も言えません。
世代のレベルの低さが言われていますが、
この馬だけは平均レベルにあるのではないでしょうか。
それにしても、あんなに未勝利戦脱出に手間取っていた馬が
まさかここまでの馬に成長するとは…。
スマイルジャック 2着
3番手から抜け出す競馬で直線では堂々と先頭に。
騎手が勝ったと思ったくらい、強い競馬でした。
結局2着でしたが、競り合いになっていれば
違う結果もあったかもしれませんね。
まあ勝ち馬にあの脚を使われてはどうしようもありません。
◎ブラックシェル 3着
重賞で不調が続くユタカを応援する気持ち込みで、
今年はこの馬に夢を託しました(笑)
直線に入ってからの坂下の手ごたえを見た時は本当に夢を見ましたよ(笑)
結局3着に終わりましたがよく頑張ってくれました。敗れて悔いなしです。
1コーナーで不利があったみたいですが、まあそれも競馬のうちですね。
ユタカが他馬に迷惑をかけることもあるわけで、お互い様ということで。
○マイネルチャールズ 4着
堅実に走ってはいますがイマイチ伸び切れませんでしたねえ。
やはり絶対的なキレ味に欠けますね。
スタミナは問題ないと思いますし、
もうちょっと積極的な競馬をしても良かったかもしれませんね。
皐月・ダービーを 3→4と来て菊ではどうなるか?
今のところは菊はこの馬かなと思っていますが、
また3着あたりで収まりそうな気がします(笑)
△アドマイヤコマンド 7着
好位でレースを進め、直線で抜いた分だけ抜かれてゴール(爆)
前走がマイナス12kgで勝負だったのをさらに2kg絞っての出走。
ちょっと体調が万全ではなかったのかもしれませんね。
能力は高い馬だと思うので巻き返しに期待です。
×ショウナンアルバ 12着
皐月と同じ外枠に収まってどうするかと思っていたのですが、
案の定悪い予感が的中して中団待機(泣)
この馬、差して来れる馬ではないと思うのですが(涙)
うーん、かかり癖を直すための荒療治だったんでしょうか…。
前につける競馬を期待していたのでこの結果はちょっと残念でした。
▲サクセスブロッケン 18着
やはり初芝がダービーというのは厳しかったですかね。
しかし勝つか大敗かと思っていましたが、まさかドンケツとは…(爆)
スムーズに先行できていましたし、主な敗因は距離のほうで、
芝が全くこなせないというわけではないと思います。
結果論的に言えば、NHKマイルならもうちょっと違う結果もあったのでは。
もちろん、ダービーだからこそリスクを承知で参戦したのだと思いますし、
NHKマイルのほうに出るべきだったとは思っていませんが。
次からはまたダートに戻るとのこと。
またあの素晴らしいパフォーマンスを見せてくれることを期待します。
先週からしばらくローカル開催はお休み。
ローカルで快進撃を続ける新人、三浦騎手が東京で騎乗しましたが、
結局土日とも1勝も挙げられませんでした。
乗り馬との兼ね合いもあるのでしょうが、
やっぱり中央場所は家賃が高いのかなと思いました。
PR

プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析