競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
昨日の誕生日馬券はあえなく全滅、ドボン…orz
新潟大賞典は惜しかったんですけどねー。
ハナ差の3着馬が2着なら…。
それはさておき、3歳マイル決戦、NHKマイルC。
過去の結果を見ると、2番人気以上で勝った馬は皆競馬史に残る名馬。
逆にそれ以下の人気で勝った馬は皆歴史的一発屋…(爆)
例外はテレグノシスくらいですかねー。
でもこの馬にしても、古馬になってからも活躍はしたものの、結局G?は勝てませんでしたし。
◎ディープスカイ
○エーシンフォワード
▲ファリダット
△ダンツキッスイ
×レッツゴーキリシマ
◎ディープスカイ
前走の勝ちっぷりは圧巻でしたね。
青葉賞を勝ったアドマイヤコマンドに2馬身以上の差をつけ楽勝。
中団につけて直線で豪快に伸びるという、なかなか秀逸な内容でした。
未勝利で足踏みしていた頃を考えるとこの舞台で本命に推すには若干抵抗がないわけではないですが…(笑)
前々走も重賞で見所のある走りをしていますし、安定感ならこの馬が1番なのではないでしょうか。
ステップ的にも過去勝ち馬を多数輩出している毎日杯からの参戦。
ここでも目が離せません。
○エーシンフォワード
朝日FSで負けたことは完全に度外視。
この馬もまた、ここ2レースは安定した走りを見せています。
NZTからの参戦ですが、このレースからの馬は勝った馬より負けた馬のほうが狙い目。
按上は大舞台に強いイメージがある福永騎手。
個人的にこの騎手は晩年の田原騎手に通じるものがあると見ています。
平均点を取るタイプではなく、ここ1番で力を見せるタイプなのではないかと。
ここも要注意ですね。
▲ファリダット
競馬界が盛り上がるためにはスターホースの存在が不可欠…ということで、今年の3歳にスターになる素質を持った馬がいるとしたら、この馬を置いて他にはいないでしょう。
血統背景は言わずもがな、前走で見せたパフォーマンスも素晴らしいものでした。
が、やはりこの距離で走れるかは正直なところ半信半疑。
それでなくても他の競馬場での中距離戦に相当すると言われる過酷な府中のマイル。
1800で失速した姿を見ると、新馬戦で勝っているとは言え、マイルはきついんじゃないかと…。
按上の今年のタケコプターぶり(爆)も、イメージ的にマイナスです。
とは言え、素質では他の馬より2枚は違う印象。
場合によっては圧勝もあり得ると思います。
△ダンツキッスイ
気性面で当てになりませんが、能力は相当なものがありそう。
前走NZTも、暴走して8着に敗れたものの0.4秒差と時計的には僅差。
これまでの競馬ぶりから折り合うことはなかなか難しいとは思いますが…。
ハマれば怖い1頭だと思います。
×レッツゴーキリシマ
前から行くと実にしぶとい脚を使う馬ですね。
なかなか伸びきれないところがあるので勝ちきるまでは難しいと思いますが…。
後ろから行った前々走は参考外(とは言え0.5秒差)。
いつものしぶとさを発揮できれば3着はあるかな、と。
朝日FS覇者ゴスホークケンは切り。
休み明けの叩き台だったとは言え、前走のあまりの負け方が正直気に入りません(笑)
すでに終わった馬の可能性も?
ブラックシェルも気になった(と言うかよっぽど印を打とうかと)んですが、クロフネ産駒は3歳春以降の芝は勝てないというデータを今回は重視。
能力的には来てもおかしくないとおもうんですけどね…。
他にもサトノプログレスとか、サダムイダテンとか、エイムアットビップとか気になる馬がいっぱいだーっ!(爆)
キンカメ以来のスター誕生!と行ってもらいたいものです。
新潟大賞典は惜しかったんですけどねー。
ハナ差の3着馬が2着なら…。
それはさておき、3歳マイル決戦、NHKマイルC。
過去の結果を見ると、2番人気以上で勝った馬は皆競馬史に残る名馬。
逆にそれ以下の人気で勝った馬は皆歴史的一発屋…(爆)
例外はテレグノシスくらいですかねー。
でもこの馬にしても、古馬になってからも活躍はしたものの、結局G?は勝てませんでしたし。
◎ディープスカイ
○エーシンフォワード
▲ファリダット
△ダンツキッスイ
×レッツゴーキリシマ
◎ディープスカイ
前走の勝ちっぷりは圧巻でしたね。
青葉賞を勝ったアドマイヤコマンドに2馬身以上の差をつけ楽勝。
中団につけて直線で豪快に伸びるという、なかなか秀逸な内容でした。
未勝利で足踏みしていた頃を考えるとこの舞台で本命に推すには若干抵抗がないわけではないですが…(笑)
前々走も重賞で見所のある走りをしていますし、安定感ならこの馬が1番なのではないでしょうか。
ステップ的にも過去勝ち馬を多数輩出している毎日杯からの参戦。
ここでも目が離せません。
○エーシンフォワード
朝日FSで負けたことは完全に度外視。
この馬もまた、ここ2レースは安定した走りを見せています。
NZTからの参戦ですが、このレースからの馬は勝った馬より負けた馬のほうが狙い目。
按上は大舞台に強いイメージがある福永騎手。
個人的にこの騎手は晩年の田原騎手に通じるものがあると見ています。
平均点を取るタイプではなく、ここ1番で力を見せるタイプなのではないかと。
ここも要注意ですね。
▲ファリダット
競馬界が盛り上がるためにはスターホースの存在が不可欠…ということで、今年の3歳にスターになる素質を持った馬がいるとしたら、この馬を置いて他にはいないでしょう。
血統背景は言わずもがな、前走で見せたパフォーマンスも素晴らしいものでした。
が、やはりこの距離で走れるかは正直なところ半信半疑。
それでなくても他の競馬場での中距離戦に相当すると言われる過酷な府中のマイル。
1800で失速した姿を見ると、新馬戦で勝っているとは言え、マイルはきついんじゃないかと…。
按上の今年のタケコプターぶり(爆)も、イメージ的にマイナスです。
とは言え、素質では他の馬より2枚は違う印象。
場合によっては圧勝もあり得ると思います。
△ダンツキッスイ
気性面で当てになりませんが、能力は相当なものがありそう。
前走NZTも、暴走して8着に敗れたものの0.4秒差と時計的には僅差。
これまでの競馬ぶりから折り合うことはなかなか難しいとは思いますが…。
ハマれば怖い1頭だと思います。
×レッツゴーキリシマ
前から行くと実にしぶとい脚を使う馬ですね。
なかなか伸びきれないところがあるので勝ちきるまでは難しいと思いますが…。
後ろから行った前々走は参考外(とは言え0.5秒差)。
いつものしぶとさを発揮できれば3着はあるかな、と。
朝日FS覇者ゴスホークケンは切り。
休み明けの叩き台だったとは言え、前走のあまりの負け方が正直気に入りません(笑)
すでに終わった馬の可能性も?
ブラックシェルも気になった(と言うかよっぽど印を打とうかと)んですが、クロフネ産駒は3歳春以降の芝は勝てないというデータを今回は重視。
能力的には来てもおかしくないとおもうんですけどね…。
他にもサトノプログレスとか、サダムイダテンとか、エイムアットビップとか気になる馬がいっぱいだーっ!(爆)
キンカメ以来のスター誕生!と行ってもらいたいものです。
PR

プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析