競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
というわけで、3日ぶりでございます。こんにちは。
たった2日空けただけなのに、1週間以上放置したような、そんな気分にさいなまれています。
習慣とは恐ろしや。
木曜がバイトだったので、それが明けた金曜から2日間何も書かなかったんですが、一応何か書こうとは思ってたんですよ。
たとえバイト明けでも、寝る前に一言二言書くくらいできますからね。
ただ今回は、その一言書く元気もなかったと言うわけですな。
朝帰ってきてから7時ごろ、一応パソコンはつけたんですよ。
ただもうホント眠くて眠くて…。
ちょっと気を抜くとすぐ船漕ぎ始めちゃうし、どうしようもありませんでした。
もっとも、昨日書かなかったのは、単なるサボりですけど(笑)
とにかくね、やばいくらい生活が不規則になっているんですよ。
この一週間
24時間活動→5時間睡眠→30時間活動→4時間睡眠→30時間活動→6時間睡眠
→42時間活動→6時間睡眠→15時間活動→4時間睡眠→30時間活動→1時間半睡眠
→バイト→6時間睡眠→18時間活動→5時間睡眠→25時間活動中(現在進行形)
というわけで、もう滅茶苦茶。
見てのとおり30時間起きていた後に1時間半の睡眠でバイト行ったんです。
もう、頭が痛くて痛くて…。
でもね、本当はちゃんと8時間寝てから行くつもりだったんですよ。
それがまあ、本とか読みだしたら止まらなくなってしまって。
予定では昼前までには寝るつもりだったんですが、実にありがちな間違いを犯してしまって…。
「あとちょっと」「あと30分」なんて言ってだらだら延ばしているうちに、気がついたら夕方の6時を過ぎていました(爆
8時には支度を始めなければならないので、結局1時間半だけ寝てバイトに行きました。
そんなこんなで、バイト自体は問題なかったんですが、帰ってきてから何か書くなんて余裕はこれっぽっちもなかったわけなのです。ハイ。
とりあえず、この場合一番の問題は、1時間半寝ただけ(しかもその前30時間起きていた)で何とかなったという悪しき前例を作ってしまったってことなんですよね。
それまでの最短記録が3時間でしたから、半分になってしまったわけです。
今回にしても、以前3時間睡眠で働いたことが何度かあったので、とりあえず3時間寝ればなんとかなるという思いがあったため、ここまで寝るのが遅くなってしまったと言う部分が結構あると思うんです。
それが1時間半になったらどうなるのか…。
すでに「実績」ができてしまったわけですから、今さらどうこう言ってもしかたないんですけどね。
次はないように気をつけます。
たった2日空けただけなのに、1週間以上放置したような、そんな気分にさいなまれています。
習慣とは恐ろしや。
木曜がバイトだったので、それが明けた金曜から2日間何も書かなかったんですが、一応何か書こうとは思ってたんですよ。
たとえバイト明けでも、寝る前に一言二言書くくらいできますからね。
ただ今回は、その一言書く元気もなかったと言うわけですな。
朝帰ってきてから7時ごろ、一応パソコンはつけたんですよ。
ただもうホント眠くて眠くて…。
ちょっと気を抜くとすぐ船漕ぎ始めちゃうし、どうしようもありませんでした。
もっとも、昨日書かなかったのは、単なるサボりですけど(笑)
とにかくね、やばいくらい生活が不規則になっているんですよ。
この一週間
24時間活動→5時間睡眠→30時間活動→4時間睡眠→30時間活動→6時間睡眠
→42時間活動→6時間睡眠→15時間活動→4時間睡眠→30時間活動→1時間半睡眠
→バイト→6時間睡眠→18時間活動→5時間睡眠→25時間活動中(現在進行形)
というわけで、もう滅茶苦茶。
見てのとおり30時間起きていた後に1時間半の睡眠でバイト行ったんです。
もう、頭が痛くて痛くて…。
でもね、本当はちゃんと8時間寝てから行くつもりだったんですよ。
それがまあ、本とか読みだしたら止まらなくなってしまって。
予定では昼前までには寝るつもりだったんですが、実にありがちな間違いを犯してしまって…。
「あとちょっと」「あと30分」なんて言ってだらだら延ばしているうちに、気がついたら夕方の6時を過ぎていました(爆
8時には支度を始めなければならないので、結局1時間半だけ寝てバイトに行きました。
そんなこんなで、バイト自体は問題なかったんですが、帰ってきてから何か書くなんて余裕はこれっぽっちもなかったわけなのです。ハイ。
とりあえず、この場合一番の問題は、1時間半寝ただけ(しかもその前30時間起きていた)で何とかなったという悪しき前例を作ってしまったってことなんですよね。
それまでの最短記録が3時間でしたから、半分になってしまったわけです。
今回にしても、以前3時間睡眠で働いたことが何度かあったので、とりあえず3時間寝ればなんとかなるという思いがあったため、ここまで寝るのが遅くなってしまったと言う部分が結構あると思うんです。
それが1時間半になったらどうなるのか…。
すでに「実績」ができてしまったわけですから、今さらどうこう言ってもしかたないんですけどね。
次はないように気をつけます。
PR

プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析