競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
はいこんにちは。親父が帰って悠々自適の毎日を送っているチョルモンです。
逆にそれまで穏やかな毎日を過ごしていた姉や弟からはブーイングが聞こえてきてますが(笑)
でもやっぱ気が抜けたと言いますか、親父がいた時は緊張しっぱなしでしたからねえ。
いつ呼ばれるかとビクビクしてましたが、それがなくなってリラックスした途端風邪引いちゃいました。
頭痛は痛いし、鼻は痛いし、熱は出るし、咳は出るし、熱は出るしで今日も今日とて床に伏せっています。
で、昨日友達から電話が来たので「風邪引いちゃった」って言ったら「窓開けて寝るからだ、ちゃんと閉めて寝れ」って…
なぜバレたし…
大丈夫?とか言う前にこれですからね(笑)
さすが、20年近い付き合いがあるだけのことはありますね…。よく自分のことを分かってらっしゃる。
あと、親父がいる間は綺麗だった台所が急に汚くなったり、ご飯作るのめんどくさいので一日一食がデフォになったり。
個人的にはそれでも全然かまわないんですが、やっぱり抑止力がないと人間ダメになるということが分かりますね(笑)
話は変わりますが、ヤクルトの高田監督辞めちゃうみたいですね。
まあ、あの成績なら仕方ないですが、慰留されてからあんまり時間経ってないのに…。
でも今のヤクルトだったら誰が監督やっても変わらない気がしないでもないですが…小川さんに頑張ってもらいますか。
あとテニスの伊達さんがサフィナに勝ちましたね~。
相手も全豪の後の大会で格下に負けまくってたように本調子ではなかったとは思いますが、それでもスゴイことです。
というか、サフィナメンタル弱すぎ…。最後第3セット5-5から伊達にリードされてからは話になりませんでしたね。完全に自滅でした。
復帰して即活躍した時はブランクがあっても活躍することへの敬意と賞賛の声と共に若手に対する嘆きの声が聞かれましたが、
ここまで来ると、若手がダメなんじゃなくて伊達さんがスゴイだけってことになるんじゃないですかね(笑)
それに対してサッカー日本代表は(´・ω・`)
でも、韓国との試合結果に関しては大方の予想通りだったと思います。
というか、負けても全く悔しいと思いませんでしたし、ある種末期なんじゃないですかね。
とりあえずスンスケと遠藤は外した方がいいんじゃないかなあ…少なくともスタメンで使うのはやめた方がいいかと。
今からでも遅くないから香川とか小野とかに変えませんかね?やることやって負けるならまだ納得いくんですが…。
現実的にはグループリーグベスト4が精一杯でしょうが、とりあえず面白い試合してくれれば満足です。
POGの来年度、皆さんの指名馬絞込みは進んでますでしょうか?
ネットで情報収集してると、やれ赤本であの馬が良く見えたとか、やれ競馬王であの馬が大きく取り上げられていたとかって…。
自分にも見せろっちゅーねん!(笑)無理だっつーの!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
一応リストを作ってみましたが、まだ100頭以上の段階なので、これから徐々に絞込みですね。
情報収集手段がネットしかないという都合上、どうあっても隠し玉なんてものは存在しません(笑)
けん♂さんみたいに血統だけで選んだりするとなるとまた話は違ってくるんでしょうが、私にはそんな高度な真似はできませんので。
ざっと見た感じ、ディープは少なくとも5頭は指名することになるかなあ。
今年はキンカメがブレイクしましたが、これに関しては凝りもせずボリクリと共に軽視する方向です。
あとはタキオンマンカフェスペネオその他のSS後継から良さげなのをチョイスすることになると思いますね。
スニッツェルとファンタはどうしようかなあ…あんなこと言ったけど何か取る気が微妙になくなってきた気が…(笑)
でもファンタの方は結構頭数いるし、当たりが潜んでいてもおかしくないんですよね~。
あとサムソン効果でオペラハウスが増えたのって2008年産だっけ?
あんまり種牡馬を偏らせても面白くないんで、いろんな馬の仔指名したいんですけど、当たり外れ大きいからな~。
バット長めに持っといて、結局それで進塁打を狙いに行きたがる自分ガイルwどうしようもねえ(笑)
PR

プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析