競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
あー、腰が痛いっす。寝ても立っても座っても捻っても痛い。
先週は急用ができちゃって鍼打ちに行けませんでしたからね〜。
行かないと動けなくなるので何より最優先で行くことにしているんですが、
他の日に行こうにも珍しく全部の日に先約がありましたし…。
しかも急用自体が避けて通れないと言いますか、イベント発動時点で
回避不能という、恐ろしい強制力を持った、つまりは睡魔という名の悪魔がですね…。
ただの寝坊じゃねーか!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
そういや先週、初めてカイロプラクティクなる治療を受けてみました。
受ける前に怪我や痛みについてのアンケートを書いたんですが、
ここ1ヶ月の間に痛みによってどれだけ生活や人との交流が妨げられたか、とか。
そんなこと聞かれても、高校時代に怪我して以来8年になるリハビリ生活、
既にこの状態がデフォになってるので何もないとしか書きようがない(笑)
で、治療を受けてみると結構効いた気がするんですよね〜。
これだけで完治ということはないでしょうが、ダイエットとストレッチと
腰痛体操を組み合わせて行けば?という、ちょっと光が見えた気がしました。
ただ、治療院まで遠いんですよねえ。電車の路線距離にして23km。
どうにも中途半端な距離なので自転車で行くかどうか悩みました。
で、悩んでいたら親から電話が来て、チャリで行かないように釘を刺されまして。
しっかし、いきなりあんな風に頭ごなしに言われるといい気分じゃないですね。
ま、あそこまで言われちゃ仕方がないです。チャリで行くことにしましょう(爆)
最後に全く関係ないどうでもいい話。
皆さん牛丼食べる時って上に何かかけたりするんですかね。
自分は辛党であるからして、七味をこれでもかというくらいかけます。
↓半分くらいかけたところ

ピリッとしておいしい上に店員の視線も独り占め(爆)
でも辛いの苦手な人は真似すると大変なことになりますからね。
見りゃ分かるわ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
結構な辛いもの好きじゃないとかなーりきついと思いますね。
牛丼自体よりも、その後のみそ汁の方が飲むのがきつい罠(笑)
ちなみにこの食べ方は店で食べる時以外ではやらないようにしています。
以前牛丼弁当を3つ買って帰ったことがあったんですが、
買ったばかりの七味の瓶が2つ食べた時点で空になりましたから(爆)
あ、自分は辛党と言っても、辛くないと食べられないという、
いわゆるマヨラー的な辛党ではありません。あしからず。
PR

ぶっ!
え〜、どうでもいい話が意外とどうでもよくない話のような気がします(笑)っていうかどう考えても牛丼メインでしょ(爆)
ボクの場合は牛丼は吉野家派です♪で、吉野家に往くと十中八九「大盛・つゆだく・卵」の呪文を発動させます。そして紅ショウガと七味を適度に。
逆に松屋だと定食物に走って牛丼のチョイスがないです。
すき家だと変わり種牛丼に走りますが卵は必須です。
まあ店によって変わりますね。
ボクの場合は牛丼は吉野家派です♪で、吉野家に往くと十中八九「大盛・つゆだく・卵」の呪文を発動させます。そして紅ショウガと七味を適度に。
逆に松屋だと定食物に走って牛丼のチョイスがないです。
すき家だと変わり種牛丼に走りますが卵は必須です。
まあ店によって変わりますね。
私も吉野家派
こんばんは!
私も吉野家派です
そして紅ショウガと七味をまぁ、牛肉が見えなくなる程度かけてます
つゆだくも必ずしますが、卵はかけません
松屋の牛丼はあまりおいしくないと思っているので、ほぼ行きません
どうでもいいレスポンスで失礼いたしました
私も吉野家派です
そして紅ショウガと七味をまぁ、牛肉が見えなくなる程度かけてます
つゆだくも必ずしますが、卵はかけません
松屋の牛丼はあまりおいしくないと思っているので、ほぼ行きません
どうでもいいレスポンスで失礼いたしました
藤沢雄二さん
こんにちは〜♪
あ、バレました?(笑)ホントはカイロの話から自然に牛丼の話に
繋がるような繋ぎがあったんですが、諸々の都合でカットしたので。
半ば強引にオチをつけることになってしまいました。
自分はぶっちゃけどの牛丼屋というこだわりはありませんが、
みそ汁がついて来るので松屋で食べることが多かったですね。
でも唐辛子たっぷりの牛丼を食べた後のみそ汁ってまるで拷問…。
ちなみに紅しょうがは食べ物として認めていません(爆)
あ、バレました?(笑)ホントはカイロの話から自然に牛丼の話に
繋がるような繋ぎがあったんですが、諸々の都合でカットしたので。
半ば強引にオチをつけることになってしまいました。
自分はぶっちゃけどの牛丼屋というこだわりはありませんが、
みそ汁がついて来るので松屋で食べることが多かったですね。
でも唐辛子たっぷりの牛丼を食べた後のみそ汁ってまるで拷問…。
ちなみに紅しょうがは食べ物として認めていません(爆)
ハートビートさん
こんにちは〜♪
ふーむ、やはり吉野家派が多いんですかねえ。
自分も何だかんだで吉野家が1番好きですけど、
目の前に他の牛丼屋があったらそっちに入るくらいのこだわりです。
そしてハートビートさんも紅しょうが派ですか…。
自分の周りには紅しょうが嫌いな人間ばかりですが、
意外とポピュラーな食べ方なんですかねえ…。
ふーむ、やはり吉野家派が多いんですかねえ。
自分も何だかんだで吉野家が1番好きですけど、
目の前に他の牛丼屋があったらそっちに入るくらいのこだわりです。
そしてハートビートさんも紅しょうが派ですか…。
自分の周りには紅しょうが嫌いな人間ばかりですが、
意外とポピュラーな食べ方なんですかねえ…。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析