競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
まったくやる気が起きないんですよね〜。
ていうか、私的にテイルズの最大のウリは
爽快感のある戦闘システムだと思っているので
DSでチマチマとやるのは性に合わないというか…。
電車やバスで移動するならまた別かもしれませんが、
普段から自転車で移動する私には無縁のものですし。
まあチャリ漕ぎながら漫画を読むというのはやったこと
ありますが(オイ)さすがにゲームはできませんね。
当り前じゃ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
それでもハーツ自体にやりたいと思わせる魅力が
あればちょっとは触手が動くのかもしれませんが…。
CGエディションとアニメエディション?何このポケモン商法(爆)
つーかCGエディションってナニコレ?FF?
いのまたさんのキャラデザ意味ないやん!(爆)
テイルズっぽくないというか、ぶっちゃけキモいんですけど。
ハァ…。いつからなんでしょうねえ、
テイルズをそう熱心にやらなくなったのは。
多分中澤氏がキャラデザを担当したLからだったと思いますが。
別に他のかたくななファンのように藤島さんかいのまたさん
じゃなきゃいやだというわけではないんですけどね。
絵が気にいれば他の誰でもいいんですけど、
単純に中澤氏の絵が私に合わなかったってだけなので。
でもねえ、それ抜きにしてもシナリオ等全体的に
質が落ちている感は否めないんですよねえ。
ま、こうも乱発してれば作品の質も落ちて当然なんですけど。
どうもやっつけ仕事っぽいというか、薄くて細部まで
練りこんでないってーか、マンネリっぽいというか…。
ここは初心に帰って2年くらいじっくり時間をかけて
ひとつ大作を作ってもらいたいと思うんですけどねえ…。
つーか、こんなん出してるヒマがあったら
さっさとヴェスペリアをPS2に移植してくれー!(笑)
久しぶりにやってみようと思えるテイルズが
出たと思ったらXbox360なんだもんなあ…。
とりあえず、来夏に新作発売!
なんてニュースが流れないことを祈ります…。
PR

無題
おはようございます。
さすがテイルズマニアのチョルモンさん
情報が早いですね。
私もDSで最初発売した、テンペスト。
システムが酷すぎて…。
買った日に売りましたからね。
恐ろしく詐欺られた感じでした。
それ以来、DSテイルズは買わないと決めてるんですが、
今回のは少し欲しいような…。
(テイルズでCGエディションはどうかと思いますね、
テイルズのイメージが崩れる感じです)
買うならアニメエディションなんですが、
う〜ん。
それよりもヴェスペリアは面白いですよ。
戦闘システムがすばらしく良くて、
全く飽きません。
これぞテイルズの戦闘だと思います。
話は変わりますが、
チョルモン厩舎のシェーンヴァルト!
見事に内枠に入りましたね。
流れも向きそうですし、内からスパッと!
さすがテイルズマニアのチョルモンさん
情報が早いですね。
私もDSで最初発売した、テンペスト。
システムが酷すぎて…。
買った日に売りましたからね。
恐ろしく詐欺られた感じでした。
それ以来、DSテイルズは買わないと決めてるんですが、
今回のは少し欲しいような…。
(テイルズでCGエディションはどうかと思いますね、
テイルズのイメージが崩れる感じです)
買うならアニメエディションなんですが、
う〜ん。
それよりもヴェスペリアは面白いですよ。
戦闘システムがすばらしく良くて、
全く飽きません。
これぞテイルズの戦闘だと思います。
話は変わりますが、
チョルモン厩舎のシェーンヴァルト!
見事に内枠に入りましたね。
流れも向きそうですし、内からスパッと!
キャスパーさん
こんにちは♪
テイルズマニアのチョルモンです(笑)
ですよねえ、システムは酷いしストーリーも短いしで
普通にやっても一日で終わっちゃうようなものでしたからねえ。
その点イノセントは多少の改善が見られたんですが、
所詮DS、携帯ゲーム機のレベルですからね。
やっぱり大きなハードでやる方が楽しいですし、DSで発売しても
開発費を抑えるくらいしか利点はないように思うのですが…。
CGエディション!
いや、これを初めて見た時はちょっと絶句してしまいました。
え?コレがテイルズ?マジで?みたいな感じで(笑)
やっぱり買うならアニメエディションですよね。…買いませんけど。
ヴェスペリア!
あまり販売本数は伸びていないようですが結構評判いいんですよね。
XboxじゃなくてPS2で発売していれば倍くらい
売れていてもおかしくないと思うんですけどねえ。
とにかく移植されるのを首を長くして待っています(笑)
シェーンヴァルト!
はい、滅多にしない願掛けなぞした甲斐がありました(笑)
騎手、厩舎、それに私にとってもここは大きな
チャンスなので何とかモノにしたいところですね。
テイルズマニアのチョルモンです(笑)
ですよねえ、システムは酷いしストーリーも短いしで
普通にやっても一日で終わっちゃうようなものでしたからねえ。
その点イノセントは多少の改善が見られたんですが、
所詮DS、携帯ゲーム機のレベルですからね。
やっぱり大きなハードでやる方が楽しいですし、DSで発売しても
開発費を抑えるくらいしか利点はないように思うのですが…。
CGエディション!
いや、これを初めて見た時はちょっと絶句してしまいました。
え?コレがテイルズ?マジで?みたいな感じで(笑)
やっぱり買うならアニメエディションですよね。…買いませんけど。
ヴェスペリア!
あまり販売本数は伸びていないようですが結構評判いいんですよね。
XboxじゃなくてPS2で発売していれば倍くらい
売れていてもおかしくないと思うんですけどねえ。
とにかく移植されるのを首を長くして待っています(笑)
シェーンヴァルト!
はい、滅多にしない願掛けなぞした甲斐がありました(笑)
騎手、厩舎、それに私にとってもここは大きな
チャンスなので何とかモノにしたいところですね。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析