競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
サッカーが見たくてずっとテレビ垂れ流してるのにいつまで経っても放送されず・・・(番組表見ろという突っ込みは却下)
バスケ(しかも中国国内リーグ)だ水泳だテニスだって、どーでもいいもんばっか。いや、テニスはナダルとマレーの試合で録画でも面白かったけど。
さすがにそろそろ寝ようと思ってテレビに近づいてスイッチを消そうとした瞬間、今頃(午前3:30)始まりやがった(笑)
しょーがないから適当に試合見ながらブログ更新することにしますわー・・・ってそれもどーなのよ自分。
えーとカードはハンブルガーとどっかだからブンデスか。CCTVはブンデス好きやなー。香川の試合とか見れるからいいんだけどさ。
そんなわけで先週のPOG、レーヴディソールが見事1番人気に応えて阪神JFを制覇、チョルモン厩舎初のGⅠ勝利となりました。
・・・。
(-ω-;)ウーン 他に何書けばいいんだろ。
ってGⅠ勝ってそれかよ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
まぁあれですよ。巷の評価見ると、思ったほどじゃなかったーとか、ブエナほどじゃなさそうとか、聊か厳しい見方が多いみたいですが。
いやね、ウオッカとかダスカとかブエナとか立て続けに強いのが出てるせいでみんな感覚おかしくなってんじゃないの?って思いますわ。
そりゃまぁ自分もいくら指名馬で贔屓目があるとは言え、そこまで強いという評価を下すことはできませんが、ブエナとかと比べるのは前提が間違ってるって。
ていうか、個人的な競馬感からすると、ブエナほど強いと困るっつーか、もうこれ以上強い牝馬に出てきてほしくないっつーか(笑)
やっぱ古馬の中長距離路線は牡馬の強い馬で争う方が盛上がるし、だからこそエアグルーヴには最強牝馬という称号が似合ったわけで。
つまりは超サイヤ人のバーゲンセールだと言ったベジータの心境なんですわ(笑)あと10年はブエナレベルの牝馬には出てきてほしくないと思ってる身としては、
その世代で上位の存在であればそれ以上は望まない、むしろそのレベルで止まってくれと。まぁそういう意味でも望んだ結果で満足してます。
もっとも、今回は思わぬスローで着差もつきにくい展開でしたし、実は見た目より強かったとか、成長次第ではもしかしたらってことはあるかもしれませんが。
エリカ賞はドスローをスマートロビンが逃げ切り。ヴィクトリースターは5着まででした。
まぁ負けたのも5着という結果も最も予想しやすいものだったと思いますが、対戦的にシルフィさんに黒星2つ喫したのが痛いですねぇ。
レーヴでリトルダーリンに先着できて本当に良かったです。それにしてもヴィクスタは毎度毎度本当によく走ってくれますね。
さすがにこれで放牧に出ましたが、こうしてコンスタントに走る馬はPOGを楽しむ上では欠かせない存在です。
先週走ったレーヴとヴィクスタは両方放牧へ。リベルタスも今週走ったら放牧でしょうし、年末年始はホントに暇になりそう。
ハイライトリールが年明けていつ頃デビューするか、それとアストロロジーやタフあたりがいつ帰ってくるか、かなぁ。
後は怪我をして離脱したと思われていたサトノフローラが実は怪我ではなく、単なるリフレッシュと心肺機能強化のための温泉滞在だったことが判明。
個人馬主で情報がまったく入ってきませんから、すっかり諦めていたんですが、これは何よりの朗報ですね。
ホーマンフリップ、レーヴディソール、サトノフローラと新馬を勝った時は本当に牝馬路線が楽しみだと思いましたが、
フローラが温泉に入ってると聞き、さらにマンフリが骨折、残ったレーヴがご存知の血統ですから、暗澹たる気持ちにかられたりしたものです。
既に入厩してクイーンCを目標にしていくとのこと。桜花賞に間に合わなくてもいいからフローラSからオークスに行ってくれないかなーなんて(笑)
相手が弱かったとは言え、新馬戦では逃げて差して9馬身差つけるというパフォーマンスを見せた馬ですから、復帰戦を楽しみにしたいと思います。
PR

プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析