競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
先週のPO馬の出走結果。
まずは1頭目、マイネルクロッシュ。
14着 マイネルクロッシュ
ハイ、ずるずるのずぶずぶのバテバテでした(涙)
やはり懸念していたように多頭数でペースが
早くなってしまったのが最大の原因でしょうね。
結局逃げられなくて3番手追走でしたし、
逃げられなかった時点で勝負ありって感じでした。
まあ、あっと驚く逃げ切りがある一方で派手な逆噴射が
あるのも言ってみれば逃げ馬の宿命みたいなものですからね(笑)
でも自分の時計分は走っているわけですし、
力を出せなかったわけではないと思います。
逆に言えば現状ではこれが精一杯なわけで、
残念ながらここら辺が時計面の限界なのではないかと。
あくまで“現状では”の話ですが。
キレる脚がないのでパターンが決まっているのが辛いところ。
こんな感じでしばらくは未勝利戦で好走と凡走を繰り返しそうですね。
勝つとしたら好走した前2走のように少頭数でマイペースの逃げが打てた時。
来年のダービーまでにひとつくらいは勝てると思いますが、
その時がいつ頃になるのか全く予想がつきません(笑)
今回も6番人気だったように、好走しても人気にならない馬なので
当たった時はデカそうですが、それまで懐がもつかどうか…。
とりあえずはレースの度に人気薄同士での“行った行った”を期待します(笑)
この後はどうするんでしょうね?
勝っていたらさすがに休んでいたと思いますが、
放牧に出されていないところを見ると続戦でしょうか。
まさかまた中1週ってことはないと思いますが…。
使うにしても、年末に使えたら1戦だけ使う、
くらいの気持ちでリフレッシュも考えたほうがいいと思います。
PR

陣営に問題が…
そうそう、前回の2着の時に「ブリンカーが失敗だった」といって今回はブリンカーを外したんですよね。このコメントを見てクエスチョンマーク群が脳内を駆け巡ったのですが…(爆)
ところで現在トップのチョルモンさんのマニア心をくすぐるわくわくドキドキPOGの未公認記録をば(笑)
・同一レースに同一チームから3頭出走したことはありません。勝ち上がり頭数の多いチョルモンさんなら路線を被らせれば達成可能?
・1週あたりの同一チーム最多出走は6頭。前年度はボクとsnepさんが達成。
・1週あたりの同一チーム最多勝利は3勝。これもボクが達成。
・月間最多勝は5勝。これもボクが2月に達成。
自慢かよ!(+`・д・)≡○)゜д。)ノバキッ
前年度は未公認記録ばかり達成していたんですよ。チョルモンさんもぜひチャレンジを!(笑)
ところで現在トップのチョルモンさんのマニア心をくすぐるわくわくドキドキPOGの未公認記録をば(笑)
・同一レースに同一チームから3頭出走したことはありません。勝ち上がり頭数の多いチョルモンさんなら路線を被らせれば達成可能?
・1週あたりの同一チーム最多出走は6頭。前年度はボクとsnepさんが達成。
・1週あたりの同一チーム最多勝利は3勝。これもボクが達成。
・月間最多勝は5勝。これもボクが2月に達成。
自慢かよ!(+`・д・)≡○)゜д。)ノバキッ
前年度は未公認記録ばかり達成していたんですよ。チョルモンさんもぜひチャレンジを!(笑)
藤沢雄二さん
こんばんは♪
ですよね〜。私もその点は疑問に思っておりました。
それがブリンカー効果かどうかは分からないにしても、
レースぶりも良くなり着順も上がったんですから
少なくともマイナスに働いたということはないと思うんですけどねえ。
今回ブリンカーをつけていたらどう変わっていたか、
劇的に良くはならなくてもひとケタ着順くらいはあったかも?
まあ物は試しと言いますし、外して見てだめだったということで、
次はもっかいブリンカーを着けて出てきてもらいたいですね。
記録!
同一レースに3頭出たことがないというのは意外ですねえ。
2頭はいくらでもあるのにあと1頭が出てこないんですねえ。
狙い目としては弥生賞やG?ですかね?皆が順調なら或いは…。
最多出走は記事を書くのが大変なのでできれば遠慮願いたいです(爆)
藤沢さんも1頭1頭書いておられますし、大変だったのでは?
勝利系はやはりメンバーが揃っていないとダメですからね。
狙うとしたら出遅れ組が出揃う2月〜3月あたりですかねえ。
どれも達成、更新が難しい記録のように思いますが
チャンスがあればぜひチャレンジしたいですね。
ですよね〜。私もその点は疑問に思っておりました。
それがブリンカー効果かどうかは分からないにしても、
レースぶりも良くなり着順も上がったんですから
少なくともマイナスに働いたということはないと思うんですけどねえ。
今回ブリンカーをつけていたらどう変わっていたか、
劇的に良くはならなくてもひとケタ着順くらいはあったかも?
まあ物は試しと言いますし、外して見てだめだったということで、
次はもっかいブリンカーを着けて出てきてもらいたいですね。
記録!
同一レースに3頭出たことがないというのは意外ですねえ。
2頭はいくらでもあるのにあと1頭が出てこないんですねえ。
狙い目としては弥生賞やG?ですかね?皆が順調なら或いは…。
最多出走は記事を書くのが大変なのでできれば遠慮願いたいです(爆)
藤沢さんも1頭1頭書いておられますし、大変だったのでは?
勝利系はやはりメンバーが揃っていないとダメですからね。
狙うとしたら出遅れ組が出揃う2月〜3月あたりですかねえ。
どれも達成、更新が難しい記録のように思いますが
チャンスがあればぜひチャレンジしたいですね。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析