競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
さて、先日のダービーでシーズン終了となったPOGですが、
相性表の更新が完了しましたのでお知らせしますね。
わくわくドキドキPOG相性表
わくわくドキドキPOG相性表2008−2009
わくわくドキドキPOG相性表2007−2009
総合成績表
前回更新時に大外捲くり上げてトップに立ったけい♀厩舎でしたが、
直線向いてからスタミナ切れを起こしたのか、失速してしまい、
この2週間は2−6と数字を落としてしまいました。何と言っても
わくドキPOG6頭立てとなった未勝利戦で最下位となったのが痛かったですね。
ずっと安定した戦いを続けてきたキャスパー厩舎はオークスでまたも
ブエナビスタの後塵を拝し、数字を伸ばすことができませんでした。
結局対よしお厩舎は0−8とまさに天敵、目の上のタンコブ(笑)
これさえなければ39−14とぶっ千切りだったんですが…。
来シーズンキャスパー厩舎のリベンジなるか、注目したいと思います。
そして、シーズン中盤を過ぎたあたりでスパートをかけてトップに
並びかけたお宝厩舎でしたが、並んだところで脚色が同じに(爆)
最終週は0−2、特にデルフォイは痛かったですね。
そして我がチョルモン厩舎ですが、ご存知の通りダービー2頭出し、
雨がなければ…とも思いますが、2−6と大きく数字を落としてしまい
この結果次第では…という目論みはもろくも消え去ることに(涙)
最後まで熾烈を極めた先着率争いでしたが、最後他の上位陣が
失速するのを尻目に、終始安定した戦いを見せたけせらせら厩舎が
最終週にも少し数字を上乗せして、初代(2代目?)先着率トップに輝きました!
わー!!パチパチ!!おめでとうございまーす!!
シーズン中盤からずっとキャスパー厩舎とマッチレース、
途中で少し数字を落としましたが、最後まで高いレベルで安定していました。
POGの本成績でも2位でしたし、理想の馬選びと言えるのではないでしょうか。
最多先着賞は2位に11の大差をつけ、チョルモン厩舎が頂きました!
わー!!パチパチ!イエーイ!
はしゃいでんじゃねえ!(+`・д・)≡○)゜д。)ノグエ
もうひとつ、最多対戦賞はもんぺ厩舎の105回でした。
さすがは最多出走賞受賞者の貫禄といったところでしょうか。
…。
拍手はどうしたー!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
失礼しました(;^_^A わー!!ぱちぱち!
というわけで、途中怪しい時もありましたが、
何とか最後まで更新することができました。
来年度はわくわくドキドキPOGのホームページに直接リンク
して頂けるとのことで、半公式記録?になっちゃいます(笑)
ポイント差で上を目指すのが絶望的になっても別の所で
上を目指すことができるというのは良いことだと思いますし、
来年度も頑張って更新していきたいと思います(`・ω・´)シャキーン
引き続き、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
相性表の更新が完了しましたのでお知らせしますね。
わくわくドキドキPOG相性表
わくわくドキドキPOG相性表2008−2009
わくわくドキドキPOG相性表2007−2009
総合成績表
前回更新時に大外捲くり上げてトップに立ったけい♀厩舎でしたが、
直線向いてからスタミナ切れを起こしたのか、失速してしまい、
この2週間は2−6と数字を落としてしまいました。何と言っても
わくドキPOG6頭立てとなった未勝利戦で最下位となったのが痛かったですね。
ずっと安定した戦いを続けてきたキャスパー厩舎はオークスでまたも
ブエナビスタの後塵を拝し、数字を伸ばすことができませんでした。
結局対よしお厩舎は0−8とまさに天敵、目の上のタンコブ(笑)
これさえなければ39−14とぶっ千切りだったんですが…。
来シーズンキャスパー厩舎のリベンジなるか、注目したいと思います。
そして、シーズン中盤を過ぎたあたりでスパートをかけてトップに
並びかけたお宝厩舎でしたが、並んだところで脚色が同じに(爆)
最終週は0−2、特にデルフォイは痛かったですね。
そして我がチョルモン厩舎ですが、ご存知の通りダービー2頭出し、
雨がなければ…とも思いますが、2−6と大きく数字を落としてしまい
この結果次第では…という目論みはもろくも消え去ることに(涙)
最後まで熾烈を極めた先着率争いでしたが、最後他の上位陣が
失速するのを尻目に、終始安定した戦いを見せたけせらせら厩舎が
最終週にも少し数字を上乗せして、初代(2代目?)先着率トップに輝きました!
わー!!パチパチ!!おめでとうございまーす!!
シーズン中盤からずっとキャスパー厩舎とマッチレース、
途中で少し数字を落としましたが、最後まで高いレベルで安定していました。
POGの本成績でも2位でしたし、理想の馬選びと言えるのではないでしょうか。
最多先着賞は2位に11の大差をつけ、チョルモン厩舎が頂きました!
わー!!パチパチ!イエーイ!
はしゃいでんじゃねえ!(+`・д・)≡○)゜д。)ノグエ
もうひとつ、最多対戦賞はもんぺ厩舎の105回でした。
さすがは最多出走賞受賞者の貫禄といったところでしょうか。
…。
拍手はどうしたー!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
失礼しました(;^_^A わー!!ぱちぱち!
というわけで、途中怪しい時もありましたが、
何とか最後まで更新することができました。
来年度はわくわくドキドキPOGのホームページに直接リンク
して頂けるとのことで、半公式記録?になっちゃいます(笑)
ポイント差で上を目指すのが絶望的になっても別の所で
上を目指すことができるというのは良いことだと思いますし、
来年度も頑張って更新していきたいと思います(`・ω・´)シャキーン
引き続き、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
PR

ボソッといった一言が(笑)
対戦表の作成と集計、お疲れさまでした。何気ない一言を拾っていただいた上にわかりやすい形で表していただいて、今更ながら恐縮です(^^ゞ
結局、今シーズンも借金3で終わりました。もんぺさんと1厘差だったらあのライドザウインドの競走中止がなければ上にいたのかと思うと、やっぱりあれはノーゲームに…(ゴニョゴニョ)
でも個人的にはぶぅさんの方が苦手意識は強いですね。ぶぅさんがブログを休んでいる間は順調に先着していたのに、ぶぅさんが復活した途端に先着できなくなったのがなんとも…((( ;゜д゜))オソロシヤ
とにかくこの2つが目のうえのタンコブなんで次のシーズンでは勝ち越したいです。
結局、今シーズンも借金3で終わりました。もんぺさんと1厘差だったらあのライドザウインドの競走中止がなければ上にいたのかと思うと、やっぱりあれはノーゲームに…(ゴニョゴニョ)
でも個人的にはぶぅさんの方が苦手意識は強いですね。ぶぅさんがブログを休んでいる間は順調に先着していたのに、ぶぅさんが復活した途端に先着できなくなったのがなんとも…((( ;゜д゜))オソロシヤ
とにかくこの2つが目のうえのタンコブなんで次のシーズンでは勝ち越したいです。
無題
こんにちは♪ POGでは優勝した よしお です。
更新作業、お疲れ様でした。
それで、最終結果はどうなりましたでしょうか?
□_ヾ(・_・ )カタカタ
あらまぁ、よしお厩舎は6位ですか。パッとしませんねぇ。
熟をさんも7位→15位とギャップが大きいですが、
いかに1頭だけでポイントを稼いだかってことなんでしょうね。
皆さんがもっと牝馬クラシック路線にたくさんの馬を送り込んでいてくれたら
ここでも圧勝だったんでしょうけどね。(^_^;)
来シーズンは、キャスパーさんとの相性はこのままにして、
もう少しチョルモンさんから勝てるように頑張ります。
ぶぅさんは何かと天敵なのでハナから諦めてます。(;^_^A
更新作業、お疲れ様でした。
それで、最終結果はどうなりましたでしょうか?
□_ヾ(・_・ )カタカタ
あらまぁ、よしお厩舎は6位ですか。パッとしませんねぇ。
熟をさんも7位→15位とギャップが大きいですが、
いかに1頭だけでポイントを稼いだかってことなんでしょうね。
皆さんがもっと牝馬クラシック路線にたくさんの馬を送り込んでいてくれたら
ここでも圧勝だったんでしょうけどね。(^_^;)
来シーズンは、キャスパーさんとの相性はこのままにして、
もう少しチョルモンさんから勝てるように頑張ります。
ぶぅさんは何かと天敵なのでハナから諦めてます。(;^_^A
藤沢雄二さん
こんばんは♪
いえいえ、私も楽しくやらせてもらってますから、お気になさらないでください。
それに私は写真を撮って来たりもできませんので、他の形で何か
わくドキPOGの盛り上げに一役買えたらと思っておりましたので(^^ゞ
来年度も頑張って更新していきますので、また覗いてやって下さい。
目の上のタンコブ!
キャスパーさんの目の上のタンコブは非常に単純な要素なんですが、
藤沢さんの方は何とも複雑に絡み合っているんですねえ(笑)
まあ、どこかで基準を設けなければなりませんので、競争除外は無効ですが
ゲートを出て走り出したら有効ということで納得していただければと…。
でも上下とも1厘差の混戦でしたから、アレがなければ…というのは良く分かります。
対ぶぅさんは昨シーズンほどではないですがやはり対戦数は多かったですねえ。
総合で7−13だと数字が大きいせいでそれほど悪いようには見えないですが、
やはり前年からの苦手意識は走簡単には払拭できないということでしょうか。
来年どういった結果になるか、傍観者の立場で楽しませてもらいますね♪(爆)
いえいえ、私も楽しくやらせてもらってますから、お気になさらないでください。
それに私は写真を撮って来たりもできませんので、他の形で何か
わくドキPOGの盛り上げに一役買えたらと思っておりましたので(^^ゞ
来年度も頑張って更新していきますので、また覗いてやって下さい。
目の上のタンコブ!
キャスパーさんの目の上のタンコブは非常に単純な要素なんですが、
藤沢さんの方は何とも複雑に絡み合っているんですねえ(笑)
まあ、どこかで基準を設けなければなりませんので、競争除外は無効ですが
ゲートを出て走り出したら有効ということで納得していただければと…。
でも上下とも1厘差の混戦でしたから、アレがなければ…というのは良く分かります。
対ぶぅさんは昨シーズンほどではないですがやはり対戦数は多かったですねえ。
総合で7−13だと数字が大きいせいでそれほど悪いようには見えないですが、
やはり前年からの苦手意識は走簡単には払拭できないということでしょうか。
来年どういった結果になるか、傍観者の立場で楽しませてもらいますね♪(爆)
よしおさん
こんばんは♪優勝おめでとうございまーす。
最後まで食い下がった−と言うには差がありすぎましたが−
チョルモン厩舎でしたが、最後は力及ばずでした。
優勝はともかく2位にはなれるんジャマイカと
思っていたんですが、ホントあの雨が恨めしいです(笑)
相性表!
そうですね、やはり上位に対戦率上位の厩舎に共通して
言えるのは指名馬のバランスが良いということでしょう。
もっとも、よしおさんの場合はビスタちゃんが
突出しているせいでバランスが悪いようにみえるだけで、
実際はビスタちゃん抜きでも1万ポイント稼いでますから、
一概にワンマンチームとも言えないんですけどね。
実際総合的にもしっかり勝ち越してますし、ビスタちゃんが
稼いだ白星もイメージほどは多くなかったわけですから。
対キャスパー厩舎!
上位陣にコテンパンにやられた私としましてはあやかりたい限りですねえ。
それにしてもウチとよしおさんの対戦って地味な戦いが多かったですよね(笑)
来年はもうちょっと目立つ舞台で対戦できればいいですねえ。
その時は前年度の最多先着者として受けて立ちますよ〜。
[色:FF0000]優勝したのはこっちじゃ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ![/色]
最後まで食い下がった−と言うには差がありすぎましたが−
チョルモン厩舎でしたが、最後は力及ばずでした。
優勝はともかく2位にはなれるんジャマイカと
思っていたんですが、ホントあの雨が恨めしいです(笑)
相性表!
そうですね、やはり上位に対戦率上位の厩舎に共通して
言えるのは指名馬のバランスが良いということでしょう。
もっとも、よしおさんの場合はビスタちゃんが
突出しているせいでバランスが悪いようにみえるだけで、
実際はビスタちゃん抜きでも1万ポイント稼いでますから、
一概にワンマンチームとも言えないんですけどね。
実際総合的にもしっかり勝ち越してますし、ビスタちゃんが
稼いだ白星もイメージほどは多くなかったわけですから。
対キャスパー厩舎!
上位陣にコテンパンにやられた私としましてはあやかりたい限りですねえ。
それにしてもウチとよしおさんの対戦って地味な戦いが多かったですよね(笑)
来年はもうちょっと目立つ舞台で対戦できればいいですねえ。
その時は前年度の最多先着者として受けて立ちますよ〜。
[色:FF0000]優勝したのはこっちじゃ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ![/色]
相性表
こんにちは。 熟を です。 (*^_^*)
相性表の作成!ご苦労さまです。
これを見ると、私は、指名馬全体の底上げが必要です。
ん〜、2009年度は、勝ち越しを目指したいです。
相性表!
HPのメニューに入れてみました。
【総合成績】 【2009年度】 【2008年度】 【2007年度】
ここは、こうしてほしい!等の要望がありましたら、教えてください。
私の出来る範囲でしたら、修正します。
よろしくお願いします。(*^_^*)
相性表の作成!ご苦労さまです。
これを見ると、私は、指名馬全体の底上げが必要です。
ん〜、2009年度は、勝ち越しを目指したいです。
相性表!
HPのメニューに入れてみました。
【総合成績】 【2009年度】 【2008年度】 【2007年度】
ここは、こうしてほしい!等の要望がありましたら、教えてください。
私の出来る範囲でしたら、修正します。
よろしくお願いします。(*^_^*)
熟をさん
こんばんは♪
熟をさんとしましては、やはりリーチの皐月が響きましたかね。
その分ダービーでは取り返してくれましたが…。
やはり対戦で好成績を残すにはコンスタントに
上位争いをする馬を揃えるのが第一条件になりますよね。
けせらせら厩舎、キャスパー厩舎は
ともに最初から最後まで安定感抜群でした。
あとは大敗する時は他に誰もいない時にという運も…(笑)
相性表!
ありがとうございます!
アイコンまで用意して頂いて恐縮です。
まだ構想段階なのですが、昨年度は
シーズン途中からということで断念した、
対戦での得失点差の分かる表も作ろうと思っております。
どういった感じになるかはまだ分かりませんが、
メドがつきましたらお知らせいたしますので、
熟をさんの判断で良ければ載せてやって下さい。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
熟をさんとしましては、やはりリーチの皐月が響きましたかね。
その分ダービーでは取り返してくれましたが…。
やはり対戦で好成績を残すにはコンスタントに
上位争いをする馬を揃えるのが第一条件になりますよね。
けせらせら厩舎、キャスパー厩舎は
ともに最初から最後まで安定感抜群でした。
あとは大敗する時は他に誰もいない時にという運も…(笑)
相性表!
ありがとうございます!
アイコンまで用意して頂いて恐縮です。
まだ構想段階なのですが、昨年度は
シーズン途中からということで断念した、
対戦での得失点差の分かる表も作ろうと思っております。
どういった感じになるかはまだ分かりませんが、
メドがつきましたらお知らせいたしますので、
熟をさんの判断で良ければ載せてやって下さい。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析