競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
夏ーは心の鍵を~甘~くするわ~ご用心♪
いやー暑い日が続いてますねー。夜なんかもう8度っすよ8度。
暑くねーだろ!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
というわけで、久しぶりに予想ぞなも。
京成杯オータムハンデ
◎キョウエイアシュラ
○セイクリッドバレー
▲ファイアーフロート
△キャプテンベガ
△フライングアップル
基本的にMRを本線に(笑)
あとはやっぱり内の方が有利かなあということで。
前に行きそうな馬があまりいないので買いにくいな・・・。
セントウルS
◎グリーンバーディー
○タマモナイスプレイ
▲スカイノダン
△レディルージュ
△サンダルフォン
キンシャサ取り消しでイマイチこれといって買いたい馬もおらず・・・。
何か強そうな海外馬から適当に。
オッズも割れてるし何が来てもおかしくなさそう。
8頭ボックスで買っても儲けが出そうな気がする(笑)
それ以上に当たらない予感の方が強いけど。
それと、仲間内対戦表を暫定的に更新しますた。
まだ1度も対戦がない人もいるので、あくまで暫定的にです。
わくわくドキドキPOG対戦表2010-2011
総合成績表
例年に比べると対戦数は少ないのかな?記録取ってないから分からないけど。
まあでも秋競馬も始まりましたし、これからですね。
まだそんな特徴的な数字は出てきてませんが、敢えて言うならaji-sandさんさすがっす。
藤沢さん好調ですね~、トータルの借金完済の可能性も?花道さん頑張ってくだしあ。
そんなところですかね~。自分は今年はかなーりめぐり合わせが悪くて借金背負ってたんですが、
昨日のディソールのおかげで一気に完済しました。例年並は厳しくとも、何とか貯金で終わりたいなあ。
PR

種明かしは…
今年の2歳馬の速攻系は難しいよね。
函館2歳Sの1、2着はその気になれば取れたかもしれないけど、新潟2歳Sと小倉2歳Sの1、2着をドラフト時に…というのはよほどヤマを張ってないと無理でしょう。北海道シリーズのオープン特別組も出走数自体が少ないし、ロースコアの展開は各種大会を通しても珍しくないんじゃない?
で、ウチは今のところゲームプラン通りの戦いができているわけだけど、16勝7敗でももう少しやれそうな気がします。
貯金9の出所は
vsもんぺさん:7勝2敗
vs熟をさん:4勝0敗
というわけさ。
でももんぺさんには過去3シーズンで染み付いた苦手意識がまだあるし、熟をさんにはトータルでは相性がいいハズなんだけど、去年も序盤で3-0だったから「ここはカモらないと」って内心思っていたら、秋口に6-6になってから5連敗したから、ホントに油断できないのよ。対戦成績で優位に立っているところには徹底的に叩く!をモットーに、後は新たな苦手を作らないこと。
何げにけい♀さんを苦手にしていて、今年も早速取りこぼし。他ではのんのんさんにはせめて五分でいかないといけないと思ってますから。やっぱり人気で上回っている時は負けないようにしないと…って思っています。
それにしても札幌の○6つは阿漕な商売を…(笑)
函館2歳Sの1、2着はその気になれば取れたかもしれないけど、新潟2歳Sと小倉2歳Sの1、2着をドラフト時に…というのはよほどヤマを張ってないと無理でしょう。北海道シリーズのオープン特別組も出走数自体が少ないし、ロースコアの展開は各種大会を通しても珍しくないんじゃない?
で、ウチは今のところゲームプラン通りの戦いができているわけだけど、16勝7敗でももう少しやれそうな気がします。
貯金9の出所は
vsもんぺさん:7勝2敗
vs熟をさん:4勝0敗
というわけさ。
でももんぺさんには過去3シーズンで染み付いた苦手意識がまだあるし、熟をさんにはトータルでは相性がいいハズなんだけど、去年も序盤で3-0だったから「ここはカモらないと」って内心思っていたら、秋口に6-6になってから5連敗したから、ホントに油断できないのよ。対戦成績で優位に立っているところには徹底的に叩く!をモットーに、後は新たな苦手を作らないこと。
何げにけい♀さんを苦手にしていて、今年も早速取りこぼし。他ではのんのんさんにはせめて五分でいかないといけないと思ってますから。やっぱり人気で上回っている時は負けないようにしないと…って思っています。
それにしても札幌の○6つは阿漕な商売を…(笑)
無題
対戦表の作成お疲れ様です。
まだ始まったばかりではありますけれども。う~ん、昨年負け越し、今年もチョルモンさんが立ちはだかりそうな気がしますねぇ・・・。
先週は勝ちパターンのところをレーヴディソールにサーッとやられてしまいましたし・・・。ぐすん。
藤沢雄二さんも通算では負けていて実は恐い相手だったりするんですよね。リフトと当たることになりそうで、はてさてどうなりますか。
まだ始まったばかりではありますけれども。う~ん、昨年負け越し、今年もチョルモンさんが立ちはだかりそうな気がしますねぇ・・・。
先週は勝ちパターンのところをレーヴディソールにサーッとやられてしまいましたし・・・。ぐすん。
藤沢雄二さんも通算では負けていて実は恐い相手だったりするんですよね。リフトと当たることになりそうで、はてさてどうなりますか。
藤沢雄二さん
こんばんは♪
今年はベタな速攻系があまりいませんでしたし、
速攻担当と見られた馬がなかなか順調にいかなかったですからね~。
リキサンマックスとかシュプリームギフトとかどこ行っちゃったんでしょう(笑)
話を聞いてみるとどこのグループもトップが3000前後ということで、
このスローペースはうちらに限ったことじゃないんで、
そういう意味では安心なんですが(笑)今週の新馬戦と札幌2歳Sの結果で
大きく勢力図が変わるかもしれませんし、目が離せませんね。
差し当たり、札幌2歳Sではオールアズワンを全力応援したいと思います(笑)
対戦成績のキープはやはり苦手を作らないことですよね。
大きな苦手を作って好成績を挙げたのは一昨年のキャスパーさんくらいですかね~。
もんぺさんとはこれでトータルでも5分になりそうですし、
苦手意識も大分払拭されてくるかな~と思うのですが、そう簡単なものでもないですか。
あとは、これまでのことを考えるとぶぅさんがいないのも結構大きいのかなと思います。
札幌!
いやいや、逆にここを取りこぼしたら大変なことになりますから(笑)
正直なところ、レースは負けてもいいから他の6頭には先着してくれと思ってました。
結果的にaji-sandさんのノーザンリバーが2着だったので勝たなきゃならんかったわけですが。
今年はベタな速攻系があまりいませんでしたし、
速攻担当と見られた馬がなかなか順調にいかなかったですからね~。
リキサンマックスとかシュプリームギフトとかどこ行っちゃったんでしょう(笑)
話を聞いてみるとどこのグループもトップが3000前後ということで、
このスローペースはうちらに限ったことじゃないんで、
そういう意味では安心なんですが(笑)今週の新馬戦と札幌2歳Sの結果で
大きく勢力図が変わるかもしれませんし、目が離せませんね。
差し当たり、札幌2歳Sではオールアズワンを全力応援したいと思います(笑)
対戦成績のキープはやはり苦手を作らないことですよね。
大きな苦手を作って好成績を挙げたのは一昨年のキャスパーさんくらいですかね~。
もんぺさんとはこれでトータルでも5分になりそうですし、
苦手意識も大分払拭されてくるかな~と思うのですが、そう簡単なものでもないですか。
あとは、これまでのことを考えるとぶぅさんがいないのも結構大きいのかなと思います。
札幌!
いやいや、逆にここを取りこぼしたら大変なことになりますから(笑)
正直なところ、レースは負けてもいいから他の6頭には先着してくれと思ってました。
結果的にaji-sandさんのノーザンリバーが2着だったので勝たなきゃならんかったわけですが。
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析