競馬やら野球やらフフホトでの生活やら適当に書いてます。POGの話題が中心です。
- 2025.03≪
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
ユキチャン、強かったですねえ。
レースレコードを大幅に短縮するなど時計も上々ですし、
人気だけではないところを証明した形になりました。
サクセスブロッケンやカジノドライヴと並べるのは早計だと思いますが、
先々が楽しみであることには変わりません。
ホクトベガ、ファストフレンドに続く、
ダート界の女傑誕生!といってもらいたいものです。
さてさて、獲得馬が決まった後も情報収集に余念のない私ですが、
昨日のよしおさんとのやりとりで、今さらながら
タクティクスの情報収集だけしていなかったことが判明しました(爆)
うーん、心のエアポケットって言うんでしょうかねえ…。
何度も書いていますが、そもそも取れるはずのない(と思っていた)馬でしたから。
そうは言っても結果が全てですし、怠慢以外の何ものでもありませんが…。
一応自分の指名基準として「それなりに名の知れている厩舎」
「仕上がりが早そうな馬」「好きな父・母の仔」「今のところ順調」などを
重視して指名したのですが(どれも基本的なことばかりですが)、
その中でも最も重視したのが「厩舎が決まっていること」だったんですよね。
故障してしまって期間中に走れなかったのは仕方がないにしても、
地方でデビューするような馬を指名することだけは避けたかったですから。
一方で、これまた指名理由の定番だと思われる
「兄弟に活躍馬がいる」はほとんど気にしませんでした。
1位指名馬は兄姉に活躍馬がいるトゥリオンファーレですが、
指名理由はスペシャル産の評判馬ということが最大要素で、
兄姉の存在はほとんど後付、ちょっと背中を押してもらう程度のものでした。
そんな選び方をしている私ですが、このタクティクスに関しては
何で選んだのかと今さらながら自分で首をひねりたくなることばかり。
まず厩舎はマツパクさんのところだそうですが、
赤本には「関西入厩予定」としか書かれていませんでした。
マツパクさんならもちろん何の問題もないのですが、
厩舎の名前が出ていない馬を選んだのは自分らしくなかったなと。
次に、どちらかと言えば晩成傾向の強い血統も問題…。
タキオンで何とかなるかな〜とは思っているのですが、
晩成云々自体指名した後に知ったことだったり…(;^_^A
そもそもnetkeibaに名前登録されていない時点でどうかなと思うわけでして。
その上、選んだ最大の理由が兄リンカーンとヴィクトリーの存在
だと言うんですから、ホントどうしちゃったの?てなもんです。
しかも姉は未だにデビューできていないってんですから…。
正直、netkeibaのPOG指名ランキングのトップにいるのが
不思議なくらい…だと色々調べた今なら思います(笑)
今のところネガティブな情報は入ってきていませんが、
調教の進み具合なども入ってきていませんし、
少なくとも早期デビューする馬ではないでしょうね。
おまけにマツパクセンセの↓このセリフ…。
「急がなくてもクラシック路線に乗ってくる馬」
…こういうセリフを吐かれて遅刻した馬がいませんでしたっけ(爆)
秋の京都でデビュー予定らしいですが、それも思惑通りに運ぶかどうか…。
父タキオンで予定通りに進む可能性もありますが、
この父だとむしろ体のほうが弱く出ていないかが心配です。
確かに写真を見ると素人目にもいい馬だなとは思うのですが…
どうにも“危険な人気馬”の香りがしてなりません(笑)
お前指名しただろが!(+`・д・)≡○)゜д。)ノ ソウデスケド…
その後見た去年人気してズッコケた代表馬、
ダノンマスターズの掲示板で見たPOG指名者と応援者の
哀愁漂う書き込み(爆)を見て疑念は確信に!
こいつは地雷だ…!!(爆)
まだ分からんだろうが!(*`◇´)=○☆)゚o゚)/ バキッ!
あ、いや競合して獲得してまで言うようなことではありませんが…。
(よしおさんごめんなさい
もちろん、良血馬の底力で大活躍する可能性もありますし、
出てこれさえすれば一定以上の活躍はすると思いますが、
未出走のまま終わる可能性も結構高いんじゃないかな〜と。
どうしてもこの血にこだわる理由でもない限り、
思い切って見送るのもひとつの手なのではないでしょうか。
…と、獲得して今さら不安を感じている立場で言ってみます(笑)
ネガティブなことばかり言っていますが、もちろん応援はしているんですよ。
ただ、私の性格上悪い方向に考え出すと止まらなくなるといいますか…(笑)
1年後に「あの時はアホなこと書いたなあ」と笑えることを願っています。
PR
プロフィール
HN:
チョルモン
年齢:
39
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1986/02/07
趣味:
競馬 野球 ビリヤード ボウリング テニス サッカー観戦 ゲーム 漫画 音楽鑑賞 料理 etc.
自己紹介:
1986年仙台生まれのエセ関東人。7歳時家の都合で中国内モンゴルへ。1年半の滞在でモンゴルにすっかり目覚める。以後単独で2度ほど留学。総滞在期間は約5年。5年も中国に居たくせに、中国語は日常会話程度しか覚えられず。モンゴル語だけ堪能に。初対面のモンゴル人に外国人だとバレたことがないのが自慢。現在は内モンゴルのフフホト市に潜伏中。フフホトでの生活も合計10年目に突入。
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
競馬歴:1996年頃から
1番好きな馬:スペシャルウィーク
1番好きなレース:97年天皇賞(春)
POG参加中
わくわくドキドキPOG対戦表
2013-2014
わくわくドキドキPOG対戦表2012-2013
わくわくドキドキPOG対戦表
2011-2012
わくわくドキドキPOG対戦表
2010-2011
わくわくドキドキPOG対戦表
2009-2010
わくわくドキドキPOG対戦表
2008-2009
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2008
わくわくドキドキPOG対戦表
2007-2012
総合成績表
通算成績表
通算成績表(平均獲得P順)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(グループ)
わくわくドキドキPOG
年度別成績(個人)
わくわくドキドキPOG歴代記録
※ 2014年01月26日更新
POG馬 2017-2018
0-0-0-0 | 0P | |
センテリュオ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンマジェスティ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シンハラージャ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
フォックスクリーク | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
タンタフエルサ | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラヴアンドバブルズの2015 | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ノーブルスピリット | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
シエラ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ダノンパーフェクト | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
ラストクルセイド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ギャラッド | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ストーミーバローズ | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
インヴィジブルワン | ||
牝 | 0-0-0-0 | 0P |
フィエールマン | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ウェストブルック | ||
牡 | 0-0-0-0 | 0P |
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析